最近のトラックバック

« 2015年9月上旬に咲いている花 | トップページ | 何故かケーキ、11 »

2015/09/10

2015年9月上旬に咲いている花、2

タイトル「2015年9月上旬に咲いている花」のその2です。

まず紫の花。

シコンノボタンじゃないかと思います。

上の方に咲いていたので望遠にして撮りました。

カメラは、キャノンのコンパクトデジカメ パワーショット G12 です。

Img_2437m


同じくカメラは、キャノンのコンパクトデジカメ パワーショット G12です。

マクロ設定にして撮りました。

玉簾。

Img_2442m

同じく玉簾。

カメラは、キャノンのデジタル一眼レフ EOS Kiss X4 200㎜望遠ズームレンズ装着です。
_mg_4117m


同じ玉簾をコンデジとデジ一眼で撮り比べてみました。

ちょっとアングルが違うので比べ辛いですが・・・・。

« 2015年9月上旬に咲いている花 | トップページ | 何故かケーキ、11 »

コメント

こんにちは
9月になっても咲く花の数は少ないですね、
その上あの長雨、台風!
お花も頑張ってくれていますね。
美しく咲くお花 有難うございました。

◇こんばんは、nyar-nyarさん。
コメントをありがとうございます。
お花の写真を喜んで頂いてよかったです。
新しく咲いている種類の花を見かけると
やはり嬉しいです。
nyar-nyarさんありがとうございました。

ここ家のお花の写りは素晴らしいです。
シコンノノボタンに間違いありませんよ~
タマスダレ、パワーショット G12のマクロ設定はタマスダレも
花がイキイキして見えます。
矢張りカメラが良いのでしょうね。

◇こんにちは、ヤッコさん。
コメントをありがとうございます。
お返事コメント遅くなってごめんなさい。
そうですか、紫の花、シコンノボタンでいいのですね。
ありがとうございました♪
タマスダレ、G12がこの時よく撮れました。
デジ一眼の方がいいカメラのはずですがこの2枚では
G12の方がいいですね。
G12は中々いいカメラです。
わたしには過ぎたるものと言うべきほどいいカメラです。
機動性もあります。
出番はやはりG12の方が多いです。
ヤッコさんありがとうございました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2015年9月上旬に咲いている花、2:

« 2015年9月上旬に咲いている花 | トップページ | 何故かケーキ、11 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

マイピクチャー

  • 紅葉の山
    わたし自身のオリジナルの絵です。 アナログの絵(水彩、スケッチ、油絵、他)と PCソフト(水彩7、ペイント)で描いた絵があり ます。 著作権は破棄していません。 お持ち帰りする場合は許可を得て下さい。

マイピクチャー2

  • Img_7954mt
    わたしが描いたオリジナルの絵です。 お持ち帰りする場合は許可を得て下さい。