« 石橋を撮りに行きました | トップページ | 2013年の桜 »

2013/03/24

鏝絵

こんにちは。

写真を撮りに行った日から何日も経ってしまいましたが、楽しかったことで、わたしの記憶と記録のためブログ記事アップしたいと思います。

石橋を見た同じ日に院内で鏝絵も見ました。

鏝絵は、左官さんが家を作る時に、白い漆喰の壁を塗る時に、その漆喰を鏝で、絵のように盛り上げたり、色々な文字や形を現してそのまま壁の一部になっている絵です。

その鏝絵は、最初は左官さんの遊び心で始めたものだったようですが、今は「鏝絵」と言われるアートになっています。

その鏝絵 

Img_4655m

Img_4659mk

Img_4663m

Img_4705m

Img_4706m

大分の宇佐市の院内は、江戸時代から昭和中期までに造られた石橋とこの鏝絵達で静かな注目を集めている地方の町です。

田園風景も広がる伸び伸びとした町で気持ちが伸びやかになりました。

この日、車を出してご一緒して下さったデジカメ友達のyuさんに篤くお礼を言いたいと思います。

ありがとうございました。

 *

P・S 最初、鏝絵を作っていたのは大工さんと表記していましたが、やんわりお知らせ下さったちゃぐままさんのお陰で、鏝絵を作ったのは、「左官」さんと分かりました。ちゃぐままさん、ありがとうございました。改めて表記し直します。 3月29日記入。

| |

« 石橋を撮りに行きました | トップページ | 2013年の桜 »

コメント

こんばんは、浜辺の月さん(*゚▽゚)ノ

鏝絵も見ましたか
私も以前院内や安心院で見たことがあります
大工さんが作ったとは知りませんでした
芸術家の人が作ったと思っていました

維持、管理が難しくて
きれいに保存されているものが
年々少なくなっていると聞きます
後世まで大切に残したい文化ですね

投稿: う~ちゃん | 2013/03/24 20:57

◇こんばんは、う~ちゃんさん。
いらっしゃ~~い♪
コメントをありがとうございます(*^o^*)
はい♪鏝絵もこの14日に見ました。
今または近頃作られる鏝絵はアーティストさんが作られ
ているのかもしれませんが、鏝絵の始まりの頃は大工
さんの家を作る時の白い漆喰を壁の面に鏝で塗っていく
時に表現したのが始まりと聞きました。
その頃も今もこれだけアートと言っていい表現の鏝絵は
ある意味その鏝絵を手掛けた人は芸術家なのかもしれ
ませんね。
出来るだけ綺麗にずっと保存されていくといいですね。
う~ちゃんさん、ありがとう☆⌒(*^∇゜)v

投稿: 浜辺の月 | 2013/03/24 21:38

今日は、ご無沙汰しました。
一週間ほど超多忙な日々を過ごしていました。

この鏝絵は、場所は違いますが、伊豆松崎温泉に
入江長八記念館がありまして鏝で描いた絵とは想像もできない作品を拝見してきたことがありますが
月様が拝見した鏝絵も同じ系統と思い懐かしさがこみ上げてまいりました。

投稿: ヤッコ | 2013/03/26 11:09

鏝絵はテレビでよく拝見します。
左官さんが始めたという鏝絵。なかなか粋な左官さんが
いたのですね。
この伝統がいつまでも続くといいですね。

それに石橋。こんなにたくさんあるとは知りませんでした。
あんな高いところに作る技術を昔から持っていたのですね。石の文化は素晴らしいです。

投稿: ちゃぐまま | 2013/03/28 00:14

◇ヤッコさん、こちらへもコメントをありがとうございます♪
ここ1週間ヤッコさん忙しかったのですね。
一段落したのですね。
よかったです。
こちらへわざわざ来て下さってありがとうございます。
そうですか、鏝絵、伊豆の松崎温泉の記念館にもあるの
ですねーー。
中々鏝絵素敵ですよね。
懐かしく感じて下さってありがとう~~☆⌒(*^∇゜)v
↑の記事のところでわたしの体を心配して下さって
ありがとうございます。
お陰様で今は元気です。
ヤッコさんありがとうございます。

投稿: 浜辺の月 | 2013/03/28 23:39

◇ちゃぐままさん、こちらへもコメントをありがとう
ございます。
あ、そうでしたね!鏝絵を始めたのは大工さんでは
なくて、左官さんでしたねーーー(//▽//)
間違えて恥ずかしいです(//▽//)
教えて下さってありがとうございました。
この伝統続くといいですよね。
石橋は小さいものや大きいもの、かなり有名なものから
無名に近いものを入れると75あるそうです。
造られた時代は全部が全部江戸時代ではありま
せんが、最近のものは昭和中期のものもあるそう
ですが、75あるということは全国的に見ても数が
多いと思います。
石で作られたものには、わたしも不思議な感覚が
あります。
その技術はやはり素晴らしいと思います。
ちゃぐままさん、ありがとうございました。

投稿: 浜辺の月 | 2013/03/29 00:16

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鏝絵:

« 石橋を撮りに行きました | トップページ | 2013年の桜 »