« 格闘中 | トップページ | 時間を巻き戻して、GWの一日 »

2014/05/28

新旧のパソコン

こんばんは☆

今日は5月28日水曜日です。

5月がだんだん残り少なくなってきました。

今日のタイトルは、「新旧のパソコン」です。

前回のブログ記事の「格闘中」で書いたことと少々重なりますが、ブログ記事アップします。

新しいパソコンは、ウィンドウズ8です。

消費税の増税前の駆け込み買い物でこのウィンドウズ8のパソコンを買いましたが、現物がなく電気店に入荷するまで3週間待ちました。

3月下旬に購入して実際に新しいパソコンが来たのが、4月下旬でした。

インターネットにまず繋ぎたいと思いまして、販売してくれた電気店に問い合わせると、設定料1万円近くの有料と言われました。

それでブロバイダーに問い合わせてみました。

ブロバイダーも出張して設定をすると2万円近くの有料と言いました。

でも、ブロバイダーは「電話サポートですと無料です」と言ってくれたので、ブロバイダーの電話サポートを利用することにしました。

しかし、サポートを受けながら何度かチャレンジしたのですが、どうしても繋がりません。

ちょうど子供が帰って来たので子供に代わってもらってサポートを受けていたら一発でインターネットに繋がりました。

ジェネレーションギャップを感じました。

若い人は凄いなーと思いました。

インターネットに繋がってから更に、ウィルスワクチンソフトのインストール、プリンターのインストール、インターネットのお気に入りの登録などなどしていて、2週間以上かかりました。

前のパソコンはXPだったのですが、その頃から入れているソフトでまだ使いたいソフトも色々あるので、インストールすると、ドライバーをインストールして下さいと出るものもありまして、どちらかと言うとメカ音痴のわたしは、四苦八苦して青色吐息の状態でした。

今現在、すべてのソフトをインストールが済んだ訳ではないのですが、当座今のソフトのインストールの状態でブログ記事アップも出来ると思っています。

そして、これが前のウィンドウズXPです。

もう今はインターネットには繋がりません。

Img_0631mt

そして、これが今のパソコン、ウィンドウズ8です。

Img_0640mtiro

我が家のパソコンは、98、それからXP、そして今度のウィンドウズ8と3代目です。

98とXPはディスクトップでしたが、ウィンドウズ8は、ノート型になりました。

ウィンドウズXPのVAIO、今までありがとうと言いたいです。

そして、ウィンドウズ8これからよろしくね!と言いたいです。

| |

« 格闘中 | トップページ | 時間を巻き戻して、GWの一日 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新旧のパソコン:

« 格闘中 | トップページ | 時間を巻き戻して、GWの一日 »