« ご近所の散歩にて | トップページ | 初めてのたけたの竹楽(ちくらく) »

2014/11/20

11月中旬に咲いていた花

11月中旬に咲いていた花をアップします。

ご近所をカメラを首に下げて散歩していた時に咲いていた花です。

後ろに映りこんだ葉っぱが違うものと気が付かず名前が分かりませんでしたが、ガーベラです。

Img_1158m


この花の名前もよく分かりませんでしたが、ブログのお友達のヤッコさんと、玉井人さんがわざわざ調べて下さり、わたしもネットで調べました。

多分、総称 「ダイアンサス」、別名 「石竹」と思われます。

ヤッコさん、玉井人さん、大変ありがとうございました。

Img_1162m

| |

« ご近所の散歩にて | トップページ | 初めてのたけたの竹楽(ちくらく) »

コメント

ネット検索しましたら上から二番目の花に似た
サイトを見つけましたが違うかもしれませんが
一応コピー貼り付けします。

http://www.flowers-beauty.com/007_flowers/dianthus/dianthus_10.htm

投稿: ヤッコ | 2014/11/21 17:10

遠くに行かなくても
近場で色々なお花に巡り会えますね
私のご近所でもオヤッと思う事があります、
寒い季節でも明るい気持ちになれます。

投稿: nyar-nyar | 2014/11/21 21:19

◇こんばんは、ヤッコさん。
コメントをありがとうございます。
花の名前をお知らせ頂いてありがとうございます。
コピー貼り付けをありがとうございました♪
後で花の名前を追記します。

投稿: 浜辺の月 | 2014/11/22 01:26

◇こんばんは、nyar-nyarさん。
コメントをありがとうございます。
お花、ご近所にも色々植えて育てられて
いるご家庭が多くあります。
見るのが楽しみです。
nyar-nyarさん、ありがとうございました。

投稿: 浜辺の月 | 2014/11/22 01:29

美女撫子は丈夫で、今頃も咲いていることがよくありますね

投稿: 玉井人ひろた | 2014/11/25 17:48

◇おはようございます、玉井人さん。
コメントをありがとうございます。
花の名前を教えて頂いてありがとうございます。
ヤッコさんが言われているように、ダイアンサスと
総称して言うようですが、調べてみたら石竹に
近いと思います。
玉井人さん、ありがとうございました。

投稿: 浜辺の月 | 2014/11/27 09:27

お花の名前をよく知っているブログ友がいらっしゃって
すぐに名前が分かるのですね♪
ガーベラ、元気が出るお花のひとつですね!

投稿: トムジェリ | 2014/11/27 10:13

◇トムジェリさん、こちらへもコメントをありがとう
ございました。
そうなんです、お花の名前をヤッコさんも玉井人さんも
良くご存じで調べて下さって教えて頂いたりありがたい
存在です。
ガーベラ、そうですね、元気の出るお花のひとつ
ですね♪
トムジェリさん、ありがとうございました♬

投稿: 浜辺の月 | 2014/11/27 12:31

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 11月中旬に咲いていた花:

« ご近所の散歩にて | トップページ | 初めてのたけたの竹楽(ちくらく) »