« 30年振りの大雪(゜o゜) !!!!! | トップページ | ソチオリンピック、2 »
こんにちは♯
開幕して日にちが経ちましたが、2014年の冬季オリンピックのソチ(ロシア)オリンピックを振り返りたいと思います。
振り返ると言ってもわたし個人が気にかけた競技が中心ですが、我が家のTVに映った映像をマイデジカメで撮った写真と共にここにブログ記事アップしたいです。
まず、ソチオリンピックの2月7日の開会式の様子です。
途中から見始めたので最初の方の写真はありません。
オペラ歌手と聖歌隊の歌っているところ。
開会式会場内。
聖火リレーで、開会式会場から外へ出るところ。
聖火点火
ソチの街の夜空に花火が上がる。
ソチオリンピック、つづきます。
2014/02/23 スポーツ | 固定リンク | 0 Tweet
開会式素晴らしかったです。 もしこれが旧ソ連だったら、こんなに豊かな発想にいろどられた 開会式はできなかったかも・・・・、とつい思ってしまいました。
開会式に出てきた少女が、また閉会式でも出てきて締めくくりました。 初めから終わりまでが一つのドラマみたいでしたね。
投稿: ちゃぐまま | 2014/02/26 23:48
◇ちゃぐままさん、沢山コメント頂きありがとうございます。 開会式素晴らしかったですね~~。 う~んそうですね、もし旧ソ連だったら、こんなに豊かな 発想にいろどられた開会式は出来なかったかもと、わたしも 思いました。 開会式に出て来た少女が閉会式にも出てましたね。 そうですね、初めから終わりまで一つのドラマのよう でしたね。 ちゃぐままさん、大変ありがとうございました。
投稿: 浜辺の月 | 2014/02/27 00:28
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ソチオリンピック、1:
コメント
開会式素晴らしかったです。
もしこれが旧ソ連だったら、こんなに豊かな発想にいろどられた
開会式はできなかったかも・・・・、とつい思ってしまいました。
開会式に出てきた少女が、また閉会式でも出てきて締めくくりました。
初めから終わりまでが一つのドラマみたいでしたね。
投稿: ちゃぐまま | 2014/02/26 23:48
◇ちゃぐままさん、沢山コメント頂きありがとうございます。
開会式素晴らしかったですね~~。
う~んそうですね、もし旧ソ連だったら、こんなに豊かな
発想にいろどられた開会式は出来なかったかもと、わたしも
思いました。
開会式に出て来た少女が閉会式にも出てましたね。
そうですね、初めから終わりまで一つのドラマのよう
でしたね。
ちゃぐままさん、大変ありがとうございました。
投稿: 浜辺の月 | 2014/02/27 00:28