市美術展を観に行って
こんばんは。
今日は2016年の3月29日です。今、夜の10時36分です。
今日は29日ですが、日にちが少し経ってしまいましたが、カテゴリー「日記・つぶやき」として3月18日にあったことをブログ記事アップしたいと思います。
3月18日は、わたしはバスに乗り継いで市美術館へ行きました。
市美術館では第50回市美展が行われていました。
会場へ入ると、まず応募された油絵の作品に目が行きました。
う~~ん凄い!!と油絵の作品達を観て思いつつ日本画も観ました。
その後写真も観ました。
最後に彫刻も観ました。
書もありましたが、残念ながらわたしには書は分かりませんでした。
他に版画、工芸、デザインの作品もありました。
50周年記念大賞の作品始め賞受賞の作品は素晴らしいと思いましたが、わたしの記憶の中に残っている作品は、油絵作品でS・Aさんの「春彩の○富士」がいいなと思いました。
帰りの道沿いで
カメラはすべてキャノンのコンデジ パワーショットG12です。
« 3月に咲いている花3 | トップページ | 3月に咲いている花、4 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- R5 母の日に(2023.05.17)
- R5の3月末のこと(2023.04.08)
- R5 梅の花などの2月3月の花達(2023.03.21)
- バレンタインデーとホワイトデーの食べ物(2023.03.21)
- R4の事(時を巻き戻して、20)(2023.03.21)
市美術館の記事はこちらにも掲載されていたのね、(わたしみたく)隠しておいたのかなー?
マイピクチャーの中の「薔薇とコーヒー」の絵ってわたしがいただいた絵に似ていますね
竹田の居間に飾っていますよ
先日いらしてくださったときには従姉がいて散らかっていたので居間でくつろいでいただけなかったのでお見せできなかったけど・・・
投稿: み~ | 2016/04/03 11:35
◇こんにちは、み~さん。
コメントをありがとうございます。
市美術館の記事はここだけですよ。
記事を隠すことも出来ません。
み~さん、マイピクチャーを見て
頂いたのですねありがとうございました。
「薔薇とコーヒー」と差し上げた薔薇の絵は
似ていますが、「薔薇とコーヒー」は、F20号で
大きい絵です。
差し上げた薔薇の絵はF6号でしたね。
わざわざ家に飾って下さってありがとう
ございます。
み~さんにはその節はお世話になりました。
これからもゆるりとした関係でもお友達として
お付き合い戴けたらと願っています。
み~さんありがとうございました。
投稿: 浜辺の月 | 2016/04/03 17:33