最近のトラックバック

« テンプレートを変えました、14 | トップページ | 遅くなりましたが、5万アクセス達成♪ »

2013/07/11

え!ココログ出版終了なの??

今日は7月11日です。

先程日付が変わりました。

先程管理画面に入って、ふっと気がつくと、「ココログ出版終了。最終受付は8月20日。ココログ出版終了は、9月30日。」と表示されていました。

このお知らせは6月中にお知らせを開始していたようですが、わたしは先程気がつきました。

確かにブログというのは、日記式簡易ホームページですから、本来の目的はブログ間の交流が主流だとは思いますが、ココログ出版が終了してしまうのは残念でたまりません(ノД`)

わたしのブログの文は下手な文章で、写真も、絵も大したことないものばかりですが、紙をめくられるブログの本になることは、かなり楽しみでした。

この次の表紙はこういうデザインにして、次はこれで、その次はそれにしようなどと、思い描いていたわたしの希望は、夢は無理な話になって来ました。

残念です(ノД`)

ココログさんが再考して下さってココログ出版が続くといいのにと祈るばかりです。

« テンプレートを変えました、14 | トップページ | 遅くなりましたが、5万アクセス達成♪ »

コメント

オイラもこれをみてショックです。何年もやっているのでいつかは、本にしたいと思っていたのが無くなるのは残念です。

ブログを本に、
あこがれました。私も、でも高くつくので、自宅のプリンターでプリントして、表紙も写真用の高画質の用紙で作って製本しました。

10冊は作り、そこで中断したままです。
ブログってすごい冊数になるんよ。

蛍さんも挑戦しませんか?
簡単で安上がりで、楽しかったですよ^^

こんばんは、浜辺の月さん(゚ー゚)

SDチップが見つからない…
残念ですねぇ、私も同じことになったらとてもガッカリするでしょう
私はチップはパソコンに取り込む時以外は
絶対にカメラから取り出しません
もっともカメラも1台だし、取り出すこともないです

テンプレート…
「向日葵」…イイです!
ヒマワリは私も大好きな花です
夏らしくて、元気いっばいな感じが好きなんです

ブログ本…
確かにブログが本になると嬉しいです
私達もアバターのブログ本を作ったことがあります
とてもいい思い出ができました
時々見ると、その頃のことがよみがえります
作れなくなるのはとても残念ですね

毎日暑いので、体に気を付けて
ぼちぼち過ごして下さい

元気印のひまわり いいですね~
私はブログは自分でプリントしています、
じゃないと費用が嵩んで
デジブックも自分でにダウンロードして保存しています。
ためしてガッテン

◇おはようございます、酔うさん。
コメントをありがとうございます。
本当にココログ出版が終了というのは残念です。
製本にするのをかなり楽しみにしていて、ココログ出版の製本の
サービスはずっと続くと思っていましたから、相当残念です。

◇あ、由美さん、こちらへもコメントをありがとうございます。
たくさんコメント戴いてうれしいです。
そうですねーー、印刷会社へ製本を頼むと値段は高いです。
でも、ココログ出版の製本サービスはそれでも魅力的でした。
自分で自宅のプリンターで印刷して、ブログを本にする、
そうですね~~、この際いいかもしれませんね~。
由美さんありがとう(*^o^*)

◇おはようございます、う~ちゃんさん。
コメントをありがとうございます。
sdカード、相当残念です。
特別いい写真は撮っていなくてもブログ記事アップの時に一緒に
アップしたいと思っていたので残念です。
実はね、わたしもなくなるといけないからなるべくカメラから
出さないようにとは思っていたのですが、その時パソコンに
取り入れようと思っていて、パソコンに挿入しようとして、家族の
急ぎの用事が出来て慌ててテーブルの上に置いたらもう
分からなくなってしまいました。
テンプレート、今の向日葵は明るい黄色とバックの青とがいい
感じで、夏らしくていいですよね。
向日葵の黄色が元気をくれる色ですよね。
ココログ出版がもうすぐ終了なのは本当に残念です。
出来上がりもよくて気に入っていることが多いので、特に残念
です。
う~ちゃんさんもお体に気をつけて下さい。
う~ちゃんさん、ありがとう。

◇おはようございます、nyar-nyarさん。
コメントをありがとうございます。
nyar-nyarさんもご自分でブログを印刷して・・・・・、そうなん
ですかーー。
そうですね、この際自分で印刷もいいかもしれませんねーー。
デジブックもご自分でCDに焼いて、そうですね、そうすれば
記録にも記憶にも残りますね。
nyar-nyarさん、ありがとうございました。

思ったよりオーダーが無かったんでしょうかね

◇こんにちは、玉井人さん。
コメントをありがとうございます。
ココログ出版が製本サービスを止めるのはもしかすると
玉井人さんが言われているように、思っていたよりオーダーが
なかったのかもしれないです。
採算が合えば普通そのサービスは続行するのじゃないかと
思います、わたしも。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: え!ココログ出版終了なの??:

« テンプレートを変えました、14 | トップページ | 遅くなりましたが、5万アクセス達成♪ »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

マイピクチャー

  • 紅葉の山
    わたし自身のオリジナルの絵です。 アナログの絵(水彩、スケッチ、油絵、他)と PCソフト(水彩7、ペイント)で描いた絵があり ます。 著作権は破棄していません。 お持ち帰りする場合は許可を得て下さい。

マイピクチャー2

  • Img_7954mt
    わたしが描いたオリジナルの絵です。 お持ち帰りする場合は許可を得て下さい。