« 6月に咲いている花、3 | トップページ | 柳川へ行きました、1 »

2016/06/30

6月に咲いている花、4

こんばんは~。
6月24日にすべてご近所で咲いていた花です。
カメラは、すべてキャノンのコンデジ パワーショット G12です。
風蘭と思います  と、6月30日の記事アップの時は記事アップしたのですが、よくよく見ると風蘭ではなく、ハマユウ と分かりました。
6月30日に記事アップした時は間違えて記事アップしてすいませんでした。
ご指摘頂いた方々ありがとうございました。
訂正の記事アップします。(7月6日)
Img_4129m
ムクゲです。
Img_4132m  

八重のピンク色のムクゲ。
Img_4133m

| |

« 6月に咲いている花、3 | トップページ | 柳川へ行きました、1 »

コメント

おはようございます♬
八重のむくげ、ちょっと違った花に見えます。
八重は豪華ですね。

投稿: moka | 2016/07/02 11:00

◇こんばんは、mokaさん。
コメントをありがとうございます。
八重のムクゲ、名前がよく分からなかったのですが、
「季節の花300」というサイトで調べていたらこの花に
よく似た花があって八重のムクゲでした。
少し見ただけでは分かりにくいですよね。
今少し名前に自信はないのですが、葉っぱもムクゲに
似ていると思いました。

投稿: 浜辺の月 | 2016/07/02 21:32

月さまに撮ってもらって 花も幾分か誇らしげですね、
一番初めの白い花 風蘭と言うのですね、お初です。

今日もとても暑かったのですが、そちらはいかがですか?
まだ地震も頻発しているようですね、大分はどうでしょう!
ご注意なさってお過ごしくださいね。

投稿: nyar-nyar | 2016/07/04 22:14

◇おはようございます、nyar-nyarさん。
コメントをありがとうございます。
一番最初の花、風蘭と思ったのですが、どうやら
違っていてハマユウのようです。
間違えて載せてすいません。
後で訂正します。
こちらも暑いです。
nyar-nyarさんところも暑いでしょうね。
お互い気を付けましょうね。
地震もありましたが、震度3でした。
ご心配をありがとうございました。

投稿: 浜辺の月 | 2016/07/05 06:58

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 6月に咲いている花、4:

« 6月に咲いている花、3 | トップページ | 柳川へ行きました、1 »