« 混浴温泉世界2012(別府現代アートフェスティバル)《1》 | トップページ | 混浴温泉世界2012の《3》 »

2012/10/30

混浴温泉世界2012の《2》

混浴温泉世界の案内ポスター、別府トキハにて。

Img_3488m_2  

現代アートアーティストのアン・ヴェロニカ・ヤンセンズさんの作品。

デジカメ撮影は許可を得てしました。

Img_3495m_2

同じくヤンセンズさんの作品

Img_3497ma2_2  

「旅手帖 Beppu」から参照抜粋します。

ヤンセンズさんが意図したアート、「何か具体的な物質を置くのではなく、人工的な光や霧で満たします。」、「人がどこまで知覚し得るのか、知覚というものがどういうものなのか、もっと深く自分に訴えかけてほしいのです」、頭で解釈するのではなく、作品を体全体で体験する。年齢や性別も関係なく、様々な文化を持つ人々が、自分たちの確かな感覚を共有することが出来る。―とあります。

  〔アン・ヴェロニカ・ヤンセンズさんのプロフィール〕(旅手帖 Beppuから参照抜粋します)

1956年フォークストン(イギリス)生まれ。ブリュッセルのラ・カンブル(国立高等視覚芸術学校)にて学び、現在も同地にて制作活動。
《主な個展》
「Serendipty」ウィールズ現代美術センター(ブリュッセル、ベルギー)
「Light Game」ノイエ・ナショナル・ギャラリー(ベルリン、ドイツ)
オルセー美術館(パリ、フランス)

一端ここで記事アップ休みますが、暫くしてつづきをアップします。

「混浴温泉世界」つづく。

| |

« 混浴温泉世界2012(別府現代アートフェスティバル)《1》 | トップページ | 混浴温泉世界2012の《3》 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 混浴温泉世界2012の《2》:

« 混浴温泉世界2012(別府現代アートフェスティバル)《1》 | トップページ | 混浴温泉世界2012の《3》 »