最近のトラックバック

« 「クリスマスの絵2」のカラー | トップページ | やっぱり・・・・・。 »

2013/01/17

1月の花、2

こんばんは☆

数日前から関東そして日本各地で大雪が降り、凍結したり、そのため滑って怪我をされた方々がたくさんいらしゃると聞きました。

怪我をされた方々の具合が早く良くなることを祈ります。

まだ1月の17日ですので、かなり寒くて雪の降る季節が続くと思いますが、皆様ご自愛下さい、気をつけられて下さい。

大分のこちらの地方(雪がほとんど降らず、積もらない地方ですが)も、今夜そして明日にかけて雪の降る、場合によっては積雪するかもしれないと予報が出ています。

同じ大分県でも山の方や、盆地の地区では、例年かなり積雪していますが、ことこちらの地区は積雪すれば、何年振り?かという感じです。

わたしの住む大分のこちらの地区では、雪の降っている様は、積もれば尚のこと、珍しさが先に立つものですが、先日の関東の積雪の様子をTVで拝見しまして、雪は大変、雪はかなり怖いと思いました。

それで、本当は明日(1月18日)に自転車で出掛ける予定を入れていたのですが、キャンセルしました。

積雪している中自転車でフラフラ乗っていてこけてしまっては、せっかくのお出掛け、楽しみも台無しです。

またの機会に・・・・としました。

その中で、1月10日と、1月17日(今日)に撮ったお花達をブログアップします。

まず、1月10日の薔薇。

Img_4012m  

1月10日の小菊。

Img_4018m  

1月17日の紫の菊。

Img_4023m 

1月17日の紫陽花の芽。

Img_4024m  

1月17日、もう水仙も咲いていました。

Img_4028m  

明日は本当に雪が降ったり積もったりするのでしょうか?

今夜は特別雪が降りそうなほどしんしんとは寒くないです。

« 「クリスマスの絵2」のカラー | トップページ | やっぱり・・・・・。 »

コメント

月様、ご無沙汰しました。
サンタクロースの色つきの絵拝見。
温かみをを感じます。月様のお気持ちの表れでしょうね

年齢てきなものもものもありましょうが
眼科通院をしています。かかりつけのドクターでは病名が分からず
紹介状持たされ自治医科大に行きました。

ドクターは初診で、これはカルシュームの取り過ぎで角膜の上に張り付いたカルシュームがはがれかけ痛いのですよ、原因は確かにドクターの言われるとおりでした。
日増しによくはなっていますが鬱陶しい出来事でした。
いろんな事ありました。

(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ慌てて送信してしまいました。
この寒さの中に咲くお花の可憐さが
偲ばれるお写真です。

花の写真は木本がなごみますね。
月様有り難うございました。
お身体大事になさってください。

送信してぁら見たらとんでもない字
お笑いくださいませ

◇こんばんは、ヤッコさん。
コメントこの記事に3つもありがとうございます。
お返事コメント遅くなってごめんなさい。
ヤッコさんのコメントに慰められました。
ありがとうございます。
草木は花はひっそりと咲いていて、特別な
自己主張もさほどしないで、それでいて見ている
人を慰めてくれます。
花が咲いている日本でよかったです。
その後ヤッコさんの目の具合はどうですか?
わたしはもうすぐ今回3回目の診察の日が来ます。
普通は28日に1回の診察なのですが、今月は
調子悪く何度も病院に通っています。
早く通常に戻りたいです。
完全に今の病気が治ることはないとは思いますが、
通常、つまり普通がいいですね。
ヤッコさんも早く治りますように。
ヤッコさん、コメントをわざわざありがとうございます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1月の花、2:

« 「クリスマスの絵2」のカラー | トップページ | やっぱり・・・・・。 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

マイピクチャー

  • 紅葉の山
    わたし自身のオリジナルの絵です。 アナログの絵(水彩、スケッチ、油絵、他)と PCソフト(水彩7、ペイント)で描いた絵があり ます。 著作権は破棄していません。 お持ち帰りする場合は許可を得て下さい。

マイピクチャー2

  • Img_7954mt
    わたしが描いたオリジナルの絵です。 お持ち帰りする場合は許可を得て下さい。