« 筍のお煮つけ | トップページ | 4月に咲いている花、2 »
投稿者 浜辺の月 時刻 00:16 携帯・デジカメ | 固定リンク | 0 Tweet
わが家ではシバザクラが見ごろになりました
投稿: 玉井人ひろた | 2016/04/25 19:27
月様大変過ごし易い季節になりました。 上の白い花は、ハナミズキです。
山法師は花弁が4枚その先端はとがっています。
いづれアヤメかカキツバタ私もこの季節になると何時も花を見ながら悩みます。
アヤメ】 陸上の乾燥地に生育だそうです。 私もアヤメと思います。 花が一気に咲きだし朝の散歩帰宅が1時間遅れと なることもあり帰宅後怒られています。
投稿: ヤッコ | 2016/04/25 20:30
◇こんばんは、玉井人さん。 コメントをありがとうございます。 そちらでは芝桜が見ごろですか? 小さくて可愛い花が絨毯のようで綺麗ですね。 こちらでは芝桜は、3月頃咲いていたと 思います。 一つ一つは小さな花なのに綺麗な色の絨毯に なっていますね。 玉井人さんありがとうございました。
投稿: 浜辺の月 | 2016/04/26 23:12
◇こんばんは、ヤッコさん。 コメントをありがとうございます。 白いこの花はハナミズキというのですね。 今ネットで調べたらそうでしたね。 ヤッコさん、花の名前をわざわざ教えて頂いて ありがとうございます。 確かに花の花びらの様子が違いますね。ヤッコさん、ありがとうございました。
投稿: 浜辺の月 | 2016/04/26 23:25
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 4月に咲いている花:
コメント
わが家ではシバザクラが見ごろになりました
投稿: 玉井人ひろた | 2016/04/25 19:27
月様大変過ごし易い季節になりました。
上の白い花は、ハナミズキです。
山法師は花弁が4枚その先端はとがっています。
いづれアヤメかカキツバタ私もこの季節になると何時も花を見ながら悩みます。
アヤメ】 陸上の乾燥地に生育だそうです。
私もアヤメと思います。
花が一気に咲きだし朝の散歩帰宅が1時間遅れと
なることもあり帰宅後怒られています。
投稿: ヤッコ | 2016/04/25 20:30
◇こんばんは、玉井人さん。
コメントをありがとうございます。
そちらでは芝桜が見ごろですか?
小さくて可愛い花が絨毯のようで綺麗ですね。
こちらでは芝桜は、3月頃咲いていたと
思います。
一つ一つは小さな花なのに綺麗な色の絨毯に
なっていますね。
玉井人さんありがとうございました。
投稿: 浜辺の月 | 2016/04/26 23:12
◇こんばんは、ヤッコさん。
コメントをありがとうございます。
白いこの花はハナミズキというのですね。
今ネットで調べたらそうでしたね。
ヤッコさん、花の名前をわざわざ教えて頂いて
ありがとうございます。
確かに花の花びらの様子が違いますね。ヤッコさん、ありがとうございました。
投稿: 浜辺の月 | 2016/04/26 23:25