2011年9月の彼岸花
こんにちは。お久しぶりです。
9月21日以来久しぶりの記事アップです。
今日は、10月11日です。
10月に入って2週目の火曜日で、暫く記事アップしていませんでしたが、撮り貯めたデジカメ写真など随時アップして行きたいと思います。
まず、「2011年9月の彼岸花」ですが、今年の9月22日に撮った彼岸花です。
自宅の近くの人様の畑に咲いていました。
今年の夏も暑い夏でしたが、秋は着々と来ていて、この日、秋分の日の一日前には彼岸花が咲いていました。そして、そのことに人様の畑の近くを通りかかったわたしは気がつきました。
今でも大分はお昼は30度近くになりますが、朝夕は秋らしく少しずつ涼しくなっていっています。お昼も日向と日陰では気温差があります。お昼は30度近くなりますが、空気は少し夏のじめじめと違い乾燥している感じがします。
家の近くでは鈴虫が鳴いています。
柿木の葉、桜の木の葉が少しずつ紅葉して、少しずつ散っていっています。
その中で9月の彼岸花のマイデジカメ写真をアップしたいと思います。
ブルーのホースが少々邪魔ですが、他の写真はピンボケしていますので、この写真をアップします。
同じくホースが邪魔ですが、開いた彼岸花でした。
以上「2011年9月の彼岸花」でした。
| 固定リンク | 0
コメント