♯心寺の桜
こんにちは♯
今日は4月12日ですが、4月11日のことを記事アップしたいと思います。
4月11日はデジカメ友達のnさんとデジカメ撮影に行きました。
まずは向かったのは、♯心寺へ。
♯心寺のボタン桜を撮りに行きました。
麓へnさんは車を置いて、一緒に歩いて山を登りました。
♯心寺は、入場料が必要でした。
まずはボタン桜です。
同じ画面に写っている黄色ぽい桜は、鬱金〔桜〕(=うこん)と思われます。
♯心寺の境内を見下ろして。
まるで桃源郷のようです。
どれがどれか分かりませんが、(と言うのが持っていた予備のバッテリー電池とメモリーを車の中に置いてきてしまって、コンデジとデジ一眼で同じメモリーに画像を記憶させてしまいました)この5つの写真にコンデジで撮った写真とデジ一眼で撮った写真があります。
おまけにいつもは、モードPで撮るのですが、勝手に気がつかないうちにダイヤルを触っていてモードが変わっている写真もあります。
とんだハプニング続発ですが、♯心寺のボタン桜は本当に綺麗でした。
| 固定リンク | 0
コメント
こんばんは
楽しかったですね。
鳥も上手に写っています、
お寺の桜もとてもきれいですね。
ただ・・・写真が傾いています(笑)
お付き合いくださいまして、ありがとうございました。
投稿: n | 2013/04/12 19:20
今晩は、月様。
ボタン桜と、ウコン桜のコラボ100点満点です。
すばらしい写真が撮れて羨ましくなります。[E:sign0
↓の野鳥の写真も素晴らしいですね。
私も気が付かないでモードダイヤルに触れて気づかず
可笑しな写真撮ったことがありました。
トホホノホですよ~
投稿: ヤッコ | 2013/04/12 20:15
◇あ、こんばんは、nさん!
コメントをありがとうございます m( _ _ )m 深々
11日は大変お世話になりました!!
お陰様で大変楽しかったです!
特に鳥の時はご指導戴きありがとうございました。
車に充電池とメモリを忘れたおっちょこちょいの
困ったことへのご指導もありがとうございました。
それに、本当ですね、写真傾いていますねーーー
( ̄^ ̄)
次から気をつけます。
こちらこそ色々とお世話になっり、ありがとう
ございました m( _ _ )m 深々
とても楽しかったです♪
投稿: 浜辺の月 | 2013/04/12 22:14
◇こんばんは、ヤッコさん。
いらっしゃ~い。
コメントをありがとうございます(*^o^*)
ぼたん桜とうこん桜どちらも綺麗によく咲いて
いました。
このお寺の主力の花はやはりぼたん桜と思いますが、
このあたりの撮影スポットはぼたん桜とうこん桜の
コラボがとてもよかったです。
被写体とカメラがとてもいいから撮れた写真です。
野鳥は指導して下さったnさんがとてもよく指導して
下さったのでこうして撮れました。
モードダイヤルに触れて気がつかないでいたーーと
いうこと結構あります。
そんな時は本当にトホホホホですね。
ヤッコさんありがとうございましたo(^-^)o
投稿: 浜辺の月 | 2013/04/12 22:28
うっとりするくらいに綺麗です

投稿: のらねぃさん | 2013/04/14 18:32
◇こんばんは、のらねぃさん。
いらっしゃ~~い♪
コメントをありがとうございます(*^o^*)
そうなんです~~、うっとりするくらいぼたん桜が
綺麗でした☆:・☆::・’ ☆::・’☆::・’☆::・
また来年も行けたら行きたいです。
投稿: 浜辺の月 | 2013/04/15 23:05
こんばんは!
綺麗ですねえ・・・本当に春はいいですね。
こんな風に桜で覆われた場所なんて、本当に素敵です。
桃源郷と言う言葉がぴったりですね。
日本には素敵な場所がいっぱいあるのですね。
行ってみたいです。
投稿: ピーコ | 2013/04/16 23:33
◇こんばんは、ピーコさん。
コメントをありがとうございます。
本当に本当に綺麗でした。
初めてこのお寺の中に入ったのですが、入場料を
払ってでも見てみるべき風景でした。
本当に日本には素敵な場所がいっぱいですね。
わたしも行ってみたいところがいっぱいです。
ピーコさんも大分へ春に来られたら是非このお寺へ
行かれるといいですよ。
投稿: 浜辺の月 | 2013/04/19 18:20