« 9月の絵1 | トップページ | つぶらな☆☆ »
1に続き、9月の絵2ですが、この絵は4月にアップしてから何度も描きかけをアップしています。
今回加筆して、気持ちが落ち着くところまで描いたので、一応ここまでで出来上がりとします。
2010年の桜の絵です。
油絵を描くのは本当に久しぶりです。
前回描いてから1ヶ月以上経っています。
この絵の大きさF8号。油彩。
やっと描き上がった~~~と、ちょっと安堵しました。
乾き次第添削を通信の油絵講座の先生にして戴きます。
この後この活力を、気力を次の課題作へも持って行きたいです。
投稿者 浜辺の月 時刻 22:51 マイピクチャー | 固定リンク | 0 Tweet
浜辺の月さんおはようございます。 この絵、モノクロで観たことがあります。確かあとは花びらを描き入れるだけだった気がします。 とうとう完成しましたね。 花びらが入るとイメージが変わりますね。と言うかカラーになるとまた違った感じがしますね。カラーになると桜が綺麗ですね。 女性特有の繊細な筆のタッチが出ていると思います。 月さん順調に絵を描いているのですね。 芸術の秋ですものね。次々と作品をアップされるのが楽しみです。また独断と偏見で絵のことを書いてしまいました。ごめんなさいね。 でも、いやぁー月さんやっぱり絵がじょうずだわ!!
投稿: 五月人形 | 2010/09/10 05:55
とっても素敵な色合いの絵ですね。浜辺の月さんも満足感でいっぱいでしょうね。 また次回作を待ってます。
投稿: moka | 2010/09/10 17:59
◇こんばんは、五月人形さん。 コメントをありがとうございます。 この絵はモノクロでは一度も載せていないの ですよ。 前回この絵を描き込んで写真を撮ったら、光が 足りず、青っぽく写ったのです。 今回も青っぽく写った写真もあったのですが、 こちらを選んでアップしました。 でも、何とかこの絵が出来上がってホッと しました。 五月人形さん、応援をありがとうございます。 五月人形さん、万が一独断と偏見の絵の感想でも いいのですよ。 絵に対して感想を描いて下さるとうれしいです。 絵は、わたしの描く絵は一生懸命描くだけです。
投稿: 浜辺の月 | 2010/09/11 16:48
◇こんにちは、mokaさん。 コメントをありがとうございます。 この絵を誉めて戴いてありがとうございます。 随分長い間持っていた絵ですが、中々描き込めず、 描く時間を作るのに四苦八苦していました。 そうですね~~、やっと描き上がったという ところまで描けたので、ほっとしました。 mokaさん、応援をありがとうございます。 次回も頑張って描きます。
投稿: 浜辺の月 | 2010/09/11 16:53
浜辺の月さん、こんばんは。 この絵をモノクロで観たことがあるなんて書いてごめんなさい。私の勘違いでした。言われてみるとそうだったと気づきました。つい最近観たような気がしているのです。 私の早合点で申し訳ありません。 今日大分トリニータとコンサドーレ札幌の試合をネットで応援しました。結果は言いたくありません。これ以上言いません。
投稿: 五月人形 | 2010/09/11 19:40
そうそうテンプレが秋になりましたね~ って言おうと思っててギラギラ太陽に感心してたら 忘れちゃいました こちらのもいい感じ~ 川の青色と新緑がとってもに マッチしてると思います こちらは油絵なので近くで見ると凹凸がいい味出して るんでしょうね~(想像します)
投稿: rei | 2010/09/12 23:01
◇おはようございます、五月人形さん。 あ、謝らなくていいのですよ~~。 わたしの撮ったこの絵の前回の写真が、あまりに 青っぽく撮れていましたからね~~。 間違えますよね。 11日は、大分トリニータと、コンサドーレ札幌の 試合が鴨地というところであったのですが、 わたしもネットで応援でした。 本当に残念ですねーー。 1-2で大分トリニータ負けていますね ( ̄^ ̄) スカッーーーと勝って、何連勝もしてほしい気分 です。 五月人形さん、いつも遠く大阪の地で 大分トリニータの応援をありがとうございます。 せっかくの応援しているファンのためにもスカッと 勝ってほしいと切に願っています。
投稿: 浜辺の月 | 2010/09/13 09:54
◇あ、reiさん、こちらへもコメントをありがとう ございます♪ あははは、テンプレート、9月も半ばですので、 そろそろ秋ぽくしてみました。 まだ、こちらは毎日暑くて暑くて、30度越えの日々 です。 最低気温はちょっと下がってきましたが、まだ22度 とか、23度あります。 テンプレートと気温がまだマッチしていませんが、 早く秋になって欲しいという願いも込めています。 あ、この桜いい感じでしょうか~~。 その水の青ぽい色味と木の緑の中に上手く桜を描き たかったのです。 reiさんに誉められて気分がいいです。 ありがとうございます♪ この絵の写真はフラッシュを焚いているので、油絵の凹凸は分からないですよね。 絵を写真に撮るのも実際の色味に近いように撮る のは、苦労しています。
投稿: 浜辺の月 | 2010/09/13 10:03
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 9月の絵2:
コメント
浜辺の月さんおはようございます。
この絵、モノクロで観たことがあります。確かあとは花びらを描き入れるだけだった気がします。
とうとう完成しましたね。
花びらが入るとイメージが変わりますね。と言うかカラーになるとまた違った感じがしますね。カラーになると桜が綺麗ですね。
女性特有の繊細な筆のタッチが出ていると思います。
月さん順調に絵を描いているのですね。
芸術の秋ですものね。次々と作品をアップされるのが楽しみです。また独断と偏見で絵のことを書いてしまいました。ごめんなさいね。
でも、いやぁー月さんやっぱり絵がじょうずだわ!!
投稿: 五月人形 | 2010/09/10 05:55
とっても素敵な色合いの絵ですね。浜辺の月さんも満足感でいっぱいでしょうね。
また次回作を待ってます。
投稿: moka | 2010/09/10 17:59
◇こんばんは、五月人形さん。
コメントをありがとうございます。
この絵はモノクロでは一度も載せていないの
ですよ。
前回この絵を描き込んで写真を撮ったら、光が
足りず、青っぽく写ったのです。
今回も青っぽく写った写真もあったのですが、
こちらを選んでアップしました。
でも、何とかこの絵が出来上がってホッと
しました。
五月人形さん、応援をありがとうございます。
五月人形さん、万が一独断と偏見の絵の感想でも
いいのですよ。
絵に対して感想を描いて下さるとうれしいです。
絵は、わたしの描く絵は一生懸命描くだけです。
投稿: 浜辺の月 | 2010/09/11 16:48
◇こんにちは、mokaさん。
コメントをありがとうございます。
この絵を誉めて戴いてありがとうございます。
随分長い間持っていた絵ですが、中々描き込めず、
描く時間を作るのに四苦八苦していました。
そうですね~~、やっと描き上がったという
ところまで描けたので、ほっとしました。
mokaさん、応援をありがとうございます。
次回も頑張って描きます。
投稿: 浜辺の月 | 2010/09/11 16:53
浜辺の月さん、こんばんは。
この絵をモノクロで観たことがあるなんて書いてごめんなさい。私の勘違いでした。言われてみるとそうだったと気づきました。つい最近観たような気がしているのです。
私の早合点で申し訳ありません。
今日大分トリニータとコンサドーレ札幌の試合をネットで応援しました。結果は言いたくありません。これ以上言いません。
投稿: 五月人形 | 2010/09/11 19:40
そうそうテンプレが秋になりましたね~
もいい感じ~
に
(想像します
)
って言おうと思っててギラギラ太陽に感心してたら
忘れちゃいました
こちらの
川の青色と新緑がとっても
マッチしてると思います
こちらは油絵なので近くで見ると凹凸がいい味出して
るんでしょうね~
投稿: rei | 2010/09/12 23:01
◇おはようございます、五月人形さん。
あ、謝らなくていいのですよ~~。
わたしの撮ったこの絵の前回の写真が、あまりに
青っぽく撮れていましたからね~~。
間違えますよね。
11日は、大分トリニータと、コンサドーレ札幌の
試合が鴨地というところであったのですが、
わたしもネットで応援でした。
本当に残念ですねーー。
1-2で大分トリニータ負けていますね ( ̄^ ̄)
スカッーーーと勝って、何連勝もしてほしい気分
です。
五月人形さん、いつも遠く大阪の地で
大分トリニータの応援をありがとうございます。
せっかくの応援しているファンのためにもスカッと
勝ってほしいと切に願っています。
投稿: 浜辺の月 | 2010/09/13 09:54
◇あ、reiさん、こちらへもコメントをありがとう
ございます♪
あははは、テンプレート、9月も半ばですので、
そろそろ秋ぽくしてみました。
まだ、こちらは毎日暑くて暑くて、30度越えの日々
です。
最低気温はちょっと下がってきましたが、まだ22度
とか、23度あります。
テンプレートと気温がまだマッチしていませんが、
早く秋になって欲しいという願いも込めています。
あ、この桜いい感じでしょうか~~。
その水の青ぽい色味と木の緑の中に上手く桜を描き
たかったのです。
reiさんに誉められて気分がいいです。
ありがとうございます♪
この絵の写真はフラッシュを焚いているので、油絵の凹凸は分からないですよね。
絵を写真に撮るのも実際の色味に近いように撮る
のは、苦労しています。
投稿: 浜辺の月 | 2010/09/13 10:03