« X4の250mmで飛行機を撮る、1 | トップページ | 国東そして、国見町へ »
5月5日のことの記事で、つづきです。
JALの飛行機、飛翔。
飛翔、後ろ姿。
飛行機の写真は、ここまでです。
次は、大分空港内で、来年のNHK大河に決定している「黒田官兵衛」のことをPRしている旗です。
大分空港を後にします。
投稿者 浜辺の月 時刻 18:01 携帯・デジカメ | 固定リンク | 0 Tweet
飛行機が素敵に撮れていますね、 動くものの撮影は難しい・・・ 大河ドラマは必ずその土地が有名になりますね、 その分人気が高いと言う事でしょうね
投稿: nyar-nyar | 2013/05/17 21:01
浜辺の月様、今晩は、 ご無沙汰しました。 さすが一眼デジの写真はリアルそのものです。飛行機がこれだけに撮れる 素晴らしい事です。
色々お知らせいただきましたが公園仲間の アドバイザーから私には一眼デジは無理との 判定、結果本年3月に売り出されたデジカメ Finepix F900Exr以前使っていた最新版に 悪戦苦闘中です。やる気ばかりでも 年はとりたくないですね。 毎朝早起きして写真の撮り方練習しています。 マクロで撮ろうとしても前のカメラの間隔が抜けきれません。これからはやるっきゃないです。その節はお世話になりました。 まずは結果報告まで、ありがとうございました。
投稿: ヤッコ | 2013/05/24 19:29
飛んでる飛行機をこんなにきれいに撮れるところがやっぱりすごいです! ずいぶん進化しましたね~o(^-^)o
カメラに凝り始めると、大体飛行場の写真が出ます。 動くもの、遠くにあるもの、をどう撮るかという「訓練」でしょうか?
官兵衛ののぼり旗、福岡と一緒ですね。ドラマが楽しみです。配役も。
投稿: ちゃぐまま | 2013/05/28 22:00
◇nyar-nyarさん、こちらへもコメントを ありがとうございます。 お返事コメント遅くなってしまって ごめんなさい。 そうですね、大河ドラマはその土地が有名に なりますよね。 大河ドラマはやはりそれだけ人気がある のでしょうね。 今から来年が楽しみです。 飛行機、初めて撮った中では自分では ある程度満足しています。 デジカメで一眼の望遠ならではのよさですね。 nyar-nyarさん、ありがとうございました。
投稿: 浜辺の月 | 2013/05/29 15:19
◇こんにちは、ヤッコさん。 コメントをありがとうございます。 お返事コメント遅くなってごめんなさい。 ヤッコさん色々悩まれたようですね。 公園のお仲間のアドバイザーさんは、 いつものヤッコさんをご存知ですから、 アドバイスは正しいのだと思います。 確かにデジタル一眼レフは250mmレンズを 装着して持つと1kgありますからかなり 重いです。 そして、ネットで調べたら、富士カメラの 中々いいデジタルカメラのようですね。 使いこなすといい写真が撮れること でしょう。 是非たくさん使って使いこなして素敵な 写真をたくさん撮って下さい。 ヤッコさん、コメントをありがとうござい ました。
投稿: 浜辺の月 | 2013/05/29 15:28
◇こんにちは、ちゃぐままさん。 コメントをありがとうございます。 飛行機は、ブログのお仲間の方が撮って いらしてとても素敵でしたので、憧れて いました。 動くもの、遠くのものを撮る練習と言えば そうですが、列車を撮るのも飛行機を撮る のも結構興味があります。 よく撮れているとすれば、カメラがお利口 だからですね~~。 黒田官兵衛の旗は福岡でのと同じですか? 楽しみですね~~。 キャストは先日一部が発表になったよう ですが、まだ発表されていないキャストも ありまして興味があります。 来年が楽しみです。 ちゃぐままさん、ありがとうございました。
投稿: 浜辺の月 | 2013/05/29 15:38
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: X4の250mmで飛行機を撮る、2:
コメント
飛行機が素敵に撮れていますね、
動くものの撮影は難しい・・・
大河ドラマは必ずその土地が有名になりますね、
その分人気が高いと言う事でしょうね
投稿: nyar-nyar | 2013/05/17 21:01
浜辺の月様、今晩は、
ご無沙汰しました。
さすが一眼デジの写真はリアルそのものです。飛行機がこれだけに撮れる
素晴らしい事です。
色々お知らせいただきましたが公園仲間の
アドバイザーから私には一眼デジは無理との
判定、結果本年3月に売り出されたデジカメ
Finepix F900Exr以前使っていた最新版に
悪戦苦闘中です。やる気ばかりでも
年はとりたくないですね。
毎朝早起きして写真の撮り方練習しています。
マクロで撮ろうとしても前のカメラの間隔が抜けきれません。これからはやるっきゃないです。その節はお世話になりました。
まずは結果報告まで、ありがとうございました。
投稿: ヤッコ | 2013/05/24 19:29
飛んでる飛行機をこんなにきれいに撮れるところがやっぱりすごいです!
ずいぶん進化しましたね~o(^-^)o
カメラに凝り始めると、大体飛行場の写真が出ます。
動くもの、遠くにあるもの、をどう撮るかという「訓練」でしょうか?
官兵衛ののぼり旗、福岡と一緒ですね。ドラマが楽しみです。配役も。
投稿: ちゃぐまま | 2013/05/28 22:00
◇nyar-nyarさん、こちらへもコメントを
ありがとうございます。
お返事コメント遅くなってしまって
ごめんなさい。
そうですね、大河ドラマはその土地が有名に
なりますよね。
大河ドラマはやはりそれだけ人気がある
のでしょうね。
今から来年が楽しみです。
飛行機、初めて撮った中では自分では
ある程度満足しています。
デジカメで一眼の望遠ならではのよさですね。
nyar-nyarさん、ありがとうございました。
投稿: 浜辺の月 | 2013/05/29 15:19
◇こんにちは、ヤッコさん。
コメントをありがとうございます。
お返事コメント遅くなってごめんなさい。
ヤッコさん色々悩まれたようですね。
公園のお仲間のアドバイザーさんは、
いつものヤッコさんをご存知ですから、
アドバイスは正しいのだと思います。
確かにデジタル一眼レフは250mmレンズを
装着して持つと1kgありますからかなり
重いです。
そして、ネットで調べたら、富士カメラの
中々いいデジタルカメラのようですね。
使いこなすといい写真が撮れること
でしょう。
是非たくさん使って使いこなして素敵な
写真をたくさん撮って下さい。
ヤッコさん、コメントをありがとうござい
ました。
投稿: 浜辺の月 | 2013/05/29 15:28
◇こんにちは、ちゃぐままさん。
コメントをありがとうございます。
飛行機は、ブログのお仲間の方が撮って
いらしてとても素敵でしたので、憧れて
いました。
動くもの、遠くのものを撮る練習と言えば
そうですが、列車を撮るのも飛行機を撮る
のも結構興味があります。
よく撮れているとすれば、カメラがお利口
だからですね~~。
黒田官兵衛の旗は福岡でのと同じですか?
楽しみですね~~。
キャストは先日一部が発表になったよう
ですが、まだ発表されていないキャストも
ありまして興味があります。
来年が楽しみです。
ちゃぐままさん、ありがとうございました。
投稿: 浜辺の月 | 2013/05/29 15:38