デッサン3作目
こんにちは。
大分は、一昨日までの数日、猛烈に雨が降りました。
大分県内で、被害が出たところもあるようです。
被害に遭われた方々にお見舞い申し上げ、一日も早く復旧しますようにと祈ります。
幸いと言うべきか、わたしは同じ県内でも大雨の被害には遭わないでいられました。
ご心配戴いた方々ありがとうございました。
今日は、お天気が特別いい訳ではありませんが、曇っていますが、雨は降らないでいます。
気温が30度以上になって、物凄く蒸します。
大分以外の地方の方々も、大分の方々も熱中症にはお気をつけ下さい。
その蒸し暑い中、わたしは、○nk通信講座のデッサン講座の3作目を描きました。
また随分絵を描く間隔が空いてしまいました。
でも、描いたらなんでも載せるわたしなのでその絵をアップします。
出来は、あまりに久しぶり過ぎてイマイチかもしれません。
| 固定リンク | 0
コメント
大分を始め本当に九州地方は集中豪雨が続きますね~。大分の被害をニュースで知って月さんのところは大丈夫か心配していました。大丈夫と聞いて安心したところです。
絵を見るのは好きですからそれで楽しんでいます。月さんも描くことを続けてまた見せてくださいね
デッサンの仕上がり、満足していないようですが、私から見たらすごくよく描けていると思います。デッサンはえの基本とか!私も絵がうまく描けたらな~。こればかりは生まれもった時からのセンスですからどうにもなりませんね
投稿: タム | 2012/07/07 12:19
浜辺の月さん、こんばんは。
大分県に限らず北九州地方で大雨の被害が出たそうですね。
被害に遭われた方々には、お見舞い申し上げます。
月さんのところは被害がなくて何よりでした。
月さんは、あまりに久しぶり過ぎてイマイチと言っておりますがどうして、どうして見事なデッサンですよ。
バッグがモノクロなのに濃淡が出ていてすごくいい作品だと思います。影までも描けているではありませんか。それに女性らしい優しいタッチで描けていると思います。
月さんは素晴らしい絵の才能があると思います。
投稿: 五月人形 | 2012/07/07 19:36
◇タムさん、沢山コメント戴きありがとうございますo(^-^)o
集中豪雨の被害の心配をして戴きありがとうございます。
お陰様でわたしは元気です。
このデッサンは、このデッサンの前に形を取る練習をしていて
どうしても上手く行かず、暫く何も描いていない時期が続いて
いました。
その中で、テキストを見て形を取る練習は上手くいかないけれども、
とにかく課題のデッサンはこれから描いて行こうと決めました。
暫く何も描いていなかったので、手が上手く動かず(元々下手ですが)
苦労したのと、絵を描くことの復帰1作目ですし、これくらいでと
いうことで提出したのです。
それでイマイチと表現しました。
絵が上手く描けたら・・・・、そうですね、それもありますが、絵が上手く
描ける以上に、描きたいように描けたらということと、もっと沢山描ける
気力があったらというのがわたしの願いです。
絵は、上手くということも必要かもしれませんが、自分が描きたいように
描けるということが、そして次から次に描き続けるということが可能なら
オリジナリティも絵自身も質もも向上してくると思います。
絵の才能はいかに描き続けられるか、描き続ける意欲を持続させ
られるかということが、そのこと自身が本当は才能だと思います。
ある絵の師匠が弟子に「まず一つのものを一万枚描いて来い。
物はその後言え!」と言ったそうです。
その言葉から判りますが、絵は沢山毎日描く気力とバイタリティが
必要で、そのことが出来ることが実は才能だということと思います。
わたしも絵を描き続けられたら、描き続けたいと思っています。
タムさん、ありがとうございました。
投稿: 浜辺の月 | 2012/07/07 23:39
◇こんばんは、五月人形さん。
コメントをありがとうございます。
そうですね、北九州地方はかなり降りましたね。
被害に遭われた方々が元気になり、そして、早く復旧しますようにと願います。
わたしの方の被害の心配をありがとうございました。
お陰様で大雨の被害はありませんでした。
絵の才能は、描き続ける気力とバイタリティがあることが、実は一番の才能なのだと
思います。
わたしは、毎日枚数多く描き続ける才能は、あるとは言い辛い状態です。
理想としては枚数多く毎日描きたいとは思っていますが・・・・・・。
五月人形さん、ありがとうございました。
投稿: 浜辺の月 | 2012/07/07 23:54
浜辺の月さん、ひょっとして大分トリニータがJ2で首位になったのではないですか?
このまま優勝まで勝ち進め大分トリニータ!!(v^ー゜)ヤッタネ!!
間違っていたらごめんなさい。
投稿: 五月人形 | 2012/07/08 21:56
梅雨前線がだいぶ長いこと大分の上に留まっていましたね、
大変だったとお察しします。
カバンのデッサン素敵ですよ、
使い込んだ感じがとても良く表現されていて、
素人の私が言うのも変ですけど
これも色付けするんですか?
投稿: nyar-nyar | 2012/07/08 22:00
◇こんにちは、五月人形さん。
再度コメントをありがとうございます。
そうです、大分トリニータ、8日に草津に勝って、今、J2で
首位です。やはりうれしいですね~~♪
この後も勝ってほしいです。
五月人形さんも応援をありがとうございます。
投稿: 浜辺の月 | 2012/07/11 11:11
◇こんにちは、nyar-nyarさん。
コメントをありがとうございます。
同じ大分でも、先日の大雨は日田の方は大変だったようです。
早く復旧してほしいと思います。
カバンは、そうですね~少々使い込んでいますね。
そういうところを表そうと思った訳ではないのですが、
何となく表現されているようで、面白いなと思いました。
あ、この絵はデッサンなので、デッサンは基本、黒色の
Bとか、2Bとか、4Bとかの鉛筆を使って描くので、カラフルな
色はないですね。
そういうところまで鉛筆のその色で表現出来るといいなとは
思います。
中々デッサンも奥が深いです。
nyar-nyarさんありがとうございました。
投稿: 浜辺の月 | 2012/07/11 11:18
こんばんは!お久し振りになっちゃいました
被害なく良かったですね
ロック調が好きなんて

温かなデッサンからは
想像できないです
元気が出る音楽があるっていいですよね~
テンプレートの氷が美味しそうです
投稿: rei | 2012/07/11 21:58
昨夜も大分では雨の被害が出ていましたが、
(菊池というところが今朝のテレビに出ていました)
月さんのところは大丈夫でしょうか?
デッサン、上手ですし、月さんの絵が好きです。
それに、デッサンといえどもバッグを描いたのねと
分かるものね。
絵を見ることは好きなので、美術館へときどき足を運びますが、
何を描いているのか分からない絵は、どこに芸術性があるのか
さっぱり理解不能です。
シンプルに見てわかる絵のほうが好きです。
投稿: トムジェリ | 2012/07/12 10:21
◇こんにちは、reiさん。
いらっしゃ~~い。
お久しぶりです。
わたしもご無沙汰していてごめんなさい。
reiさんお元気そうでなによりです。
はい、心配してくれてありがとうございます。
お陰様で大雨の被害はありません。
元気です。
ロックが好きなわたしって想像出来ませんでしたか?
あははははは、意外なわたしですが、そのわたしも
わたしです♪
そうですね、元気の出る音楽があるということはいい
ことですね。
あはははははははは・・・・、本当にカキ氷美味しそうです。
カキ氷食べたい気持ちになりました。
あ~~、それにしても今こちらは暑いです。
暑くて蒸す毎日ですが、体に気をつけて過ごしましょうね。
投稿: 浜辺の月 | 2012/07/12 15:39
◇こんにちは、トムジェリさん。
いらっしゃ~~い。
お体の調子はどうですか?
あ、わたしの住んでいる地区は大雨の被害は
ありませんでした。
ご心配をありがとうございました。
同じ大分でも竹田の方はかなり大変なようで、
早く復旧してほしいと願っています。
あ、トムジェリさん、わたしの絵を気に入って
下さってありがとうございます。
具象的な絵は、シンプルに見る人につたえる
物がある気がします。
わたし自身は抽象的な絵でも、具象的な絵でも
見ていて気分のいいもの、共感できるものが
好きです。
ピカソだったら青の時代の絵がいいですね。
また、ピカソの絵の抽象的な絵で好きなのは「眠る女」
ですね。
トムジェリさんが言われているように、シンプルに
見てわかる絵、いいですよね。
投稿: 浜辺の月 | 2012/07/12 16:03