« お見舞い申し上げます | トップページ | 2011年3月の花2 »

2011/03/14

2011年3月の花

こんにちは。

今日は、3月14日です。

この花の写真達は、今年の3月上旬に撮った花達です。

Img_7707m  

菜の花

Img_7678m  

椿

Img_7710m  

まだこの花は名前が分かりません。

この後調べる予定です。

   *

追記:上のピンクと白の花の名前が中々分かりませんでした。

ピンクで調べても、春の花で調べても、3月、2月で調べても出てこなくて困っていました。

ブログ友達のかめしゃんが「サクラ草と思います」と教えて下さいました。

確認してみるとそうでした。

かめしゃん、ありがとうございました(*^o^*)

| |

« お見舞い申し上げます | トップページ | 2011年3月の花2 »

コメント

こんにちは~~

ブログ開設6周年 おめでとうございます。
…と言う事はkameともお付き合いが長いと言う事ですね(^^♪

此処も覗いては居ますが、月さんに並んで足跡を残して帰ります。

…余分な事かも知れませんが、↑の花はサクラ草と思います。

投稿: かめしゃん | 2011/03/14 15:39

◇こんにちは、かめしゃん。
いらっしゃ~~い。
コメントをありがとうございます。
そして、分からなかった花の名前を教えて戴いてありがとうございます。
確かにそうですね。
サクラ草ですね。
助かりました。
ピンクで調べても春の花で調べても出て来なかったので、ちょっと困っていました。
ありがとうございました m( _ _ )m 深々

投稿: 浜辺の月 | 2011/03/14 17:10

こんばんは、浜辺の月さん

花の写真、3枚ともとても綺麗です
特に、菜の花は春がやってきたなーっと感じる花です
これからは、花がいろいろと咲き始める季節になります
浜辺の月さんの花の写真、絵のUPと共にとても楽しみにしています

投稿: う~ちゃん | 2011/03/14 21:15

◇こばんは、う~ちゃんさん。
いらっしゃ~~い。
花の写真喜んで貰えてうれしいです。
菜の花の黄色は中々いいですよね~~。
菜の花の黄色は春の使者のような感じがします。
う~ちゃんさん、ありがとう♪

投稿: 浜辺の月 | 2011/03/14 22:26

こんばんは。

今の時期は、色とりどりの花がとーってもキレイで、それが楽しみだったりします。

そんな和の子のデスクトップは、なんと"菜の花&青空"にしています
無料壁紙をダウンロードしました

清々しさがGood〜
えっと、確か富士通メーカーのHPでしたよ

投稿: 和の子 | 2011/03/15 00:01

浜辺の月さん、おはようございます。
菜の花と椿とサクラ草ですか。春がやってきたのですね。今回の地震で被災された人たちに見ていただきたいですね。
少しは心が癒されると思います。
和の子さんのパソコンは富士通なのですか?私のパソコンも富士通なのですよ。
あとでホームページを見ますね。

投稿: 五月人形 | 2011/03/15 07:42

 五月人形さんへ

 はい。富士通愛用者です。

 津波被災地では、全てをが被り、ガレキしか見ることのできない方が大勢おられるのでしょう・・・ (u_u。)

 今日から、また冬型に戻り、被災地ではの所も・・・ Σ(゚д゚;)

 浜辺の月さんとホボ同じ場所に在住の 和の子といたしましては、それすらもチョット想像を絶する感じです 

 早く、被災の爪跡が無くなり、穏やかな春が被災者の方々、迎えられますように祈ります。 (人><。)

投稿: 和の子 | 2011/03/15 11:01

こんばんは、
菜の花が綺麗ですね、
「サクラソウ」は「プリムラ・マラコイデス」と言います。
次々と咲いてくれて春には嬉しいお花ですね。

投稿: nyar-nyar | 2011/03/15 22:55

サクラソウは日本の花で西洋サクラソウ(プリムラ)の傍に植えると、西洋サクラソウに負けて消えてしまう弱い花ですから、けっして一緒に植えないでください。

今、自然界では桜草は絶滅しそうなんです

投稿: 玉井人ひろた | 2011/03/16 14:58

(*^-^)おはようございます。
地震でめげていられません。
被災地の方のこと考えると、雪が降っていましたね。この寒さにストーブは火事を出すといけない
からと消して寝るそうです。
雪が降るというのに~

明るいお花ありがとう~気持ちめいるところ
でした花は癒しのもとです。ありがとう~

投稿: ヤッコ | 2011/03/17 04:53

 先日はご心配のコメントを戴き有難うございました。
 お陰さまで大丈夫ですので安心ください。

投稿: 男爵様 | 2011/03/18 16:48

http://azby.fmworld.net/wallpaper/

 浜辺の月さんのように、富士通PCじゃなくても、上記サイトへアクセスしたら見ることが出来るのでは?
 もしかしたら、ダウンロードも・・・

 なんて思って、無料壁紙サイトをコピペしました。

 たくさんの種類がございます♪
 「春」に、”菜の花と青空”の壁紙があります♪

 皆さん、チャレンジしてご覧になって下さいな!

投稿: 和の子 | 2011/03/19 15:16

◇こんばんは、和の子さん。
コメント3つもありがとうございます
☆⌒(*^∇゜)v
お返事コメント遅くなってごめんなさい。
和の子さんは、パソコンのディスクトップ
の画像は、青空と菜の花ですか?
青空の青と、菜の花の黄色がいい色味ですね~~.........♪v(*'-^*)ゞ^;*・'゚☆ブイ☆
壁紙のサイトのアドレスをコピペしてくれ
てありがとう(*^o^*)
後でそのサイトへ行ってみます。
和の子さんありがとう☆⌒(*^∇゜)v

投稿: 浜辺の月 | 2011/03/19 20:24

◇こんばんは、五月人形さん。
コメントをありがとうございます。
お返事コメント遅くなってごめんなさい
m( _ _ )m
こちらのブログで、五月人形さんと、和の子さんが交流して戴いてうれしいです。
こうやって、ブログとブログの輪が繋がるのはうれしいですね(^0^)♪
五月人形さん、ありがとう♪

投稿: 浜辺の月 | 2011/03/19 20:27

◇こんばんは、nyar-nyarさん。
コメントをありがとうございます♪
お返事コメント遅くなってごめんなさい
m( _ _ )m
サクラ草日本の花だそうですね。
プリムラコイデス、その2種の違いが分かりません。
このサクラ草は、我が家に植えているものではなくて、道沿いだけど少し路地にある美容室の前のプランターに植えられていました。
可愛い花だったので、マイデジカメでパッチリさせて戴きました。
可愛い花ですね。

投稿: 浜辺の月 | 2011/03/19 20:31

◇こんばんは、玉井人さん。
コメントをありがとうございます☆⌒(*^∇゜)v
コメント遅くなってごめんなさい。
貴重な意見をありがとうございます。
ただ、このサクラ草?は、我が家で植えていたのではないのではないのです。
道路沿いですが、少し路地のところにある美容室の前のプランターに植えられていました。
わたしは、この花がサクラ草なのか、プリムラなのかちょっと分かりません。
ただ、もし我が家でサクラ草を植えるとしたら、玉井人さんのアドバイス通り、プリムラと別に植えますね。
アドバイスをありがとうございました。

投稿: 浜辺の月 | 2011/03/19 20:35

◇こんばんは、ヤッコさん。
コメントをありがとうございます。
お返事コメント遅くなってごめんなさい。
被災地は大変ですね。
大分は今日は暖かかったですが、やはり夜は、長袖や、暖房が欲しいですね。
ましてや、被災地の東北では夜や朝は暖房が欲しいですよね。
火事を出すから危ないとーーー、辛いですよね。
わたしの撮った花が癒しの気持ちになれてよかったです。
花は和みますよね。
ヤッコさんに喜んでもらえてよかったです。
ヤッコさん、ありがとうございます。

投稿: 浜辺の月 | 2011/03/19 20:41

◇こんばんは、男爵さん。
いらっしゃ~~い♪
あ~~よかったです.........♪v(*'-^*)ゞ^;*・'゚☆ブイ☆
ご無事でなによりです♪
わざわざ忙しい時にこちらへコメントを残して戴いてありがとうございます。
また後で伺いますね。

投稿: 浜辺の月 | 2011/03/19 20:43

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2011年3月の花:

« お見舞い申し上げます | トップページ | 2011年3月の花2 »