ピザパーティー
| 固定リンク | 0
| コメント (4)
| トラックバック (0)
| 固定リンク | 0
| コメント (4)
| トラックバック (0)
| 固定リンク | 0
| コメント (4)
| トラックバック (0)
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
こんにちは、今日は2月の3日です。
日本では一般的に節分の日です。
豆を撒いて「鬼は外福は内」と言って、その豆を食べる日でもありますし、恵方を向いて恵方巻を食べたりする日でもあります。
その中で、今回のブログ記事は、2月1日に大分市美術館へ「篠山紀信写真展『写真力』」を観に行きました。そのことを記事アップします。
バスを乗り継いて、2回目のバス乗車ではキャンパスバスに乗って大分市美術館へ行きました。
写真は大きく伸ばされた写真がたくさんあって見ごたえがありました。
有名な女優さん俳優さん、歌舞伎役者さん、そして東日本大震災後の人々の写真もありました。
基本的に写真撮影はNGでしたのですが、玄関口のジョンレノンと小野ヨーコの写真と、吉永小百合の写真は撮っていいですと言われたので撮ってみました。
篠山紀信の写真で、ジョンレノンと小野ヨーコ。
篠山紀信が凄い写真家だということは知っていましたが、写真展を観て本当に凄い人だと改めて思いました。
わたしにとっては、写真はシャッターを押してその風景、人を切り取って構図の中に収めるーそういうイメージですし、絵を描くために撮る写真は絵を描くイメージを繋ぎとめるためと思っていますが、篠山紀信の写真はただそれだけでは凡人は決して撮れそうにはない神がかり的な写真に感じました。
篠山紀信の「写真力」良かったです。
| 固定リンク | 0
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント