« ’12年時を巻き戻して、6b | トップページ | ’12年○くガーデンへ行きました。 »
2012年の5月13日、5月の第2日曜日は、母の日でした。
贈ったり、贈られたりでした。
まず、わたしと、妹と、主人から、母へ
ありがとうの気持ちを込めて薔薇の花束を贈りました。
娘と主人から、わたしと、母へ
わたしも母もスウィーツは大好きなので、この後しっかりお腹に収まりました。
美味しかったです♪
主人と娘、ありがとうo(^-^)o ☆⌒(*^∇゜)v
投稿者 浜辺の月 時刻 12:16 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
浜辺の月さん、母の日に娘さんとご主人様から素晴らしいものを贈っていただきましたね。 感謝の気持ちが出ている気がしますよ。 年に一回の母の日ですから、月さんも嬉しいでしょうね。 こちらまで嬉しくなりました。
投稿: 五月人形 | 2012/06/01 06:21
◇そうですね、ありがたいと思って、いつも心穏やかで いられたら嬉しいですね。 何ももしイベントだからと、してくれなくても主人も 子供も元気でいてくれることが何よりですけれども、 時々そのありがたみを忘れているわたしです。 感謝の気持ちを持っていたいです。
投稿: 浜辺の月 | 2012/06/04 10:09
浜辺の月さん・・・・お優しいご家族に囲まれて何よりうれしい母の日になりましたね
投稿: のらねぃさん | 2012/06/04 20:45
◇のらねぃさん、たくさんコメントをありがとう ございます。 そうですね~~、ありがたいと思って感謝の気持ちを 忘れないようにしたいです。 のらねぃさんありがとう~~♪
投稿: 浜辺の月 | 2012/06/04 21:46
素敵な花束とお菓子と心。 バラの花束はいつでも女性の心をくすぐります。 我が家は何にもなしでした。
息子が北陸の仕事先から「特産物を送ろうと思うけど旅行中ではないね」と確認の電話があり、とっさに答えたのが「せっかくだけど、今冷凍庫がいっぱいで」。 後でよく考えたら母の日のプレゼントだったんです。 男の子はテレ屋で、はっきり言わないのです。 ちょっと申し訳なかった・・・。
投稿: ちゃぐまま | 2012/06/04 21:50
◇こんばんは、ちゃぐままさん。 いらっしゃ~~い♪ コメントをありがとうございます。 薔薇の花っていいですよね~~。 薔薇は花束でも、1本だけでもとても素敵です☆ お菓子も好きですね。 あら~~、息子さん、母の日のために贈ろうと思ったのですね。 そうですね~~、多分そうなんでしょうね~~、 男の子ははっきりそういうことを言うのは、 気恥ずかしいのでしょうね。 残念でしたね~~。
投稿: 浜辺の月 | 2012/06/05 22:55
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ’12年の母の日:
コメント
浜辺の月さん、母の日に娘さんとご主人様から素晴らしいものを贈っていただきましたね。
感謝の気持ちが出ている気がしますよ。
年に一回の母の日ですから、月さんも嬉しいでしょうね。
こちらまで嬉しくなりました。
投稿: 五月人形 | 2012/06/01 06:21
◇そうですね、ありがたいと思って、いつも心穏やかで
いられたら嬉しいですね。
何ももしイベントだからと、してくれなくても主人も
子供も元気でいてくれることが何よりですけれども、
時々そのありがたみを忘れているわたしです。
感謝の気持ちを持っていたいです。
投稿: 浜辺の月 | 2012/06/04 10:09
浜辺の月さん・・・・お優しいご家族に囲まれて何よりうれしい母の日になりましたね


投稿: のらねぃさん | 2012/06/04 20:45
◇のらねぃさん、たくさんコメントをありがとう
ございます。
そうですね~~、ありがたいと思って感謝の気持ちを
忘れないようにしたいです。
のらねぃさんありがとう~~♪
投稿: 浜辺の月 | 2012/06/04 21:46
素敵な花束とお菓子と心。
バラの花束はいつでも女性の心をくすぐります。
我が家は何にもなしでした。
息子が北陸の仕事先から「特産物を送ろうと思うけど旅行中ではないね」と確認の電話があり、とっさに答えたのが「せっかくだけど、今冷凍庫がいっぱいで」。
後でよく考えたら母の日のプレゼントだったんです。
男の子はテレ屋で、はっきり言わないのです。
ちょっと申し訳なかった・・・。
投稿: ちゃぐまま | 2012/06/04 21:50
◇こんばんは、ちゃぐままさん。
いらっしゃ~~い♪
コメントをありがとうございます。
薔薇の花っていいですよね~~。
薔薇は花束でも、1本だけでもとても素敵です☆
お菓子も好きですね。
あら~~、息子さん、母の日のために贈ろうと思ったのですね。
そうですね~~、多分そうなんでしょうね~~、
男の子ははっきりそういうことを言うのは、
気恥ずかしいのでしょうね。
残念でしたね~~。
投稿: 浜辺の月 | 2012/06/05 22:55