最後かもしれない自転車ツーリング
こんばんは。
父が出掛けている間に、わたしが母と話していたら、母は「自転車に乗って一緒に○キハ△タウンに行きたいね。そしてお昼ご飯を食べようよ!!」と言うので、わたしは慌てて行く用意をして、自分の自転車をひっぱり出しました。わたしもマイ自転車に乗るのは久しぶりです。約1週間ぶりくらいでしょうか。
そして、母が自転車に乗るのは更に更に久しぶりです、2年ぶりくらいでしょうか。
母の自転車もひっぱり出しました。
母の自転車は電動自転車なので、充電もしました。
タイヤに空気も入れました。
わたしの自転車のサドルは何故か傷だらけです。
傷がついているから雨水が入り込んで上から押すと水がボトボト落ちます。
困ったなーーこのままだとGパンが濡れてしまいます。
何度も何度も押して水をなるべく出しますがまだ出ます。
仕方がないので、タオルをサドルの上に置いてビニールをかぶせました。
そして、父に「○キハ△タウンへ2人で自転車で行きます。銀ブラします。」と書置きして、母とわたし2台の自転車でツーリングしました。
母は2年ぶりに自転車に乗るけれども大丈夫かな?と心配しつつ後方を確認しながらいつもよりゆっくり○キハ△タウンへ行きました。
母は割りと慎重にゆっくり、狭いところは降りて押したり、車道を走ったりして自転車をこいでいました。
あ~よかった2年ぶりでも母は自転車に乗れるんだ~~と思いました。
○キハ△タウンで、お昼ご飯を食べました。
☆ケルで食べました。
写真は撮るのを忘れて食べ終わってしまいました。
その時にふと思いついて従姉妹のrちゃんに電話をして、「今から○キハ△タウンへ来ない?うちの母も会いたいと言ってるよ~~。」と聞いたら、rちゃんは丁度その日のその時に時間が空いていて来てくれました。
母とわたしはrちゃんを待っている間銀ブラもしました。
rちゃんが来て3人で、喫茶店へ入りました。
わたしはパフェを頼みました。
その時の写真です。
その喫茶店で3人で楽しく話しました。
色々近頃のことや昔のことなど話しました。
rちゃんは急遽会いに来てくれたので、この後用事があるので、暫くして帰りました。
わたしと母も自転車で、ツーリングしながら帰りました。
帰り着くと、父はもう帰っていて、物凄い剣幕でした(-。-)!
「ばあちゃんを自転車なんか乗せて!!こけて骨折したらどうするんだーー!!」「もう2年以上乗っていないのだぞーー!!ばあちゃんがこけて骨折して寝たきりになったらお前はどう責任を取るんだーーー!!」と、怒鳴られ続けました。
わたしは、「お母さんも少しは運動もした方がいいと思った。」「それに自転車に乗りたいと言ったのは、お母さんの方です。」と言いましたが、父は「ばあちゃんは、前から自転車には乗りたがっていた。それで、お前がばあちゃんを自転車に乗せてどうする!!骨折したらどうするんだ!!」「運動は俺がいつもさせている。お前はいらんことをせんでいいんだ!!絶対自転車なんか乗せたらならん!!分かったか!!!」と怒鳴りました。
わたしは「分かりました。」と答えました。
この日のこの時の母との自転車のツーリングが最後になるかもしれません。
でも楽しいツーリングと銀ブラと、rちゃんと3人でのおしゃべりだったので、よかったと思いたいです。
| 固定リンク
コメント
お父様のお気持ち判りますよ~

月様楽しいツーリングできてよかったです。
楽しい思い出として一生残りますよ~
投稿: ヤッコ | 2013/03/16 05:01
浜辺の月さん、おはようございます。
お父様かなりのがんこ者ですね。
お母様の自転車は電動自転車なのでしょう。
いいリハビリになったと思うのですが。
これが最後かもしれませんが、お母様との良い思い出ができましたね。
それから怒られるかもしれませんが、以前、のらねぃさんが「キビタキ女の子?」とコメントに書いていましたね。私は何のことかわかりませんでしたが、月さんのコメント返しを読んで「くすっ」と笑ってしまいました。
のらねぃさんはユーモアのある持ち主ですね。こういうコメントがあると楽しいですね。またのらねぃさんのようなコメントを期待したいものです。期待しているのは私だけ?
投稿: 五月人形 | 2013/03/16 07:07
こんばんは、浜辺の月さん(*゚▽゚)ノ
楽しいツーリングだったのに…
自転車の乗り方は、一度覚えると一生覚えているそうです
学者の先生が新聞に書いていました
転べば確かに危険もありますが
風を切って走る、爽快感はたまりませんよね
怒られて残念だったかも知れないけれど
たぶん一生のいい思い出になると思います
これからは、安全にでも楽しいことがあるといいですね
投稿: う~ちゃん | 2013/03/16 19:41
私もいつもママチャリです。でも、段々怖くなってきました。ゆっくり走ろうとは思っているのですけど。今まで事故なく来られたのが偶然かもしれないからねえ。
投稿: 山口ももり | 2013/03/19 10:19
◇こんにちは、ヤッコさん。
コメントをありがとうございます。
お返事コメント大幅に遅くなって
ごめんなさいm( _ _ )m
そうですね、母に怪我がなくて無事に
家に帰りついてよかったです。
後で他の家族に話したら、自転車は母には
危ないとみんな言っていました。
よく考えると、ヤッコさんの言う通りだと
思います。
楽しいツーリングになってよかったです。
ヤッコさん、ありがとうございました♪
投稿: 浜辺の月 | 2013/03/24 10:13
◇こんにちは、五月人形さん。
コメントをありがとうございます。
お返事コメント大幅に遅くなってごめんなさい。
はい、最後の母との自転車のツーリング
だと思いますが、無事帰宅出来てよかった
です。
そうですね、のらねぃさん、楽しい
コメントを残して下さっていつもうれしく
思っています。
楽しいことや愉快なことは誰でも期待する
ことと思います。
のらねぃさんのようなユーモアいいですよね。
投稿: 浜辺の月 | 2013/03/24 10:19
◇こんにちは、う~ちゃさん。
コメントをありがとうございます。
お返事コメント大幅に遅くなってごめんなさい。
楽しいツーリングでした。
多分最後のツーリングになるでしょう。
自転車は確かに一度乗れるようになると
一生乗れるらしいですが、なんと言っても
この附近の道路は自転車道が完備して
いないし、歩道も狭いし、交通量多い
ので、転べば危険ですね。
これからは、う~ちゃさんんが言われて
いるように、危なくなくて楽しいことを
母とまた企画したいと思っています。
う~ちゃんさんありがとう。
投稿: 浜辺の月 | 2013/03/24 10:25
◇こんにちは、ももりさん。
コメントをありがとうございます。
わざわざ来て戴いたのに、お返事コメント
遅くなってごめんなさい。
母は10代の頃から毎日、自転車を乗って
いて自転車乗りのベテランでもあるの
ですが、ここ2年間まったく乗っていな
かったので家族の心配は相当だったと思い
ます。
これからは危なくない交通手段でお出掛けして、
銀ブラに散歩など母と楽しめたらと
思っています。
ももりさんありがとうございました。
投稿: 浜辺の月 | 2013/03/24 10:30
お母様の希望通り、2年ぶりの自転車の旅が
無事に終わってよかったですね。
ご自分から提案されえたということは、よほど乗りた
かったのでしょうね。
転倒もなく、喜びだけが残ってよかったです。
(怒られはしたけどね・・・)
投稿: ちゃぐまま | 2013/03/28 00:09
◇こんばんは、ちゃぐままさん。
コメントをありがとうございますo(^-^)o
そうですね(^0^)♪ 母の希望通りに2年ぶりに
自転車で旅(移動)が出来て、無事に出来てよかった
です。
そうなんです、母からの提案なんです。
よほど自転車に乗りたかったのでしょうけれども、
怪我もなく母にとっては楽しかったのでよかったと
思います。
母が楽しかったと言うことはわたしにもよかった
ことです。
本当に怪我がなくてよかったです(^0^)♪
ちゃぐままさんありがとうございます☆⌒(*^∇゜)v
投稿: 浜辺の月 | 2013/03/28 23:59