パソコンのキーボード
こんばんは。
タイトルが「パソコンのキーボード」ですが、実は約5日前、キーボードの上にお茶を大量にこぼしてキーボードが壊れてしまいました(;´д`)トホホ…
主人は超不機嫌になるし、我ながら間抜けな自分にがっかりです。
その駄目になったキーボードを最初は修理してもらおうと思っていたのですが、電気小売店に行くと、「買い換えられた方が安いですよ。部品もあるかどうか分からないので修理出来るかどうかも分かりませんし・・・・・。」と言われ、買い換えました。
新しいパソコン用のキーボードは、エレコン製です。
セットした時使えると分かって、ホーーーっと安心しました。
これが一体型やノートパソコンだったらアウトでした。
値段は3000円を少し切るくらいです。
まだ新しいキーボードに慣れていませんが、文字が打てて、とっても嬉しく思います。
« ブログ本の第4弾そして第5弾 | トップページ | 11月の紅葉と黄葉、1 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- R5 母の日に(2023.05.17)
- R5の3月末のこと(2023.04.08)
- R5 梅の花などの2月3月の花達(2023.03.21)
- バレンタインデーとホワイトデーの食べ物(2023.03.21)
- R4の事(時を巻き戻して、20)(2023.03.21)
ノートPCでなくてよかったですね。
キーボードだけの被害で済みました。
大勢の中にはラーメンの汁をキーボドに飲ませた
強者もいました。被害最小限で済みホッとしましたね。
私も注意いたします。お知らせ有り難う。
投稿: ヤッコ | 2013/11/09 11:52
こんばんは
キーボードは壊れやすいから気にしない^^気にしない^^
私はノートだけど、キーボードつないで使ってますよ。
モニターは1mぐらい話して使ってますよ・・・
キーボードには寿命があるよ^^
投稿: 由美 | 2013/11/09 18:07
◇こんばんは、ヤッコさん。
コメントをありがとうございました。
本当にノートパソコンでなくてよかったです。
そうですかー、ラーメンの汁をこぼした人も
中にはいるのですねーー。
被害が最小限度で済んで本当にホッとしました。
今後気をつけたいと思います。
ヤッコさん、ありがとうございます。
投稿: 浜辺の月 | 2013/11/09 20:57
こんばんは、浜辺の月さん\(^o^)/
キーボードが新しくなったら、慣れるのに少し時間が必要かもしれませんね
ウチはノート型だし、買い換える財力も無いので
よくよく気を付けることにします
キーボードは寿命がありますが
少しでも長持ちするように、大切にしたいです
投稿: う~ちゃん | 2013/11/09 21:00
◇こんばんは、由美さん。
コメントをありがとうございます。
本当にうっかりお茶をこぼしてしまいました。
被害が最小限度でよかったです。
由美さんもノートだけど、キーボードを
使っているのですね。
キーボードって壊れ易いのかしら?
あまりにくよくよしてもよくないですが、今後
気をつけたいです。
由美さん、ありがとうございました。
投稿: 浜辺の月 | 2013/11/09 21:03
◇こんばんは、う~ちゃんさん。
いらっしゃ~い。
コメントをありがとうございます。
本当に今後気をつけたいと思います。
被害が最小限度で済んでよかったです。
う~ちゃんさんありがとう。
投稿: 浜辺の月 | 2013/11/09 21:08