準備
こんばんは。
文字だけ、文章だけですが、記事アップします。
一応日記、つぶやきということで記事にします。
ここ何日にもかけて準備しています。
最初は油絵を描く準備でした。
まず、祖母の家に置かしてもらっていた絵の道具一式をタクシーで持って帰りました。
どうしても、どうしても祖母の家まで通えなくなってきているからです。
でも絵は描きたい・・・・、と思って、もう一度、旦那様にお願いしました。
「絵を自宅で描きたいです。描いてもいいですか?」「その描く絵の画材は油絵も含みます。描いてもいいですか?」とお願いと許可を求めました。
旦那様は「俺が帰って来るまでに絵の道具、すべて片付けて、食べる用意をしているのなら、いい。」と許可してくれました。
その許可をしてもらった後、絵の道具を自宅へ持って帰り、今年のコンテストは油絵を出来れば描きたいと思っていたので、準備を始めました。
まず、筆洗器に汚れやかすなどが溜まっているので、一生懸命出していました。
あまりに一生懸命やりすぎて、筆洗器の中の容器が変形してしかも穴が開いてしまいました。
仕方ないので、筆洗器を大分の中心街まで買いに行きました。
その後、新聞紙をしいて、米袋を切り開いてしいて、いざ絵の具を出そうとしたら、蓋が開かない・・・・・。
もう随分描いていなかったからだなーーー、と思いました。
準備をするだけでも、2年ぶりくらいになります。
ずーーと前に、ブログのお友達で、画家の山口ももりさんのアドバイスを思い出し、ライターであぶって、温めて絵の具の蓋をひねりました。
何とか全部開きました。
もう間が2年も空くことがないようにしたいですが、一応手入れはちゃんとやっとこうと思い、蓋がこびりついていた絵の具の口は綺麗にふき取り、蓋も綺麗にふき取って、また蓋をしました。
それからテキストをコピーしていた用紙が何故かないので、コピーし直したり、絵を描くための資料用の写真やスケッチを準備したりしました。
これだけの準備までだけで、10日以上かかりました。
うーーーん、絵はもしかすると描けるかもしれないけれども、応募期限までに絵の具が油絵だったら乾かないかもしれない・・・・・・。
予定変更で、コンテストへ出す絵は油絵ではなく、不透明水彩画を描こうと思いました。
では、水張りをしなくては・・・・・・。
水張り、どうやるのだったのだろう????
あ、kfsの機関紙に仕方が書いてありました。
今回も次もすぐに判るようにコピーしとこうと、いうことでコピーしました。
ついでに他のテキストの項目で必要と思われるページもコピーしました。
そして、ついに水張りです。
kfsのそのページのコピーを何度も読んで、取り掛かりました。
紙を濡らすのもパネルを濡らすのも何とか出来ました。
紙とパネルを重ねるのも一応OKです。
ホッチキスも何とか留められました。
そして水張りテープを必要な長さを切り、刷毛で濡らして貼り付けていきます。
上手く行きません。
すぐはげます。
新しいテープを切ってやり直して、テープを今度は洗面器の水に、ドボンとつけました。
貼り付けます。
上手く行った気がしたのですが、数分後見るとはげている・・・・・。
もうヤケクソになって、そのテープを紙用の糊で貼り付けていきました。
ここまでで、一日経ってしまいました。
それから今日、いよいよ、その水張済みのパネルに、下絵を描こうとしたのですが、資料の絵と、絵コンテが、少し気に入らないので、描き直していたら・・・・・また一日が経ってしまいました。
何度も何度も仕切りなおし、準備を何度も、幾種類もして来た今回ですが、明日以降は、多分ですが、水張り済みのパネルに下描きが出来るだろうと、・・・・・思っています。
絵が何とか間に合いますように・・・・・・。
« 大分トリニータ 対 水戸ホーリホック | トップページ | マイピクチャー2に絵をアップしました。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- R5 母の日に(2023.05.17)
- R5の3月末のこと(2023.04.08)
- R5 梅の花などの2月3月の花達(2023.03.21)
- バレンタインデーとホワイトデーの食べ物(2023.03.21)
- R4の事(時を巻き戻して、20)(2023.03.21)
月さん、ご主人様の許可もいただいて準備の方大変でしたね。
私も月さんの絵を観たい者の一人ですよ。
月さんの絵が間に合いますように祈っています。
絵が描けたら絵のアップお願いしますね。
投稿: 五月人形 | 2012/06/21 06:05
こんばんは、浜辺の月さん
絵を描くことは、とても大変なのですね
出来上がった絵からは想像もできません
でも、これからはお家で描けるんですね
よかったですね
お家のこととの両立は大変でしょうが、これからもステキな絵を描いて、私たちに見せてください
投稿: う~ちゃん | 2012/06/21 21:15
◇五月人形さん、こちらへもコメントをありがとうございます。
まだ、この「準備」の記事の後、絵は描けていません。
中々毎日描く時間を確保するのは難しいです。
でも絵を描きたいと思います。
描いて出来るだけこのブログにアップします。
投稿: 浜辺の月 | 2012/06/23 00:04
◇こんばんは、う~ちゃんさん。
コメントをありがとうございます。
絵を描く準備に手間取るわたしです。
中々スムーズに段取りよく行っていません。
これからは、家で描けるので頑張りたいです。
う~ちゃんさん、ありがとうございました。
投稿: 浜辺の月 | 2012/06/23 00:06
これからは時間の許す限り
で創作ができるのですね、良かったですね。
絵に限らず何かを続けるって事は大変さもあると思います。
素敵な絵を心行くまでお書きくださいね。
マイピクチャも見せていただきました。
投稿: nyar-nyar | 2012/06/25 22:20
◇おはようございます、nyar-nyarさん。
コメントをありがとうございます。
はい、お陰様で自宅で絵を、油絵も描けるように
なりました。
よかったです。
ただ時間を使うのは上手い方ではないので、あの後
まだ進んでいませんが、今日、再度チャレンジしようと
思っています。
マイピクチャー2も見て戴いてありがとうございました。
投稿: 浜辺の月 | 2012/06/26 09:16