2010年、9月になって
こんにちは♯
今日は、9月4日の土曜日です。
2010年も9月の4日目になりました。
9月になっての初めての土曜日です。
今年の夏は暑い暑い夏です。
残暑も相当厳しいです。
今もわたしはクーラーを入れています。
でも、夕べふと、外の虫の声を聞くと秋の虫の声でした。
鈴虫でした。リンリンリン・・・・と鳴いていました。
8月の中旬にT市からの帰りにコスモスを見かけましたが(そこはわたしの住んでいるところより少し標高が高いところですので)、まだ少しずつ秋がやって来ていると実感が薄かったです。
でも、夕べ聞いた鈴虫の鳴き声は、こんなに暑くても秋やって来ているんだねーーー。と思いました。
昨日久しぶりに自転車に乗りました。
絵はまだ描いていないのですが、デジカメも持参していたのに、写真も撮っていませんが、・・・・・・・。
暑いのですが、すこーーし、少し秋はやって来ているのですよね。
植物も虫も動物も何故こんなに敏感なの?というくらい季節の移り変わりに敏感で、花を咲かせたり、葉を茂らせたり、実をつけたり、リンリンと鳴いたり、凄いな~~と思います。
わたしは、今年は3月に○nkの油絵講座に再入学して学習が開始になったのですが、つまりまるっと6ヶ月経ってしまったのに、まだ提出課題はゼロです。
色々考えると情けない気分になりますが、気を取り直して、○nkの講座の課題制作に取り組みたいと思います。
今年2月、3月の予定では、大きな美術展に2つ出品する予定でしたが、どちらも制作が間に合わずだめでした。
○nkの講座の課題さえ1作も描き上げ提出出来ていないので、美術展は今から考えると到底無理だったのですが、今年の2月3月の自分の気持ちでは、描く絵は盛りだくさんの予定でした。
4月にいつも飲んでいる薬が変更になったりしたせいもあるのか、4月から6月いっぱい不調で、絵も描けずブログ記事アップも5月は2回だけでした。
7月、8月は猛烈に暑く、日中自転車に乗って祖母の家まで油絵を描きに行くことは、ほとんど出来ませんでした。
でも、でも、9月、もうすぐ秋。
秋がわたしを呼んでいる気がします。
秋が絵を描こうよと言っている気がします。
少しずつ、水彩画も油絵も描いていきたいです。
| 固定リンク | 0
コメント
こんばんは浜辺の月さん
秋…少しずつやってきていますね
日中はすごく暑いけど、早朝に散歩する時はずいぶん涼しくなりましたし
暑い日中でも、吹く風はだいぶ心地よいものになってきているように思います
いつの間にかセミの声に変わって
秋の虫たちが鳴きだしたのでしょう
浜辺の月さんも、秋になったらたくさん絵が描けるといいですね
思う存分に絵を描いたら、UP待っています
私も秋になったら、もっと運動を頑張ります
投稿: う~ちゃん | 2010/09/04 20:18
浜辺の月さんおはようございます。
月さんにとって秋はまさに芸術の秋ですね。
まだ残暑は厳しいですが秋の気配がでてきましたね。
私にとっては食いしん坊なので食欲の秋なのですが。
記事を読んでいて私の好きなところがあります。
「秋がわたしを呼んでいる気がします」
「秋が絵を描こうよと言っている気がします」
のところがとても好きです。
月さんの記事を読んでいると元気がもらえるのでとても好きです。
水彩画も油絵も無理をせず頑張って描いてくださいね。絵のアップ楽しみに待っています。
投稿: 五月人形 | 2010/09/05 06:38
◇こんにちは、う~ちゃんさん。
いらっしゃ~い♪
コメントをありがとうo(^-^)o
そうそう、日中は、そして夜も結構暑いと
いうか、日中はまだ相当暑いですよね。
でも、早朝、少し少しだけ涼しくなったと
感じますね。
秋はすこ~しやって来ていますね。
そうなんです、秋になったらこれでもかーー
っていうくらい絵が描けるとうれしいです。
そして絵をドンドン描きたいです。
そして描いた絵はこのブログにアップします。
う~ちゃんさんも秋になったら運動、無理の
ないように頑張って下さい。
そして、秋を満喫しましょう♪
投稿: 浜辺の月 | 2010/09/05 09:54
◇こんにちは、五月人形さん。
コメントをありがとうございます(*^o^*)
秋の気配出て来ましたね~~。
そちらもそうなんですね。
今年4月から6月まで不調だったし、
7月8月は中々日中自転車に乗れなくて、
絵は描けていないので、今年の秋が本当に
絵の秋、芸術の秋になるといいな~~と
思っています。
「秋がわたしを・・・・」の文と、
「秋が絵を・・・・・」の文好きですか?
ありがとうございます。
元気出てきますか?
そう言って戴いてうれしいです。
特に意図したわけではないのですが、あえて
言えば自分で自分を励ましている、
自分自身を元気づけているという
ところですね~。
絵をいっぱい描いてこのブログにアップ
したいと思っています。
投稿: 浜辺の月 | 2010/09/05 10:12
わぁ~テンプレート可愛い!!
コメントのお返事をいつも、ご丁寧に書いておられ尊敬します。
皆さんもお喜びになられてると思います。
投稿: えーと | 2010/09/05 19:11
◇こんばんは、えーとさん。
コメントをありがとう♪
あは、このテンプレート可愛いですか?
色味は優しいピンクですが、絵柄は幾何学的
かもしれませんね。
プロのイラストレーターのテンプレートです。
えーとさん、ありがとう♪
投稿: 浜辺の月 | 2010/09/05 23:21
お久しぶりですね。私も先日来、明け方の3時頃目が覚めたら東の空に、オリオン座を見ています。オリオンは冬の星座ですけど・・・明け方の空には、今、とてもよく見えます。振り上げたオリオンの両手の先の星まで見えますよ。又、大いに絵を描いて下さいね。コメント有難うございました。
投稿: 山口ももり | 2010/09/06 07:24
◇ももりさん、たくさんコメントをありがとうございました。
オリオン見えるのですね?
東の空にそうなんですね~~。
冬の星座ってイメージが強いので今頃見えるって知りませんでした。
3時は寝ていますねーーー。
はい、また一生懸命絵を描きます。
応援をありがとうございます♪
投稿: 浜辺の月 | 2010/09/06 12:12
芸術の秋ですものね
浜辺の月さんの絵に対する創作意欲が湧いてきて、今後が楽しみですね
自分で自分を励ましている、
自分自身を元気づけているって良い事だと思いますし、とても大切なことだとねぃさんも思いますo(*^▽^*)o
投稿: のらねぃさん | 2010/09/06 19:42
(o^-^o)今日は、
私は余りにも何も出来ない自分に驚きます。
浜辺の月様、↓の絵拝見させていただきました。じっと眺めていました。
やっと解りましたよ~魔女と解った時は
繊細な絵を物に為さる月様の大作カラーで
見たいものです。
私は現役、退いて20年の余になります。
現在は健康のためデジカメ持参の散歩が
日課と成っております。花との出会い、
人との交流を愉しむ毎日です。
これからも宜しくお願いいたします。
投稿: ヤッコ | 2010/09/07 12:37
こんなに猛暑の続きでも、植物は敏感に秋の気配を感じているようです。
つくつく法師が鳴き、カネタタキの規則正しい音をきき、ゴーヤも確実に実が小さくなっています。
かすかな風が人の心に届くと、やはりやる気が出てくるのは同じですね。
「ひまわり娘と女の子」の絵、明るいけどちょっと哀愁を帯びたような感じがして心引かれますよ。
これがはがき大の大きさとは思えません。もっと広い広がりを感じました。
そういえば今年はひまわりの花が咲きにくかったとか。やはり異常気象でしょうね。
投稿: チャグまま | 2010/09/07 14:41
芸術の秋の到来ですね、
暑くても
昆虫も植物もどうやって秋を知るのでしょうかね~
気分も体調もすぐれないまま作成は無理かと思いますが、
様子を見ながら・・・
また作品を見せて下さいね。
投稿: nyar-nyar | 2010/09/07 15:52
◇のらねぃさん、こちらへもコメントをありがとうございますo(^-^)o
あはははは、自分で自分を励まして、描く
ぞ!!と、頑張れ!!と、思っている
ことって大事ですよね。
やっと、2日前先日の2010年の桜の絵に加筆
して、出来上がり??かな??と思う
ところまで描きました。
やっと課題の一作目を提出出来そうです。
のらねぃさん、応援ありがとうございました。
投稿: 浜辺の月 | 2010/09/09 19:50
◇こんばんは、ヤッコさん。
コメントをありがとうございます。
お返事コメント、少し遅くなってごめんなさい。
魔女の絵は、今このブログに載せている絵は
モノクロですし、わたしの表現力があまり
あるとは言えないので、分かり辛いという
のが本当のところです。
ヤッコさんは何も出来ないことはないですよ~~。
ヤッコさんのデジカメ写真の花はとても綺麗
ですし、癒されます。
花の名前もヤッコさんはよくご存知です。
ただ知っているだけでなく、よく調べたり、
その花の咲く時期をご存知だったりです
から、研究熱心だと思いますよ。
ブログは、その写真や、わたしだったら絵も
発表出来る場ですし、訪れた人と交流も
出来る場ですので、ブログの更新は楽しみ
ですね、お互い。
こちらこそ、これからもよろしくお願い致します。
投稿: 浜辺の月 | 2010/09/09 21:33
◇こんばんは、ちゃぐままさん。
コメントをありがとうございます♪
お返事コメント少し遅くなってごめんなさい。
そうですね、暑い日々が続いていますが、
季節の移り変わりに植物も虫も敏感ですね。
ちゃぐままさんとこのゴーヤも実が小さく
なりましたか?
やはり秋はやって来ているんですね、少し
ずつですが。
人も少し涼しく風が吹きだすと、少し
やる気が出てきますね~~。
↓のヒマワリと少女の絵、明るいイメージの
中にちょっと哀愁も感じて戴きましたか?
ありがとうございます☆⌒(*^∇゜)v
奥深く意味深く感じ取って戴いて、
ありがとうございますo(^-^)o
大きさもハガキサイズより大きく感じて
戴いてうれしいです♪
ありがとうございます♯
そうですか~~、今年はヒマワリが咲き
にくかったのですね。
そうですね、やはり、異常気象だから
なのでしょうねーー。
今年はやはり異常な気象ですよね。
ちゃぐままさん、ありがとうございました。
投稿: 浜辺の月 | 2010/09/09 21:54
◇こんばんは、nyar-nyarさん。
コメントをありがとうございます♪
お返事コメント少し遅くなってごめんなさいね。
昨日はこちらは少し涼しかったのですが、
今日は暑いです。
本当に、虫も植物もどうやって季節を知る
のでしょうか~~??
不思議ですね~~。
作品制作ここ数日少しずつまた開始
しました。
nyar-nyarさん、応援ありがとうございます☆⌒(*^∇゜)v
投稿: 浜辺の月 | 2010/09/09 22:02