「永遠のゼロ」を読みました
まだこれから読まれる人がいると思うのでネタバレの記事アップはしません。
読むのが遅く4か月もかかりましたが、早く読める人は多分一晩で読んでしまうかもと思います。
読み物としても面白く考えさせられる本でした。
最初に同タイトルの映画を観ていたので、わたしは読みやすかったです。
戦争のことを知らないわたしには色々知ることが出来る本でした。
映画では、岡田准一の演技もよかったと、この本を読んでみて改めて思いました。
百田尚樹さんが作家として素晴らしいだけでなく、ユーモアがある面白い人だとこの前TVに出ていた百田さんを見ていて思いました。
百田尚樹さんの本で読んでみたい本が他にもありますが、読みかけが一杯なのでちょっと躊躇しています。でも、いつかまた買って読むと思います。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 2度目の再読(3回目)(2019.07.22)
- 「100万回生きたねこ」をもう一度読んで(2017.05.13)
- 1月に読んだ本、2(2017.01.26)
- 1月に読んだ本、1(2017.01.20)
- 中谷健太郎の本(2016.08.21)
コメント