乗車禁止かも・・・・・。
こんにちは。
今日は2016年の7月31日です。7月最後の日です。
ここ数日の家族とのやり取りで言われたこと、思ったことを記事アップします。
2016年になってもうすぐ7月が終わりますが、タイトルの「乗車禁止かも・・・・・。」のことは何のこと?と言いますと、家族から「もう自転車に乗るのは止めなさい。」と言われました。
主人からも母からも言われました。
何故主人も母もそう言うのかと言うと、実は今年に入り自転車に乗っていて5回も6回もこけてしまいました。
今日は2016年の7月31日です。7月最後の日です。
ここ数日の家族とのやり取りで言われたこと、思ったことを記事アップします。
2016年になってもうすぐ7月が終わりますが、タイトルの「乗車禁止かも・・・・・。」のことは何のこと?と言いますと、家族から「もう自転車に乗るのは止めなさい。」と言われました。
主人からも母からも言われました。
何故主人も母もそう言うのかと言うと、実は今年に入り自転車に乗っていて5回も6回もこけてしまいました。
膝をしこたま打ってしまいました。
幸い骨折はしないですみましたが、痛くて膝をつけなくなりました。
そして打った膝だけでなく腰や脚や首や肩も痛みます。
階段の上がり降り、座っていて立ち上がる時に物凄く大変です。
歩くのも結構大変です。
自転車に乗れない生活、今まで考えたことありません。
あまり乗っていない時も「わたしは自転車に乗れるから」と考えると楽な気分でした。
幸い骨折はしないですみましたが、痛くて膝をつけなくなりました。
そして打った膝だけでなく腰や脚や首や肩も痛みます。
階段の上がり降り、座っていて立ち上がる時に物凄く大変です。
歩くのも結構大変です。
自転車に乗れない生活、今まで考えたことありません。
あまり乗っていない時も「わたしは自転車に乗れるから」と考えると楽な気分でした。
「自転車乗車禁止」・・・・・・、考えるだけで憂鬱です。
本当に自転車に乗らないでいられるのだろうか?自信はありません。
傍に乗らないでも自転車があればまた乗りたくなると思います。
本当に自転車に乗らないでいられるのだろうか?自信はありません。
傍に乗らないでも自転車があればまた乗りたくなると思います。
○歳になって運動神経が鈍くなっているのだとは思いますが・・・・・・。残念です。
| 固定リンク | 0
コメント
こんにちは
毎日あついですね。
自転車で転ぶとはもう乗らないほうが良いかもしれません。
運動神経が悪いと書いてますが、運動神経のせいでしょうか・・・
違うような気がします。
私も今年になって自転車を買いました。
前の自転車は25インチでしたが、今回は安全を考えて24インチで倒れそうになっても足を着きやすい大きさにしました。
自転車を22インチ、23インチ、24インチと低いのに変えたらどうでしょうか。
折りたたみの23インチとかはとても軽くて楽ですよ、
お大事に
投稿: 由美 | 2016/07/31 18:08
◇おはようございます、由美さん。
コメントをありがとうございます。
自転車でころぶ、しかも4回も5回も・・・・・・。
運動神経も鈍いのでしょうし、自転車の輪の大きさが大き過ぎる
のもあるかもしれません。
少し小さい輪の自転車にしたらころばないのかどうかは分かりません。
実際のところまだ自転車には未練たらたらで安全に乗れるものなら
まだ乗りたい気持ちがわたしにはあります。
悩みます。
由美さんありがとうございました。
投稿: 浜辺の月 | 2016/08/01 07:46
浜辺の月さん、こんばんは~
ちょっと穏やかではない題名でびっくりしました。
転んだ回数が多いようなので 乗るのをお休みした方が
いいかもしれませんね。私は 股関節の開きが悪いのでしょっちゅう
脚をついいていると痛いので 自転車はとっくにやめています。
スーパーなどは車で行けるのであとはバスか歩きです。
傷みが早くとれますように。お大事にしてください。
投稿: moka | 2016/08/01 20:59
◇こんばんは、mokaさん。
コメントをありがとうございます。
あ、びっくりさせてすいませんでした。
そうですねーーー、今年に入ってから5回は転んで
いて・・・・・、自転車に全く乗ったらいけないというより
ちょっとお休みすると考えると、いいのかもしれない
ですね。
mokaさんアドバイスと労わりのお言葉をありがとう
ございました。
投稿: 浜辺の月 | 2016/08/01 22:24