2012.おおいた夢色音楽祭
こんばんは。
今日は10月21日ですが、10月6日の大分市中心街で行なわれた「おおいた夢色音楽祭」へ今年も参加しました。
大分市の中心街の音楽での街の活性化、町興しのイベントです。
今年で5回目、5年目です。
グルメの屋台があったり、スタンプラリーがあったり、シンガーソングライターズ・コンテストが行なわれたり、何より色んなジャンルの音楽(ロック、フォーク、アコースティック、ジャズ、ポップス、クラシックなどなど)を色んなミュージシャン(バンド、団体、ソロ、サークル、学生、セミプロなどなど)が参加されて、中にはダンスもあって、その音楽のリズムのある街全体の雰囲気がとてもいいです。
ストリートステージは、10月6日と、7日にありました。
協賛事業で10月8日には、大分文化会館で「南こうせつと仲間たち」のコンサートがありました。
わたしと旦那様が参加したのは、10月6日と、10月8日です。
まず10月6日は、街へ出てすぐにお昼の食事をしましょうということでグルメの屋台で、「タピオカドリンク」と、「おおいたふぐバーガー」と、「米粉焼きそば」をわたしは食べました。
食べかけの写真でごめんなさい。
でも、とても美味しかったです♯(^0^)♪
そしていよいよストリートミュージックです。
前年もその前もいいな~~と思っていたバンド「Spica」さんのライブを聞きました。
カラーで載せると肖像権の問題があるかもしれないのでモノクロームで載せます。
カラーの方が元気と活気がより伝わることと思いますが、許可を得てないので許して下さい。
アリエッタさんのオカリナ演奏。
「こうべぇ」さん。
ギター弾き語りで、曲は「こうべぇ」さんのオリジナル。
「はっちゃん」さん。ギター弾き語りで、トークも面白いです。
他にも写真はありませんが、BRINKYさん、COCK’Sさん、JR九州大分支社協調楽団さん、APOLLO CAP2012さんの曲を聞きました。
« 少し前ですが、10月4日に咲いていた花 | トップページ | 10月10日に咲いてた花 »
浜辺の月さん、おはようございます。
今年も大分夢色音楽祭に参加されたのですね。
前年もその前もいいな~~と思っていたバンド「Spica」さんのライブを聴けてよかったですね。
10月8日にも参加されたそうですが「南こうせつと仲間たち」のコンサートも聴かれたのですか?
投稿: 五月人形 | 2012/10/22 07:26