簡単に描いた模写2
« ミモザとガーベラ | トップページ | ブログ開設6周年☆⌒(*^∇゜)v »
「マイピクチャー」カテゴリの記事
- 夏はがき用の絵(2023.09.26)
- ちょこっと描き、53~55(2023.07.23)
- ちょこっと描き、48~52(2023.03.21)
- 明けましておめでとうございます(2023.01.01)
- ちょこっと描き、47(2022.08.22)
« ミモザとガーベラ | トップページ | ブログ開設6周年☆⌒(*^∇゜)v »
« ミモザとガーベラ | トップページ | ブログ開設6周年☆⌒(*^∇゜)v »
浜辺の月さん、おはようございます。
左の「杖の8」の人は旅をして歩いているように見えるのですが、右の「剣の6」の人は身体に剣が刺さっているのではないですか?もうお亡くなりになっているのでしょうか。悲しい絵に観えますけど。2枚のタロットカードとも何か意味があるのでしょうね。観たままを書いたのですが間違っていたらごめんなさいね。
投稿: 五月人形 | 2011/03/06 06:09
◇こちらにも、五月人形さん、コメントをありがとうございます。
「杖の8」のカードにしても、「剣の6」のカードにしても、この日この時カードをめくっていて、あ、描いてみたいと思ったので、何も意図なく選んで描きました。
わたしの持っているタロットカードの模写ですが、このカードの絵は本当に大半がお気に入りです。
そうですね、「杖の8」のカードは旅をしているようにも見えますね。
「剣の6」は、このタロットカードの種類の正位置では、さほど悪い意味ではありません。
でも、同じタロットでもカードの種類によっては、この「剣の6」は、あまりよくない意味の時もあります。
確かに剣が体に刺さっているのですが、左手で剣を持ち上げています。
あまり深く考えないで描いていましたが、悪い意味に取ってはいませんでした。
カードを占断する時はそれぞれ意味を求めますが、この時、この日のわたしは、このカード達は絵を描くための被写体でした。
投稿: 浜辺の月 | 2011/03/12 09:39