« 暑中お見舞い申し上げます | トップページ | 8月の絵Ⅱ »

8月の絵Ⅰ

こんばんは。

2010年も8月になりました。

8月になって4日経とうとしています。

暑い日々が続いています。

この暑さに少々ヘトヘトになっていますが、絵も少し描きました。

この絵は、今回8月4日にアップしますが、3月末に咲いていた桜の絵で、4月10日に下書きを、7月14日にそのあと描きかけてアップしています。

今日は、その4月10日、7月14日に続き、2010年桜の絵のその後(8月の絵Ⅰ)です。

Img_6636mt_2  

4月10日の記事には、「今ここ、この時の桜の感動をなるべく損なわないようにキャンバスへ表現したいです」と、自分で書きました。

今回も、気持ちはそうありたいと、3月末の今年の桜の絵を、感動を描きたいと頑張っているのです。

でも、あまりにここ数日暑く、3月末から時間が経ってしまって、感動を呼び起こすのにかなり努力が要ります。

実際には汗だくだくになりながら、あの3月の桜の美しい感動を気持ちの中で呼び起こして、描きました。

まだ、描きかけで桜の花自体は描き込んでいません。

まだ描きかけている段階です。

7月の描いている途中で筆を止めて、写真をアップした時は、割と綺麗な色味だったのですが、今回は全体に青く、暗い色味になってしまいました。

絵をアップするのなら、描き上げたものをアップするのが本当なのでしょうけれども、ブログって記憶のためだったり、記録のためだったりということもわたしにはあるので、途中で何度かアップしています。

この後、この絵には桜の花を描き込んでいく予定です。

○hkの油絵の通信の講座は、春から始まったのですが、まだ一作も課題を提出していません。

えんやこらネジを巻いて何とかこの絵を描き上げて今年度の課題を提出したいです。

   *

今夜、この記事を書いている途中でインターネットに繋がらなくなってしまって、オタオタしていたら、途中まで書いていた記事が全部消えてなくなってしまいました。

(;´д`)トホホ…です。

色々触って、何やらかにやらやっていたら、いつの間にかまた繋がるようになりました。

パソコンがなのか、ブロバイダーがなのか、へそを曲げたのでしょうか┐(´ー`)┌

8月に入り、初めての記事アップが手を取りました。

| |

« 暑中お見舞い申し上げます | トップページ | 8月の絵Ⅱ »

マイピクチャー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 8月の絵Ⅰ:

« 暑中お見舞い申し上げます | トップページ | 8月の絵Ⅱ »