2012年のクリスマス
こんばんは☆
今日は12月28日です。もうすぐ29日になります。
クリスマスイブもクリスマス当日も過ぎてしまいましたし、わたしのブログのテンプレートもクリスマスバージョンではなくなりましたが、一応わたしの記憶と記録のためタイトルの「2012年のクリスマス」をアップします。
2012年の今年のクリスマスイブは、家族で揃ってお楽しみごと、イベントとして迎えました。
子供は最初は友達と一緒に食事をすると言っていましたが、子供の友達との食事はクリスマスイブイブになって、クリスマスイブは家族揃って、ケーキを食べました。
子供が前もって「○使のおやつ」で予約していたので、主人の運転でわたしと、主人でケーキは受け取りに行きました。
例年は丸いホールのケーキを頼むのですが、今回はブッシュドノエル タイプのケーキです。
同じブッシュドノエル タイプのケーキでもこれは、チョコレートを外側に使ったのではなく、あっさりした白っぽいスポンジ生地をそのまま木の幹に見立てて、甘すぎず美味しいケーキでした。
サンタさんの顔のホワイトチョコレートもあっていい雰囲気でした。
サンタさんの顔のチョコレートは子供が食べました。
我が家の家族が揃って、後何回クリスマスケーキを食べられるのだろうとちょっと思いました。
クリスチャンでもないわたしや家族は、家族が和気藹々とするためのイベントです、クリスマスって。
ほっわっとしていいですね。
| 固定リンク | 0
« もうすぐ閉鎖、残念 | トップページ | 鳥3 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- R5 J2 大分トリニータ 第31節から第36節まで(2023.09.26)
- wの壮青年の甲子園、2023(2023.09.01)
- R5 友達と会う(*^▽^*)、2、列車編(2023.08.16)
- R5 友達と会う(*^▽^*)、1(2023.08.16)
- 7月31日今日は……、2(2023.07.31)
コメント
こんばんは、浜辺の月さん(*゚▽゚)ノ
クリスマスはクリスチャンじゃなくても楽しみです
今では国民的行事でしょうね
浜辺の月さんちのケーキ…美味しそうです
横に付いているサンタさんが可愛いです
ウチもケーキを食べましたが、ウチのはもっと甘くってケーキですっていう感じのものでした
しかも…3つも食べました
家族そろってのクリスマス…
ずっと続くといいけれど
娘さんもそのうちお嫁に行くでしょうし…
今のうちに、いっぱい楽しんでくださいネ
投稿: う~ちゃん | 2012/12/29 21:09
◇こんばんは、う~ちゃんさん。
いらっしゃ~~い♪
コメントをありがとうございます(*^o^*)
クリスマスはクリスチャンでなくても
そうですね、楽しみです。
そうですね、国民的行事ですよね。
あはははは、ケーキ3つ食べましたか?
甘いかもしれませんが、ケーキ美味しいから
食べられるクリスマスは嬉しいですね。
家族揃ってのクリスマスは、そうですね~~、
子供もお嫁さんに行くだろうから今のうちに
楽しみたいですね。
う~ちゃんさんありがとう。
投稿: 浜辺の月 | 2012/12/30 00:06