熱中症
こんばんは、浜辺の月です。
ここ数日大分も暑いです。
昨日のお昼の3時頃、家族の一人が外から帰って、ジュースとか飲んで横になっていました。
その時はその家族はまだ具合が悪いとは言っていませんでした。
わたしと別の家族は買い物へ行ってあれこれ買ったりして家へ帰って来ました。
そのジュースとか飲んで横になっていた家族は、帰って来たわたし達に「頭が痛い」と言いました。気分も悪いと言いました。
それで外へ出ていたし、熱中症かもと思い、首を冷やしてあげたり、脇を冷やしてあげたり、足を少し高くしてあげたりしたのですが、どうも悪いと言うので病院へ行こうと行って連れて行こうとしていましたが、もどしてしまいました。
何とか車でその家族を病院まで運びました。
その具合が悪くなった家族を車いすに乗せて病院内へ入り、診察受付の手続きをして医師の診察を待ちました。
その病院へ着いた時は午後7時頃だったのと、土曜日だったので、時間外の診察になりました。
診察を受けるまでその家族の前に患者さんが3人いました。
待っている間が長かったです。
やっと呼ばれてわたしがその家族について書いた問診票とともに、その家族に看護師さんがテキパキと質問して対応して頂きました。
その家族を部屋に残して病人の家族は診察室兼処置室から出されて待合室で待ちました。
その時間も待ち長かったです。
その具合の悪くなった家族を診察した医師の家族への説明も暫く待ってからありました。
その医師の説明では、その家族は「気温の高かった日中に外へ出ていたし、症状的にも熱中症の症状のようですが、念のため脳のCTスキャンを撮りました。異常は見受けられませんでした。それで点滴をしています。もう少し点滴を続けます。この点滴が終わったら家へ帰れます。」と言って下さいました。
かなりホッとしました。
実はその家族は数年前頭痛でその病院にかかったことが一度あって、わたしがそのことを問診票に書いていたので、念のためCTスキャンを撮ったようでした。
今回の頭痛、吐き気は、脳には何も異常がないということ、熱中症ということが分かりました。
点滴が終わったその家族は、普通に歩けるようになっていました。
具合もかなり良さそうでした。
本当にうんと酷くならなくてよかったと思いました。
その家族は、今日も少し頭痛はするものの具合はいいと言っていました。
熱中症も酷くなると大変なことになるので、うんと酷くならなくて、そして、脳などに何か異常がある頭痛でなくてよかったと思いました。
皆さんも 熱中症 には、お気を付け下さい。
| 固定リンク | 0
| コメント (6)
| トラックバック (0)
最近のコメント