« 簡単に描いた模写2 | トップページ | お見舞い申し上げます »

2011/03/06

ブログ開設6周年☆⌒(*^∇゜)v

今日(3月6日)で、このブログ「ホタルと月の国」は、開設してからまるっと6周年になりました。

これから7年目を進んで行きます。

これもひとえに、このブログ「ホタルと月の国」へ来て戴いている皆さん、コメントを残して戴いている皆さんのお陰です。

暖かい励ましのお言葉、共感、アドバイス、お知らせ、ご教授、激励のお言葉により、わたしもまたブログ記事を書こうと思い、書き続けています。

絵も本当は主体にしたい記事なのですが、中々描けないことも多いです。

そんな細々とした中、このブログへ来て戴いている皆さんには、大変ありがたく思います。

細々と、マイペースで記事アップ、絵のアップ、写真アップをしています。

皆さん応援ありがとうございます m( _ _ )m 深々

これからも、このブログを思い出して戴けたらと思います。

これからも頑張ります。

  *

P.S テンプレートもこの前変えたばかりですが、6年前のお気に入りのテンプレート、毎年、ブログ開設の頃設置しているテンプレート、100%オレンジさんのイラストのテンプレートに変えました。この時期は、毎年このテンプレートです。

| |

« 簡単に描いた模写2 | トップページ | お見舞い申し上げます »

コメント

月さん、ブログ開設6周年おめでとうございます。私は昨年からしか知りませんが6年経ったのですね。7年目と言わず10年20年と続けてくださいね。
絵をアップしていただいてありがとうございました。目の保養になりました。これからもどんどん絵をアップしてくださいね。それと料理の写真もアップしてくださいね。食べたい気分になりますので興味深いです。
テンプレートも春の感じがしますね。毎年この時期になるとこのテンプレートにされているのですか。お花と蜜蜂がとても愛らしいですね。

投稿: 五月人形 | 2011/03/06 06:52

月さん、書くのを忘れていました。
大分トリニータの今シーズン最初の試合がブログ開設6周年の記念の今日6日の16時からですね。シーズンパス販売額が昨年の9000席近くから6556席と少し淋しいですが、張り切って応援しましょうね。
頑張れトリニータ!!!
記事と関係のないコメントを書いてすいません。反省^_^;

投稿: 五月人形 | 2011/03/06 10:51

(゚▽゚*)今日は、
6周年おめでとうございます。

さて自分は如何なりしやと、指折りかぞえてみたら私もこの秋で6周年となります。
試行錯誤の繰り返しでした。

何時まで続くか解りませんが
今後ともよろしく、共に頑張りましょう~

投稿: ヤッコ | 2011/03/06 10:57

ブログ開設6周年おめでとうございます。
背中が痛くなるのでパソコンをセーブしていて、ご無沙汰でした。
ここまで来たからにはお互い、続けて行きましょうね。絵のアップ待ってますよ。

投稿: moka | 2011/03/06 20:09

こんばんは、浜辺の月さん

プログ開設6周年おめでとうございます
ウチはまだ1年半です
最初は、毎日ブログUPしていましたが
今では2週間に1度前後です
小さな記事でも、地道にUPしていこうと思っています
浜辺の月さんも、マイペースで頑張って下さい

花の絵…
春らしい、やさしい感じのする絵ですね
タロットカードの絵も、色はないけれどカードの雰囲気が伝わってきます
これからも、たくさん絵を描いて下さい

投稿: う~ちゃん | 2011/03/06 20:59

こんばんは。
6年間続けることは並大抵のことではありません。本当におめでとうございます!
改めて、「継続は力なり」を月さんから教わります。
思い起こせば、私も同じ頃に開設して月さんには、いろいろアドバイスをいただいた事を思い出します。
これからも健康に留意され、宜しくお願いしますね。
新たなテンプレートを見ると、春近しです。

投稿: やまちゃん | 2011/03/08 00:02

長く続けるのは、大変ですね。
これからも気楽にお楽しみください

投稿: 玉井人ひろた | 2011/03/08 17:06

ブログ開設6周年ですか・・・私は・・・・さ・あ・あ・・・・私も本棚を見たら2005年7月の記事が出てきました。もう・・・6年もなるのよねえ。最近はちょっとネタ切れです。絵も同じ・・・こまった。困った・・・

投稿: 山口ももり | 2011/03/09 10:51

ふらりと思いたってで立ち寄りましたするとブログ開設6周年の文字がおめでとうございます\(*⌒▽⌒*)/

コメントを記入するのにメアドって必須だったかなぁ?はて、の? の? という具合

はてさて、大丈夫なのかしら?


和の子には日記調のブログでも苦手らしく、脱線しております

ですが、まぁ〜私なりに楽しんでいます

いろんな面で心配ばかりになったなぁ…と本人も自覚してきたようです

そんな和の子ですので、あきれつつも、これからもヨロシクです

投稿: 和の子 | 2011/03/09 15:12

うかっとしてましたが、
私も7年目に入りました
訪問して下さる方もそうですけど、
続けられるって事は月さんのお人柄
素敵なブログですもの。
これからも宜しくお願い致します、
そして続けて下さいね。

投稿: nyar-nyar | 2011/03/10 20:41

浜辺の月さん、昨日大阪でも長い地震がありました。大津波警報や津波警報や津波注意報が全国に出ています。余震も続いています。
月さんのところは大丈夫ですか?心配しています。

投稿: 五月人形 | 2011/03/12 07:01

◇五月人形さん、こちらにもコメントをありがとうございます。
しかも3つも書いて下さり、お返事遅くなり申し訳ありませんm( _ _ )m
ブログ開設6周年のお祝いの言葉をありがとうございます。
これからも7年、10年、20年を目指して頑張りたいです。
絵は描いたらなるべくアップします。
中々描けないことも多いですが・・・・。
このテンプレート、大のお気に入りなんです。
一番最初にリッチテンプレートの中で選んだ、可愛い、テンプレートで、そうです、ミツバチと花が春らしくていいな~~って思います。
大分トリニータのシーズンパスの販売減りましたかーー。
ちょっと寂しいですね。
でも、今年もわたしは応援します。
3月6日の大分トリニータ対FC岐阜は、1-0で勝っているので、幸先のいいスタートだと思います。
明日、3月13日にホームで試合がある予定でしたが、東北方面の今回の地震によりJリーグは、J1、J2とも全試合中止になりました。
明日トリニータの応援に行く予定でしたが、残念です。
それ以上に被災された方々の救済がなされますようにと願っています。
あ、わたしは元気です。
大分は今回の地震の影響はありませんでした。

投稿: 浜辺の月 | 2011/03/12 09:55

◇こんにちは、ヤッコさん。
コメントをありがとうございます。
お返事コメント遅くなってごめんなさい。
6周年のお祝いの言葉をありがとうございます。
ヤッコさんは、秋で、6周年ですか?
わたしとほぼ同じ時にブログを開設されたのですね。
そうですね、お互い少しずつマイペースでブログ更新がんばりましょうね
.........♪v(*'-^*)ゞ^;*・'゚☆ブイ☆

投稿: 浜辺の月 | 2011/03/12 10:19

おはようございます。
新潟県、長野県の地震は、12日の朝4時頃でしたが当地は被害はありませんでしたが、山間部では積雪によるなだれや土砂崩れで各所に被害がでました。

投稿: やまちゃん | 2011/03/13 07:37

◇こんばんは、mokaさん。
コメントをありがとうございます。
お返事コメント、大変遅くなり、ごめんなさい。
そして、ブログ開設6周年に対してのお祝いの言葉をありがとうございます。
背中が痛くなるのですか?
大丈夫ですか?そんな中わざわざわたしのブログにコメントを残して戴きありがとうございます。
そして、そういう中で戴いたコメントにお返事、遅くなりまして申し訳ありません。
絵のアップを待って戴いてうれしく、励みになります。
中々描けない状況などが続いていますが、描いたらアップしたいです。
mokaさん、応援をありがとうございます。
そうですね、ここまで続けたのですから、ブログ、続けて行きたいです。
お互い続けましょうね。

投稿: 浜辺の月 | 2011/03/13 20:48

◇こんばんは、う~ちゃんさん。
コメントをありがとうございます。
お返事コメント遅くなりましてごめんなさい。
そして6周年のお祝いの言葉をありがとうございます。
う~ちゃんさんは、1年半ですか?
お互いマイペースでもいいので、続けましょうね。
絵は中々描けない状況が続いているので、描いたもの片っ端から載せています。
あまり出来のよくないのも載せていますが、これも記録のため、少しでも努力している証を載せるためブログアップしています。
これからも描いてアップしたいと思っています。
う~ちゃんさん、応援をありがとうございます。

投稿: 浜辺の月 | 2011/03/13 20:53

◇こんばんは、やまちゃん。
コメントをありがとうございます。
2つも戴いてありがとうございます。
お返事遅くてごめんなさい。
地震の被害はやまちゃん自身にはなかったそうですのでよかったですが、新潟でも場所によっては被害があったり、宮城、福島、岩手に続き、新潟でもあって、真っ先に、やまちゃんを思い出しました。
地震はいつ起こるかはっきり分かる、予測することは出来ません。
今日もTV、ラジオで、東北の地震の被害の状況を放送していました。
大変と思います。
そんな中でやまちゃんに被害がなかったことはやはりよかったと思います。
被害に遭われた方々の救済、支援が一刻も早く行なわれますようにと願っています。
わたし自身も何か今回被災された方々の手助け、わたしに出来ることでないだろうかと思っています。

投稿: 浜辺の月 | 2011/03/13 21:01

◇こんばんは、玉井人さん。
コメントをありがとうございます。
お返事コメント遅くなりましてごめんなさい。
玉井人さんのブログへ伺いました。
停電など、断水など、余震など色々大変なことを玉井人さんの記事で感じました。
どうか気をつけられて下さい。
そして、一日も早く復旧出来ますようにと祈っています。
何か手助けが出来たらと思っています。

投稿: 浜辺の月 | 2011/03/13 21:05

◇こんばんは、ももりさん。
コメントをありがとうございます。
お返事コメント遅くなってごめんなさい。
ももりさんも2005年ですか?
ほぼ同じ頃だったのですね。
最近、と言ってもわたしの場合特に昨年の4月から絵が描けず、創作に関しては苦しんでいます。
ももりさんの絵や文章を読むと、拝見すると、わたしも描かなくてはという気持ちになります。
ももりさんはプロで、わたしはアマ、趣味ですが、描いて行きたいです、これからも。
そして、出来たらその描いた絵をこのブログにアップ出来たらと思っています。
プロとアマの違いはありますが、同じ絵を描く人として、これからもお互い描いていけたらと願っています。
ももりさん、ありがとうございました。

投稿: 浜辺の月 | 2011/03/13 21:10

◇こんばんは、和の子さん。
コメントをありがとうございます。
お返事コメント遅くなってごめんなさい。
本当におひさ~~~です。
お元気でしたか?!
懐かしさも感じます。
せっかく来て戴いて、すぐにお返事コメント出来なくてごめんなさいね。
アドレスは必須になったのです。
でも、ブログに表示はされません。
大丈夫ですよ。
和の子さんのもう一つの方のアドレスが、前にリカバリした時に分からなくなりました。
もしよかったらもう一つのアドレスを教えて下さい。
またその件はわたしから連絡がつくようでしたら連絡して教えて戴きたいと思っています。
和の子さん、ありがとう。

投稿: 浜辺の月 | 2011/03/13 21:17

◇こんばんは、nyar-nyarさん。
コメントをありがとうございます。
お返事コメント遅くなってごめんなさい。
nyar-nyarさんも7年目、あ、同じ頃だったのですね、開設が~~。
そういうお話を聞くと本当にお仲間だな~~って思います。
続けられるのがわたしの人柄と、素敵なブログと誉めて戴いて、光栄です。
ありがとうございます。
nyar-nyarさんには一方ならぬお世話になっています。
何度も脚を運んで戴いたり、猫ちゃんの写真画像をお借りして絵を描かせて戴いたり、本当にありがとうございました。
これからもお付き合いよろしくお願いします。

投稿: 浜辺の月 | 2011/03/13 21:22

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブログ開設6周年☆⌒(*^∇゜)v:

« 簡単に描いた模写2 | トップページ | お見舞い申し上げます »