最近のトラックバック

« 春の花、8 | トップページ | GW終わりました(映画観ました) »

2015/04/28

ミニクラス会兼お別れ会

おはようございます。

今日は4月28日ですが、26日のことを記事アップしたいと思います。

ちょっと記事アップが遅くなりましたが、わたしの記憶と記録のため記事アップします。

4月26日日曜日は、高校のミニクラス会兼お別れ会がありました。

このメンバーのyさんがお隣の県宮崎にお引越しをするということでお別れ会をしましょうとなりました。

音頭はyuさんが取ってくれました。

yuさんにはいつも声を掛けて貰い、車に乗せて貰いお世話になっています。ありがたく思っています。

この5人のメンバーで会うのはなんと6年振りでした。

3年振りかしら~~って言っていましたが、記憶を遡ってみたら前回会った後また5人で会ったのは約6年も間があいていました。

この6年の間にお互い色々あったりしましたが、皆健康なことを祝ってウーロン茶で乾杯しました。そして、お引越しするyさんが新しい土地で元気に活動出来ますようにと願いも込めました。ウーロン茶なのは、皆アルコールがだめだからです。

会の会場は別大国道の海岸線沿いのレストランでした。

残念ながら名前は覚えきれませんでした。

会はランチを兼ねて行われました。

レストランはフレンチのレストランでした。

フレンチ、フランス料理、フランス料理のコースなどほとんど経験のないわたしは少々緊張しましたが、一緒のメンバーが友達なので大目に見てくれるだろうと思ったら気持ちが落ち着きました。

今現在の近況などお互い話して、yさんが引っ越して頑張っている土地での生活の報告や、yさんんが今度皆遊びに来て~~と話したり和気藹々でした。

そして、tさんに「○ちゃん(わたしのこと)のお父さん、お母さん元気?」、「うん、元気」と答えたら、「○ちゃんだけだねー今両親が揃っているのは。」と言われ、あーーそうだったーー、この6年の間に他のメンバーは、お父さんやお母さんが亡くなってしまったんだーーと改めて思いました。

メンバーのお父さんお母さんが亡くなった時に葬儀に参列した時もあったのに、今現在△△歳のわたし達の中で二親が揃っているのはわたしだけとは気が付いていませんでした。

傍に間近に両親がいるとぶつかることも多いのですが、亡くなってしまうと喧嘩も出来ない、親孝行も出来ないのだーーと改めて思いました。

生きていると不都合なことも色々あるけれども、生きていることが大事、そして健康なことが大事と思いました。

今現在で引っ越しをしたyさんとわたしだけ専業主婦でした。

yさんも以前はフルタイムで働いていたのだし、他のメンバーも仕事をしている人ばかりです。

お互い隣の芝生は青く見えるものかもしれないですね。

仕事の出来る友人達がわたしはうらやましく、両親がまだ揃っているわたしが他のメンバーはうらやましいようでした。

そのランチが一通り終わり、ちょっと散策とまだお腹はすかないけれどもお茶をしようよということになって、そのレストランを後にしてかんたんの方に移動しました。

かんたんでは、今日お天気がよかったこともあって、人がたくさん遊びに散策に来ていました。

5人で散策してじゃ~喫茶店に入りましょうかと思って向かった喫茶店3軒とも超満員で外まで人が待っていました。

それでお茶をするのは取り止めました。

そして今日はここで解散しましょうということで解散になりました。

わたしはyuさんの車に乗せて貰って家の近くまで連れて行ってもらいました。

そこでyuさんともmiさんともお別れしました、また会おうね~と言って。

わたしが今このメンバーに入っていること、学生時代は想像してなかった気がします。

でも仲間に入れてもらえてわたしはやっぱり嬉しいです。

4人にありがとうと言いたいです。

yさん、yuさん、tさん、miさんありがとう~~☆♡♪

« 春の花、8 | トップページ | GW終わりました(映画観ました) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

いいお友達グループですね。 yさんは宮崎に引っ越されてもお隣りの県なのでまた数年後には クラス会が開かれそうですね。
ご両親が健在というのは亡くしたものにはうらやましく感じるものですよね。

皆さんでお別れ会なんて素敵ですね、
私たちそこまでしないものだから いつの間にか行方不明や連絡先不明になったりしてます。
こうして密に連絡とっていればいつでも会えますね。
お食事もさぞ美味しかったことでしょう

◇おはようございます、mokaさん。
コメントをありがとうございます。
お返事コメント遅くなってごめんなさい。
そうですね、いい友達グループです。
このグループに入れてもらえてよかったです。
そうですね、yさんは隣の県なのでまた機会が
あったらミニクラス会が開けるかと思います。
この時両親が健在ということをもっとありがたいと
思うべきだと思いました。
mokaさんありがとうございました。

◇おはようございます、nyar-nyarさん。
コメントありがとうございます。
お返事コメント遅くなってごめんなさい。
そうですね、このミニクラス会のメンバーの
連絡をしてくれるyuさんのお蔭でわたしにも
連絡が来ます。
ミニクラス会のメンバーですから5人の少人数
ですので長続きしているのかもしれません。
本当のクラス全体のクラス会は一度も開かれた
ことがありません。
食事美味しかったですが、この日はカメラを
持っていませんでした。
nyar-nyarさんありがとうございました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ミニクラス会兼お別れ会:

« 春の花、8 | トップページ | GW終わりました(映画観ました) »

2023年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

マイピクチャー

  • 紅葉の山
    わたし自身のオリジナルの絵です。 アナログの絵(水彩、スケッチ、油絵、他)と PCソフト(水彩7、ペイント)で描いた絵があり ます。 著作権は破棄していません。 お持ち帰りする場合は許可を得て下さい。

マイピクチャー2

  • Img_7954mt
    わたしが描いたオリジナルの絵です。 お持ち帰りする場合は許可を得て下さい。