« 1月1日ですが、12月の | トップページ | 2015年のタロット占い »
こんばんは(^^♪
今1月2日のミッドナイトですが、昨年の12月の下旬に咲いていた花と植物をブログアップします。
水仙です。
まだなっていた緑のピーマン。
赤のピーマン。
チロリアンランプ
まだピーマンがなっているのですか。さすが九州ですね。京都は昨夜は激しい雪。16センチも積もったんですよ。今はお日様が顔を出しています。なんだかすがすがしくてうれしいです。清められたって感じです
投稿: 山口ももり | 2015/01/02 09:05
水仙が一斉に咲きだしました。 チロリアンランプも元気ですね。 当方でも緑色の葉をつけた可愛い花咲かせています。生垣に利用されている方もおおいです。 ブログ始めて一番に覚えた花名でした。
広い畑見まわすとピーマンを見ると畑の中まで 入っていきたくなります。 花もピーマンもこの季節に見ると 大きな癒しになります。ありがとう
投稿: ヤッコ | 2015/01/02 12:26
◇ももりさん、こちらへもコメントを ありがとうございました。 ピーマン、ポツ、ポツンとなっていました。 ピーマンって夏に実のなる植物だと思って いますが、この時期にとちょっと不思議 ですが、冬のこの時期、この緑色が なんとなくいいな~と思いました。 京都は昨日は積雪16センチですかーー。 凄いですねー。 大分も昨日と今日は雪がピラピラしたり 昨日は少し積もったりしましたが、 0.5センチくらいでした。 京都の16センチの積雪は凄いですね。 今日は京都はお昼は日が差したのですね。 明日はお天気になるといいですね。 ももりさん、お体に気を付けて下さいね。
投稿: 浜辺の月 | 2015/01/02 22:25
◇ヤッコさん、こちらへもコメントを ありがとうございました。 チロリアンランプ緑の葉も花もいい ですよね。 花もピーマンも見ていると気持ちが いいですよね。 ヤッコさん、ありがとうと言って 下さってこちらこそありがとう ございます。 励みになります。
投稿: 浜辺の月 | 2015/01/02 22:31
明けましておめでとうございます。 フォトコンテストで入選されたの?すごい。 本当はその写真拝見したかったですね。 今年もよろしくお願い致します。
投稿: moka | 2015/01/02 22:33
◇mokaさん、明けましておめでとう ございます 今年もよろしくお願い致します フォトコンテスト確かに入選は 嬉しいです。 ただ知人に聞いたところそのフォト コンテスト応募者数が大きなフォト コンテストに比べ少ないそうです。 ですから一般の大きなフォト コンテストに比べ入選しやすいそうです。 そう聞いてもやはり嬉しいなと思って いるわたしです。 その入選の写真、アップしたかった のですが、使用権は主催者側にある そうなのでもし出来たらいつか許可を 得てこのブログにアップ出来たら いいなと思っています。 mokaさんありがとうございました。
投稿: 浜辺の月 | 2015/01/02 22:59
あけましておめでとうございます。 返事遅れましたが、今年もよろしくお願いいたします。 久しぶりにブログを更新しました。 遊びに来てください。
投稿: 男爵様 | 2015/01/03 19:49
◇明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願い致します 男爵さん、コメントをありがとうございます。 お返事コメント遅くなってごめんなさい。 男爵さん、ブログを更新しましたか、後で ブログへ伺います。 ありがとうございました。
投稿: 浜辺の月 | 2015/01/06 08:23
こんばんは やっぱり暖かいのですね、 生きの良いピーマン!! 生きのよいって可笑しいかな チロリアンランプは私の小さい庭でもまだ一つ 赤い灯を灯しています。 日の入りが少し遅くなった気がします。
投稿: nyar-nyar | 2015/01/07 22:17
◇こんにちは、nyar-nyarさん。 日本の他の地区に比べると暖かいと 思いますが、寒さに弱いわたしは この大分の冬は寒く感じます。 雪も2度ほど降りました。 それでも、この緑のピーマンですから、 ピーマンは凄いです。 夏の植物なのに、実をつけて悠遊と していました。 ここのご近所のお家のチロリアンランプは まだ沢山咲いていました。 そうですね、日の入りが少し遅くなった 気がしますね。 まだ厳寒の2月が待っていますが、2月に なると梅も咲くだろうと思います。 nyar-nyarさん、ありがとうございました。
投稿: 浜辺の月 | 2015/01/08 10:38
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 1月2日ですが、12月の:
まだピーマンがなっているのですか。さすが九州ですね。京都は昨夜は激しい雪。16センチも積もったんですよ。今はお日様が顔を出しています。なんだかすがすがしくてうれしいです。清められたって感じです
投稿: 山口ももり | 2015/01/02 09:05
水仙が一斉に咲きだしました。
チロリアンランプも元気ですね。
当方でも緑色の葉をつけた可愛い花咲かせています。生垣に利用されている方もおおいです。
ブログ始めて一番に覚えた花名でした。
広い畑見まわすとピーマンを見ると畑の中まで
入っていきたくなります。
花もピーマンもこの季節に見ると
大きな癒しになります。ありがとう
投稿: ヤッコ | 2015/01/02 12:26
◇ももりさん、こちらへもコメントを
ありがとうございました。
ピーマン、ポツ、ポツンとなっていました。
ピーマンって夏に実のなる植物だと思って
いますが、この時期にとちょっと不思議
ですが、冬のこの時期、この緑色が
なんとなくいいな~と思いました。
京都は昨日は積雪16センチですかーー。
凄いですねー。
大分も昨日と今日は雪がピラピラしたり
昨日は少し積もったりしましたが、
0.5センチくらいでした。
京都の16センチの積雪は凄いですね。
今日は京都はお昼は日が差したのですね。
明日はお天気になるといいですね。
ももりさん、お体に気を付けて下さいね。
投稿: 浜辺の月 | 2015/01/02 22:25
◇ヤッコさん、こちらへもコメントを
ありがとうございました。
チロリアンランプ緑の葉も花もいい
ですよね。
花もピーマンも見ていると気持ちが
いいですよね。
ヤッコさん、ありがとうと言って
下さってこちらこそありがとう
ございます。
励みになります。
投稿: 浜辺の月 | 2015/01/02 22:31
明けましておめでとうございます。
フォトコンテストで入選されたの?すごい。
本当はその写真拝見したかったですね。
今年もよろしくお願い致します。
投稿: moka | 2015/01/02 22:33
◇mokaさん、明けましておめでとう
ございます
今年もよろしくお願い致します
フォトコンテスト確かに入選は
嬉しいです。
ただ知人に聞いたところそのフォト
コンテスト応募者数が大きなフォト
コンテストに比べ少ないそうです。
ですから一般の大きなフォト
コンテストに比べ入選しやすいそうです。
そう聞いてもやはり嬉しいなと思って
いるわたしです。
その入選の写真、アップしたかった
のですが、使用権は主催者側にある
そうなのでもし出来たらいつか許可を
得てこのブログにアップ出来たら
いいなと思っています。
mokaさんありがとうございました。
投稿: 浜辺の月 | 2015/01/02 22:59
あけましておめでとうございます。
返事遅れましたが、今年もよろしくお願いいたします。
久しぶりにブログを更新しました。
遊びに来てください。
投稿: 男爵様 | 2015/01/03 19:49
◇明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します
男爵さん、コメントをありがとうございます。
お返事コメント遅くなってごめんなさい。
男爵さん、ブログを更新しましたか、後で
ブログへ伺います。
ありがとうございました。
投稿: 浜辺の月 | 2015/01/06 08:23
こんばんは
やっぱり暖かいのですね、
生きの良いピーマン!!
生きのよいって可笑しいかな
チロリアンランプは私の小さい庭でもまだ一つ
赤い灯を灯しています。
日の入りが少し遅くなった気がします。
投稿: nyar-nyar | 2015/01/07 22:17
◇こんにちは、nyar-nyarさん。
日本の他の地区に比べると暖かいと
思いますが、寒さに弱いわたしは
この大分の冬は寒く感じます。
雪も2度ほど降りました。
それでも、この緑のピーマンですから、
ピーマンは凄いです。
夏の植物なのに、実をつけて悠遊と
していました。
ここのご近所のお家のチロリアンランプは
まだ沢山咲いていました。
そうですね、日の入りが少し遅くなった
気がしますね。
まだ厳寒の2月が待っていますが、2月に
なると梅も咲くだろうと思います。
nyar-nyarさん、ありがとうございました。
投稿: 浜辺の月 | 2015/01/08 10:38