こんばんは。
今日は8月1日です。8月1日がもうすぐ終わろうとしています。
こちらは暑い日が続いています。
昨日の記事アップした記事で「乗車禁止かも・・・・・・。」という記事をアップしていますが、このブログへ来て頂いてこの記事を読んで頂いた方々にお詫びします。
ご心配をお掛けしてしまってすいませんでした。
あ、嘘をついたという訳ではありません。
でも書いた表現が物凄く重症にも受け取れるかもしれない・・・・・と思いました。
今年に入って自転車で5、6回転んだのは事実ですし、膝を打って膝も痛く脚も首も腰も痛いのは事実ですが、物凄く重症という訳ではありません。
脚も腰も膝も痛いですが、歩けます。
畳の部屋で座っていて立ち上がる時は難儀しますが、立ち上がれない訳ではありません。
少々大げさだったかもしれないと思いました。
大げさですいませんでした。
気持ち的にがっかりだったのは「もう自転車に乗るのは止めなさい」と主人とそして母からも言われたことでした。
わたしはまだ自転車に乗りたかったのです。転んだけれどもです。
それを禁止されたのは辛いです。
でも禁止されたのではなくお休みすると考えたらいいと思うと、ちょっと気持ちが楽になりました。
アドバイスと労わりのお言葉を下さったブログのお友達の方々ありがとうございました。
自転車で転んで膝を打ったので、膝や脚や腰などが痛かったのですが、歩けない訳ではないので、少し前からわたしの旦那様がここの地区の係をしていまして、何も出来ないわたしも少しでも協力をするということで、ここの地区のお祭りの盆踊りにここの地区から参加するということで人数があまり多くないので盆踊りに参加をわたしもしました。
盆踊りは脚が痛くなくてもあまり上手に踊れませんが、脚を引きずった感じで踊りに参加しました。
踊っているというよりただフニャフニャしているだけのわたしでした。
でも盆踊りの時間が何とか過ぎて一つ行事が何とか終わりました。
ここの地区の人達皆と一緒に会場で映った写真です。
この「ホタルと月の国」のブログは原則としてわたしのオリジナルの絵と写真を載せてきましたが、この写真はわたしの旦那様が撮ったものです。
著作権はわたしの旦那様にあります。
許可を貰って載せました。
肖像権の許可は貰っていないので顔にマスクしました。
それでもお祭りの盆踊りを踊る前の緊張感とワクワク感は伝わるのでは?と思います。
この「ホタルと月の国」のブログへ来て頂いてこの記事を読んで頂いてありがとうございました。
最近のコメント