最近のトラックバック

« 再読とDVD観賞の日 | トップページ | ブログ開設7周年(o^∇^o)ノ »

2012/03/06

2012年開幕戦

Img_1631m  

こんばんは、今日は3月6日ですが、2日前の3月4日のことを記事アップしたいと思います。

3月4日は、大分銀行ドームで4、5年振りとなる開幕戦がありました。

2012年3月4日の対戦カードは、大分トリニータ 対 ザスパ草津 でした。

この日は雨が降ったり止んだりする一日でした。

ドームの屋根は閉まっていました。

暖かい雨と思っていましたが、ドームの中は雨に濡れませんでしたが、結構肌寒かったです。

わたしはグランドコートを着ていました。

サポータ席のトリニータカラーとウィ ラブ大分トリニータ

Img_1633m 

上がってくるビッグフラッグ

Img_1637m   

選手入場

Img_1640m 

サポータ席の日の丸

Img_1646m  

今回は国旗掲揚はありませんでした。

でも、サポータ席で、日の丸を表現していました。

観客は9379人でした。

この日の試合は、前半0-0でした。

試合内容は、少しザスパ草津が押している感じがしました。

後半10分ザスパ草津に入れられてしまいました。

トリニータ 対 ザスパ 0-1です。

その後、後半15分大分の途中出場の小手川宏基選手がスッカーとするシュートで1点入れて追いつきました。

大分トリニータ 対 ザスパ草津、1-1です。

ところが、後半26分にザスパ草津にさらに1点入れられました。

トリニータ 対 ザスパ 1-2です。

もう時間があまりない!!!!

そこへ、後半45分途中出場の大分の木島悠がバタバタドタバタしているゴール前から押し込んで追いつきます。

大分トリニータ 対 ザスパ草津、2-2です。

今日は引き分けだねーーと思って、スクリーンでシュートした選手の名前を確認しようとしていたら、なんと・・・・・・・、なんと・・・・・・草津にカウンターで、後半46分に、あーーーー入れられてしまったーーーー。

大分トリニータ 対 ザスパ草津、2-3。

(;´д`)トホホ…ホ (ノД`) ゜゜(´O`)°゜。 うっ うっ うわ~~ん!

負けてしまった。゜゜(´O`)°゜。

あーー残念です(;´д`)トホホ…ホ

次は勝ってね、大分トリニータ!!!

« 再読とDVD観賞の日 | トップページ | ブログ開設7周年(o^∇^o)ノ »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

浜辺の月さん、ごめんなさい。
開幕試合のことを、すっかり忘れていました。トリニータ対ザスパ草津2対3でしたか。惜しかったですね。これから気を取り直してトリニータを応援しますね。
目標座席数は、8240だそうですよ。観客は9379人でしたか。8240と言う数字はシーズンパス席の事かも知れませんね。私の観ていたインターネットのオフィシャルサイトの画面が変わっているのに驚いてしまいました。次の栃木SCとの試合は勝ちますように!!

◇こんばんは、五月人形さん。
あははは、いいのですよ、五月人形さん。
このブログを思い出して戴いてありがとうございます。
開幕戦、せっかく大分であったのですが、
惜しかったです。
目標座席数8240ですか?
シーズンパスの目標座席のことか、観客数のことかはわたしは分かりません。
後で調べて分かったらまた記事アップします。
ああ、そうです、オフシャルサイトの画面が変わっていましたね、わたしも驚きました。
次の栃木SCとの試合は大分トリニータが
勝ちますようにと願っています。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012年開幕戦:

« 再読とDVD観賞の日 | トップページ | ブログ開設7周年(o^∇^o)ノ »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

マイピクチャー

  • 紅葉の山
    わたし自身のオリジナルの絵です。 アナログの絵(水彩、スケッチ、油絵、他)と PCソフト(水彩7、ペイント)で描いた絵があり ます。 著作権は破棄していません。 お持ち帰りする場合は許可を得て下さい。

マイピクチャー2

  • Img_7954mt
    わたしが描いたオリジナルの絵です。 お持ち帰りする場合は許可を得て下さい。