« 2015年9月上旬に咲いている花 | トップページ | 何故かケーキ、11 »
タイトル「2015年9月上旬に咲いている花」のその2です。
まず紫の花。
シコンノボタンじゃないかと思います。
上の方に咲いていたので望遠にして撮りました。
カメラは、キャノンのコンパクトデジカメ パワーショット G12 です。
同じくカメラは、キャノンのコンパクトデジカメ パワーショット G12です。
マクロ設定にして撮りました。
玉簾。
同じく玉簾。
カメラは、キャノンのデジタル一眼レフ EOS Kiss X4 200㎜望遠ズームレンズ装着です。同じ玉簾をコンデジとデジ一眼で撮り比べてみました。
ちょっとアングルが違うので比べ辛いですが・・・・。
投稿者 浜辺の月 時刻 00:20 携帯・デジカメ | 固定リンク Tweet
こんにちは 9月になっても咲く花の数は少ないですね、 その上あの長雨、台風! お花も頑張ってくれていますね。 美しく咲くお花 有難うございました。
投稿: nyar-nyar | 2015/09/10 22:10
◇こんばんは、nyar-nyarさん。 コメントをありがとうございます。 お花の写真を喜んで頂いてよかったです。 新しく咲いている種類の花を見かけると やはり嬉しいです。 nyar-nyarさんありがとうございました。
投稿: 浜辺の月 | 2015/09/12 00:18
ここ家のお花の写りは素晴らしいです。 シコンノノボタンに間違いありませんよ~ タマスダレ、パワーショット G12のマクロ設定はタマスダレも 花がイキイキして見えます。 矢張りカメラが良いのでしょうね。
投稿: ヤッコ | 2015/09/12 21:34
◇こんにちは、ヤッコさん。 コメントをありがとうございます。 お返事コメント遅くなってごめんなさい。 そうですか、紫の花、シコンノボタンでいいのですね。 ありがとうございました♪ タマスダレ、G12がこの時よく撮れました。 デジ一眼の方がいいカメラのはずですがこの2枚では G12の方がいいですね。 G12は中々いいカメラです。 わたしには過ぎたるものと言うべきほどいいカメラです。 機動性もあります。 出番はやはりG12の方が多いです。 ヤッコさんありがとうございました。
投稿: 浜辺の月 | 2015/09/16 17:02
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 2015年9月上旬に咲いている花、2:
コメント
こんにちは
9月になっても咲く花の数は少ないですね、
その上あの長雨、台風!
お花も頑張ってくれていますね。
美しく咲くお花 有難うございました。
投稿: nyar-nyar | 2015/09/10 22:10
◇こんばんは、nyar-nyarさん。
コメントをありがとうございます。
お花の写真を喜んで頂いてよかったです。
新しく咲いている種類の花を見かけると
やはり嬉しいです。
nyar-nyarさんありがとうございました。
投稿: 浜辺の月 | 2015/09/12 00:18
ここ家のお花の写りは素晴らしいです。

シコンノノボタンに間違いありませんよ~
タマスダレ、パワーショット G12のマクロ設定はタマスダレも
花がイキイキして見えます。
矢張りカメラが良いのでしょうね。
投稿: ヤッコ | 2015/09/12 21:34
◇こんにちは、ヤッコさん。
コメントをありがとうございます。
お返事コメント遅くなってごめんなさい。
そうですか、紫の花、シコンノボタンでいいのですね。
ありがとうございました♪
タマスダレ、G12がこの時よく撮れました。
デジ一眼の方がいいカメラのはずですがこの2枚では
G12の方がいいですね。
G12は中々いいカメラです。
わたしには過ぎたるものと言うべきほどいいカメラです。
機動性もあります。
出番はやはりG12の方が多いです。
ヤッコさんありがとうございました。
投稿: 浜辺の月 | 2015/09/16 17:02