秋の香りの花
こんばんは♯
今日は10月11日ですが、10月5日に咲いていたキンモクセイとギンモクセイを載せます。
ご近所を歩いていたら、いい香りがしてきました。
あちらこちらで、キンモクセイの花が咲いていました。
そのご近所のお宅の中で、キンモクセイとギンモクセイ両方を植えられていて、咲いているお宅がありました。
「キンモクセイとギンモクセイの写真を撮らせて下さい」とお願いして撮りました。
手前がキンモクセイ。向こうがギンモクセイ。たくさん咲いていました。
キンモクセイの花のアップ。
ギンモクセイのアップ。
この10月5日の時にたくさん咲いていたキンモクセイとギンモクセイでしたが、この後の雨でかなり散ったようです。
いい香りと綺麗な花をありがとう~~と言いたいです。
| 固定リンク | 0
コメント
月さん、私は恥ずかしながらギンモクセイは知りませんでした。でも月さんのブログでキンモクセイとギンモクセイの花を見られてよかったです。
さぞかしいい香りだったでしょうね。
きっと月さんだったから写真を撮らせてもらえたのですよ。
投稿: 五月人形 | 2011/10/11 20:08
◇五月人形さん、3つもコメントして下さり
ありがとうございました。
わたしもギンモクセイ、知らなかったのですが、
そのお宅に植えられている花の種類がどうも違う
みたいだと思い、ネットで少し調べたら、
分かりました。
そして、夕べもう一度調べて、確かだと思い
ました。
香り、とてもよかったです。
そこのお宅の奥様は気さくな方ですので、大抵の
人には、丁寧に頼めば撮らして下さると思います。
五月人形さんありがとうございました。
投稿: 浜辺の月 | 2011/10/12 15:15
お久しぶりです。私もギンモクセイを丹波のお山に植えてもらいました。すっごい大木になっています。香りはキンモクセイの方が強いですよね。絵を描いていますか??私も最近描けなくて悩んでいます。秋、どこかへ出かけましょう。
投稿: 山口 | 2011/10/19 10:19
◇こんにちは、山口さん。
コメントをありがとうございます。
お返事コメント遅くなってごめんなさい。
ギンモクセイをお山に植えられているんですね。
大きな木になりましたか。
そうですね、香りはキンモクセイの方が強いようですね。
絵はーーー描けないでいます。
せっかくの秋ですからお出掛けしたいですね。
絵もせっかくの秋だから描きたいです。
山口さん、ありがとうございました。
投稿: 浜辺の月 | 2011/10/22 15:35