最近のトラックバック

« 12月に咲いている花 | トップページ | 12月に咲いている花、2 »

2013/12/29

2013年の大分トリニータ

こんばんは♯

今日は12月29日日曜日です。

2013年も12月の29日になり、29日も終わろうとしています。

そして2013年も残りわずか数日となりました。

そこで、色々気忙しく落ち着かない気分でもありますが、2013年の大分トリニータを振り返ってみようと思います。

Img_0268m 

2013年の大分トリニータはJ1で闘いました。

J1で大分トリニータは、3月2日に開幕、12月7日にシーズンを終わりました。

その結果大分トリニータは、

   2勝8分け24敗でシーズンを終わりました。

次期シーズンは、J1を降格になり、J2で闘うことになりました。

残念です(-。-)!

債務の問題もまだ相当なものがあるそうです。

◇2013年に行われたナビスコ杯の大分トリニータの結果もここにブログアップします。

大分トリニータは、ナビスコ杯予選リーグのBグループで闘いました。

ナビスコ杯予選リーグでは、大分トリニータは、

   1勝3分け2負けで予選敗退となりました。

◇2013年の天皇杯での成績もブログアップします。

 ・2回戦 大分トリニータ 対 HOYO大分 の試合は、2-0で勝ちました。

 ・3回戦 大分トリニータ 対 アルビレックス新潟 の試合は、1-0で大分トリニータが勝ちました。

 ・4回戦 大分トリニータ 対 柏レイソル の試合は、1-0で大分トリニータが勝ちました。

大分トリニータ、天皇杯はベスト8になりました。

初めてのベスト8です。

 ・準々決勝 大分トリニータ 対 横浜F.マリノス の試合は、1-2で大分トリニータは負けました。

残念です(-。-)!

今期の大分トリニータの試合ではJ1を降格になったこともとても残念ですし、J1での闘いではホームで勝ち試合がないことがとても残念でした。

負債を返していくのも大変なことだと聞いています。

大きな額の債務があると聞いていますが、何とか返してしまって健全運営されて、出来れば、選手の補強にも余裕が出来ればと願っています。

4

天皇杯サッカーの試合のことで、今日12月29日に準決勝が行われたのでわたしの記憶のため記事アップします。

日産スタジアムで、13:05キックオフで、横浜F.マリノス 対 サガン鳥栖 の試合が行われました。

この試合は2-0で、横浜F.マリノスが勝ちました。

国立競技場で、15:00キックオフで、FC東京 対 サンフレッチェ広島 の試合が行われました。

この試合は0-0で、4PK5で、サンフレッチェ広島が勝ちました。

天皇杯サッカーの決勝は、2014年1月1日に、サンフレッチェ広島 対 横浜F.マリノス の対戦カードで行われます。

« 12月に咲いている花 | トップページ | 12月に咲いている花、2 »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2013年の大分トリニータ:

« 12月に咲いている花 | トップページ | 12月に咲いている花、2 »

2023年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

マイピクチャー

  • 紅葉の山
    わたし自身のオリジナルの絵です。 アナログの絵(水彩、スケッチ、油絵、他)と PCソフト(水彩7、ペイント)で描いた絵があり ます。 著作権は破棄していません。 お持ち帰りする場合は許可を得て下さい。

マイピクチャー2

  • Img_7954mt
    わたしが描いたオリジナルの絵です。 お持ち帰りする場合は許可を得て下さい。