« GLAY(のつもり《汗;》) | トップページ | テンプレートを変えました »
ご近所の紫陽花
梅雨の時期の花と言えば紫陽花ですね。
ご近所の紫陽花の花を2つアップします。
投稿者 浜辺の月 時刻 19:04 携帯・デジカメ | 固定リンク | 0 Tweet
月さん、紫陽花ですか。この花は不思議な花ですね。色々な色の花がありますね。 紫陽花の花は私のパソコンの師匠の好きな花なのですよ。紫陽花の花の写真をメールで添付して毎年送っていたのですが、親御さんの介護とかでインストラクターの仕事をお辞めになったのですよ。ですからもう師匠のところには紫陽花の花の写真を送れないのですよ。 ですから月さんのブログのこの紫陽花の花の写真をみてほしいのですよ。
投稿: 五月人形 | 2011/06/26 06:00
月さん ご無沙汰です。
先日はかめん家での仲間との寄り合い有難う御座いました。 …長いお付き合いのメル友さんはHPを閉鎖される事は寂しい限りです。 …同じ県内だと聞いて居ますので何かと情報をお聞かせ下さい。
季節の花 紫陽花…いいですね~~。
投稿: かめしゃん | 2011/06/26 11:14
う~ん、見事な紫陽花ですね。 今の時期、日本は何処に行っても紫陽花が見れますね。 でも紫陽花の色に付いて行けません。 何故・・あんなに色が変わるんですかね? 男爵様の心変わりより激しいと思いますが・・! これは無理に比較してごめんなさい・・!
投稿: 男爵様 | 2011/06/26 22:03
◇五月人形さん、こちらへもコメントを ありがとうございました。 五月人形さんのパソコンの先生は、ご家庭の 事情でインストラクターさんをお辞めに なったのですかーーー。 残念ですね。 紫陽花の写真はやはり、五月人形さんが 撮られた物をお見せした方が先生は喜ばれる でしょう。 先生にメールなどは送れないのですか? 先生はご家族の介護のことが忙しく、 メールもされる時間がないのでしょうか? 介護のことは大変ですね。
投稿: 浜辺の月 | 2011/06/26 23:50
◇こんばんは、かめしゃん。 コメントをありがとうございます。 あ、その節はお世話になりました。 今後もよろしくお願いします。 あのお友達のHPしか残念ながらわたしは 知らないのです。 そのHPを閉めてしまったので、連絡を 個人的に取るのは難しいですね。 何か記録に残っていないか後日調べて みますが、かめしゃん、あまり期待しない で下さいね。 わたしのパソコンも何度か急に不具合に なってバックアップしないままリカバリ したりしていますので、色々データが飛んで しまっています。 まさかHPをあのお友達が閉鎖するとは思って いなかったので、情報を聞きそびれたまま でした。
投稿: 浜辺の月 | 2011/06/27 00:00
◇こんばんは、男爵さん。 いらっしゃい。 コメントをありがとうございます。 紫陽花、色が次々変わって、花言葉などでは 色々言われますが、この梅雨の時期には とても素敵な花ですね。 何度か同じ花、近くの花を見ても日にちが 違うと、まったく同じということはない ですね。 男爵さんの心変わり(笑い) かなり紫陽花といい線で争うので は(笑い)? また近いうちに男爵さんのブログへ伺い ますね。 男爵さん、ありがとうございました。
投稿: 浜辺の月 | 2011/06/27 00:07
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 紫陽花:
コメント
月さん、紫陽花ですか。この花は不思議な花ですね。色々な色の花がありますね。
紫陽花の花は私のパソコンの師匠の好きな花なのですよ。紫陽花の花の写真をメールで添付して毎年送っていたのですが、親御さんの介護とかでインストラクターの仕事をお辞めになったのですよ。ですからもう師匠のところには紫陽花の花の写真を送れないのですよ。
ですから月さんのブログのこの紫陽花の花の写真をみてほしいのですよ。
投稿: 五月人形 | 2011/06/26 06:00
月さん ご無沙汰です。
先日はかめん家での仲間との寄り合い有難う御座いました。
…長いお付き合いのメル友さんはHPを閉鎖される事は寂しい限りです。
…同じ県内だと聞いて居ますので何かと情報をお聞かせ下さい。
季節の花 紫陽花…いいですね~~。
投稿: かめしゃん | 2011/06/26 11:14
う~ん、見事な紫陽花ですね。
今の時期、日本は何処に行っても紫陽花が見れますね。
でも紫陽花の色に付いて行けません。
何故・・あんなに色が変わるんですかね?
男爵様の心変わりより激しいと思いますが・・!
これは無理に比較してごめんなさい・・!
投稿: 男爵様 | 2011/06/26 22:03
◇五月人形さん、こちらへもコメントを
ありがとうございました。
五月人形さんのパソコンの先生は、ご家庭の
事情でインストラクターさんをお辞めに
なったのですかーーー。
残念ですね。
紫陽花の写真はやはり、五月人形さんが
撮られた物をお見せした方が先生は喜ばれる
でしょう。
先生にメールなどは送れないのですか?
先生はご家族の介護のことが忙しく、
メールもされる時間がないのでしょうか?
介護のことは大変ですね。
投稿: 浜辺の月 | 2011/06/26 23:50
◇こんばんは、かめしゃん。
コメントをありがとうございます。
あ、その節はお世話になりました。
今後もよろしくお願いします。
あのお友達のHPしか残念ながらわたしは
知らないのです。
そのHPを閉めてしまったので、連絡を
個人的に取るのは難しいですね。
何か記録に残っていないか後日調べて
みますが、かめしゃん、あまり期待しない
で下さいね。
わたしのパソコンも何度か急に不具合に
なってバックアップしないままリカバリ
したりしていますので、色々データが飛んで
しまっています。
まさかHPをあのお友達が閉鎖するとは思って
いなかったので、情報を聞きそびれたまま
でした。
投稿: 浜辺の月 | 2011/06/27 00:00
◇こんばんは、男爵さん。
いらっしゃい。
コメントをありがとうございます。
紫陽花、色が次々変わって、花言葉などでは
色々言われますが、この梅雨の時期には
とても素敵な花ですね。
何度か同じ花、近くの花を見ても日にちが
違うと、まったく同じということはない
ですね。
男爵さんの心変わり(笑い)
かなり紫陽花といい線で争うので
は(笑い)?
また近いうちに男爵さんのブログへ伺い
ますね。
男爵さん、ありがとうございました。
投稿: 浜辺の月 | 2011/06/27 00:07