ブログ本・第3弾
こんにちは♪
今日は9月29日ですが、ブログ本が宅配で9月23日に届きました。
今回のブログ本は、わたしにとっては3作目3弾目の本です。
ココログのブログ本を作るコーナーへ行って表紙のデザインをどれにするかとか、ブログの本にする期間をいつからいつまでにするかとか、色々考えて検討して、大体の費用を計算して、自分の予算と思いと折り合いがつく冊数に決めました。
ブログ本、1弾目、河村ふうこさんのイラストで、目次も入れて391ページ。
ブログ本、2弾目、白地に紫の花の模様のイラスト、目次も入れて303ページ。
そして今回ブログ本、3弾目、一面ブルーの色に黄色のタイトル文字の表紙、目次も入れて351ページ。
「著者 浜辺の月」と表記されているのが、やはり嬉しいです。
日々徒然の出来事、その時々で撮ったデジカメ写真、自分で描いた絵、自分で描いている絵の描いている過程、とーーきどきだけど自分で作った料理、自分の書いた文章などなど、色々な数年前やってきていたことをブログ記事アップしたことが1冊のブログ本になりました。
改めてこの新しいブログ本を手に取ると、めくると感慨深いです。
ブログ本表紙
ブログ本の横から
ブログ本、内側を開いたところ
| 固定リンク
コメント
浜辺の月さん、ブログ本いいですね。
記念に残りますね。うわさでは聞いておりましたが
実際に写真で見せてもらうとすごくいいです。
月さんの歴史が刻まれているのですね。
あと何冊できるのでしょうか?
月さんのお身体と相談しながらブログを続けてくださいね。
月さんへ 月さんの一ファンの五月人形より
投稿: 五月人形 | 2012/09/29 16:43
◇こちらへもコメントをありがとうございます、五月人形さん。
ブログ本自費出版ですし、自分の満足のためだけの本のような
ものですが、本になって出来上がると嬉しいですね。
そうですね、後何冊出来るのでしょうね?
ニフティのココログの容量がいっぱいになるまでか、わたしが
ブログ記事アップが出来る元気がある間か、それか他のリミットが
あるか分かりませんが、出来るだけ記事アップ出来る間アップして
ある程度にまとめて本にしていきたいと思います。
五月人形さんありがとうございます。
投稿: 浜辺の月 | 2012/09/29 21:14