5月の花
5月中旬に咲いていた花です。
ご近所のお宅のお庭に素敵な花が沢山咲いていました。
お庭を見るとそのお宅の奥さまがいらしたので「とっても綺麗ですね、お花の写真を撮っていいですか?」と聞くと「ええ、どうぞ。」と言って下さったのでお花にカメラを向けてパチパチと撮りました。
カメラはすべて、キャノンのコンパクトデジカメ パワーショット G12です。
次の花は、アマリリスです。
追記:(5月18日記入) このブログ記事にアップの花の名前は、ブログ友達のヤッコさんがご親切にもわざわざ調べて教えて下さいました。
ヤッコさん、大変ありがとうございました♪
| 固定リンク | 0
« 鳥、4 | トップページ | 写真教室に参加しました »
コメント
今日は、アマリリスを見ると嫁いだ娘
思い出します。置き土産として結婚しました。
毎年この花が咲くと思い出しています。
仕事が忙しいそうでちっともきませんよ~
とりあえずわかるものだけ。
↑から3番目。ニオイバンマツリです。
一番下はハイビスカス?検索して確認してみてください。
投稿: ヤッコ | 2015/05/17 12:01
2番目の花名は、
ゼラニュウム・テンジュクアオイ
で如何でしょうか?
投稿: ヤッコ | 2015/05/17 14:11
◇こんばんは、ヤッコさん。
コメントをありがとうございます。
お花の名前を教えて頂いてありがとう
ございます。
わざわざ調べて教えて頂いてありがたい
です。
早速この後追加で名前の記事アップを
しょうと思います。
ヤッコさん、ありがとうございました。
投稿: 浜辺の月 | 2015/05/18 18:11
月さん こんばんは
お花綺麗ですね、
アマリリスの色合い 私は好きです!
ゼラニュームも色々な種類があって調べるのも楽しいかも
もっとも我が家のゼラニューム 名無しの権兵衛さんが多いです。
投稿: nyar-nyar | 2015/05/21 22:05
◇こんばんは、nyar-nyarさん。
コメントをありがとうございます。
お花の綺麗な季節です。
お花を見ていると和みますね。
アマリリス、歌もありますね。
あのアマリリスの歌いいなと
思います。
もちろんアマリリスの花も。
ゼラニューム色々種類がある
ようですね。
検索が不得意なわたしは名前を
特定するのに難儀します。
ヤッコさんに花の名前を教えて
貰ってありがたいです。
nyar-nyarさんもいつもコメントを
ありがとうございます♪
投稿: 浜辺の月 | 2015/05/21 23:14