3月の花
こんばんは。
今日は3月14日です。
日本にあるイベントでは、今日はホワイトデーと言われています。
我が家では、旦那様がわたしと子供にホワイトデーのお返しとしてチーズケーキを買って来てくれました。
美味しく皆で食べました。
タイトルの「3月の花」ですが、今年の3月10日に家の近所を歩いている時に咲いていた花たちです。
撮ったカメラはすべてキャノンのコンパクトデジカメ パワーショット G12 で撮りました。
雲南黄梅と思います。
この桜は、なんて言うのか分からなかったのですが、薄ピンク色の花の河津桜と思います。
まだ固い蕾でした。
ブログのお友達のヤッコさんに教えて頂きました。
ネットでわたしも調べましたら、そうでした。
ヤッコさん、ありがとうございました。
この花達を撮った日より4日たった今日はもっといっぱい花達が咲いていることでしょう。明日はもっといっぱい咲いているでしょう。
咲いて行く花が楽しみです。
| 固定リンク | 0
コメント
白花の沈丁花に見えますが葉の形が見たいです。
此方でも沈丁花アカバナのほうは満開に近い状態です。
白花沈丁花で検索は如何でしょうか?
一つの花の塊の大きさはどのぐらいでしたでしょうね?
昨日はホワイトデーのお返し持参の為、妹の家に行き
持参したモンブラン、自分も一緒に食べて帰宅
(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
御優しいご主人様、私の家ではホワイトデーのホの時の
意味も分からない人なんです。
投稿: ヤッコ | 2015/03/16 12:00
◇こんばんは、ヤッコさん。
コメントをありがとうございます。
一番下の写真の花は、今調べましたら、白の沈丁花と
分かりました。
ヤッコさんありがとうございました。
妹さんのところへホワイトデーのお返しのモンブランを
持って行って一緒に食べましたか?
よかったですね♬
お菓子を美味しく食べられるのは嬉しいですね。
ヤッコさんの旦那様、ホワイトデーをご存じありませんか?
残念ですね。
でもきっとヤッコさんのことは考えていて下さっている
ことでしょう。
ヤッコさん、ありがとうございました。
投稿: 浜辺の月 | 2015/03/16 19:03