大分トリニータ VS ロアッソ熊本
こんばんは~~♯
明日(11月28日)、大分トリニータ対サガン鳥栖の試合があるのですが、記事アップが遅くなりましたが、その試合の一つ前の試合、11月23日、火曜日、大分トリニータ VS ロアッソ熊本の試合報告を、遅くなりましたが、したいと思います。
11月23日は火曜日ですが、勤労感謝の日で祝日でした。
大銀ドームで14時半から試合は行なわれました。
大体いつも通り家を出て、大銀ドームへ向かったら、車の多いこと、多いこと、今日はどうしたの???と、思いつつ、いつもより遠いところにある駐車場にやっと止めました。
シャトルバスで、大銀ドームへ向かいました。
片道100円でした。
片道100円でも、シャトルバスが運行してくれると、とても助かります。
試合は14時30分、キックオフ。
試合は互角のような感じがしました。
ロアッソも攻めて、トリニータも攻めました。
そして、ロアッソも守って、トリニータも守りました。
前半は0-0。
後半、大分トリニータの攻めのリズムは、そう悪くないので、ドンドン攻めて欲しいと思っていました。
後半が始まってすぐ、後半8分、大分トリニータ、井上裕大のゆるい、シュートが決まり、ゴーーーーーール!!!ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ
☆:・☆::・’ ☆::・’☆::・’☆::・
うれしい先制点(^0^)♪
ところが、その1分後、ロアッソ熊本に1点入れられました(;´д`)トホホ…
試合は、お互い何度も攻めましたが、お互い追加点はなく、引き分けでしたーーー。
あーーー、残念。
今日は勝つかと思ったのにねーーー。
大分トリニータ、明日はそしてその次も勝ってね!!!!
| 固定リンク | 0
| コメント (22)
| トラックバック (0)
最近のコメント