こんばんは♯
今日は2月6日です。
2015年の節分も立春も過ぎました。
でも寒い日が続いています。
今がこちらの地区そして日本では一番寒い時なので寒さが続くのは当たり前のことだと思いますが、寒さに弱いわたしは暖かい日が待ち遠しいです。
寒さの続く2月上旬にご近所で咲いていた花達です。
カメラは、すべてキャノンのデジタル一眼レフのEOS Kiss X4です。
久々にデジ一眼登場です。
まず黄色い水仙

ご近所の家の塀から覗いている蝋梅

ピンクの薔薇

白い薔薇

黄色い花もピンクの花も白い花も綺麗です。心和みます。
« CMフェステバルを見に行く |
トップページ
| 寒い時に咲いている花、2 »
« CMフェステバルを見に行く |
トップページ
| 寒い時に咲いている花、2 »
やっぱりお花 綺麗ですね~

寒くても「見て!見て~!私綺麗でしょ」と、
もしかしたら震えながら咲いているのかも知れません。
月さんがカメラを向けるのを待っていたのでしょう
投稿: nyar-nyar | 2015/02/07 14:33
◇こんばんは、nyar-nyarさん。
コメントをありがとうございます。
お花はやはり綺麗ですね。
心なしかデジ一眼で撮ると余計
綺麗な気がします。
お花はそうですね、寒くても
「見て!見て!わたし綺麗でしょ」と
咲いているのかもしれませんね。
綺麗にすっきりした姿を誰にでも
見せてくれるお花に感謝したいです。
nyar-nyarさん、ありがとうございます。
投稿: 浜辺の月 | 2015/02/07 21:05
黄色い水仙の花鮮やかできれいです。げんきがある感じがします。
バラもまだ咲いているんですね~、菊の写真もありましたし、九州ってやっぱりこちらよりは暖かのでしょうかね~。
とにかく寒い冬に咲く花は逞しいし、こちらをホッとさせてくれますね。
素敵な写真をありがとうございます o(_ _)oペコッ
投稿: タム | 2015/02/10 01:48
◇タムさん、こちらへもコメントをありがとう
ございます。
お花はどの花も綺麗で素敵ですが、黄色の花は
特に元気を貰う気がしますね。
ビタミンカラーなのでしょうか?
そちらよりはこちら大分市はやはり暖かいので
しょうね。
同じ大分でも西の方や北の方、盆地や山の方は
昨日はとても寒くて最高気温も0度前後だったとか
自動車道が積雪と凍結で通行止めとかラジオで
言っていました。
同じ大分県でも大分市は暖かい町なのだと
思います。
そして多分タムさんのお住まいのところよりは
暖かいのでしょうね。
菊も薔薇も数は少ないですが、咲いています。
寒い冬に咲いている花はそうですね、逞しさを
感じて元気を貰いますね。
タムさん、ありがとうございました。
投稿: 浜辺の月 | 2015/02/10 22:08
今日は、
ビタミンカラーの水仙が大変強い印象として残ります。
カメラ持参の散歩も楽しいですね。
寒いさ中にも花が咲いているのですから・・・
通院の帰り花屋さんに入り込みお茶を飲んで
花の鑑賞をして帰宅です。
眼は日にち薬です。
投稿: ヤッコ | 2015/02/11 10:24
◇こんばんは、ヤッコさん。
コメントをありがとうございます。
沢山コメント頂いてありがたいです。
ビタミンカラーの水仙、印象が強いですか?
確かに鮮やか黄色ですよね。
寒さの中も咲いている花、勇気を貰いますね。
お花屋さんのお花の華やかなウキウキした
感じももちろんいいし、露地の寒風に咲く
花の逞しさを感じるのもいいですよね。
そうですね~ヤッコさんの目の方は日にち
薬、月日が痛みや過ごし辛さをよくして
行くのですね。
ヤッコさんの目が日にちが経つごとに
すっきり確実に良くなりますようにと
祈ります。
投稿: 浜辺の月 | 2015/02/11 22:45