« 湯布院にて、6 | トップページ | 10月下旬に色々ありました♫ »

2016/10/24

石竹、桔梗、ランタナ

10月中旬に咲いていました。
石竹。
_mg_6957m  

桔梗。
_mg_6967mt  


ランタナ(七変化)。
_mg_6973mt  
カメラは、珍しく登場のキャノンのデジタル一眼レフ EOS Kiss X4 です。

| |

« 湯布院にて、6 | トップページ | 10月下旬に色々ありました♫ »

コメント

こんばんは
この秋はお花の種類が少なくて、
ホームセンターでも余り良いお花がありません!
いつもならとっくに出回っているパンジーも!
体調悪くて遠くへは出かけられないので、
寂しい庭で我慢です。

投稿: nyar-nyar | 2016/10/27 20:56

◇おはようございます、nyar-nyarさん。
お花色々ありそうでわたしも近頃写真に撮って
いません。
nyar-nyarさん、体調が良くないようですが、
無理をしないで下さいね。
養生をされて下さい。
体調の悪い時にわざわざコメントをありがとう
ございました。
早く良くなりますように。

投稿: 浜辺の月 | 2016/10/28 08:36

月様今晩は、
石竹の花、きれいですね。
私は同じ撫子なのに何故カワラナデシコ、セキチク
というのかわからず、悪い頭で悩みました。
ネット検索になれてきてから分かったことですが
花弁の切れ込みが深いのがカワラナデシコ。
月様投稿の石竹は花弁の切れが浅いですね。
石竹は笹に似たような葉だそうです。
余計なカキコしました。ごめんなさい。
綺麗な写真、お花もそれぞれ見事です。
冷え込みがきつくなりそうです。お身体大切に。

投稿: ヤッコ | 2016/10/28 19:56

◇こんばんは、ヤッコさん。
コメントをありがとうございます。
石竹とカワラナデシコの違いを書いて下さって
ありがとうございました。
見てみてなるほどと思いました。
勉強になりました。
ヤッコさんありがとうございました。
明日明後日以降気温が下がると予報が出て
いますね。
ヤッコさん優しいお言葉をありがとうござい
ました。
ヤッコさんも気を付けて下さいね。

投稿: 浜辺の月 | 2016/10/28 22:50

我が家には、セキチクとキキョウは有りますが、ランタナは無いですね。

その代り、ランタナによく似た「ペニーロイヤルミント」というのが同じ色の花を咲かせていますよ

投稿: 玉井人ひろた | 2016/11/05 18:24

◇こんばんは、玉井人さん。
コメントをありがとうございます。
あ、石竹と桔梗はあるのですね。
ランタナはないですか?
ペニーロイヤルミント、知らなかったのでネットで
調べてみました。
可愛いピンク色の花ですね。
ランタナは色が変わっていくのでそれも面白いです。
玉井人さんありがとうございました。

投稿: 浜辺の月 | 2016/11/06 00:11

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 石竹、桔梗、ランタナ:

« 湯布院にて、6 | トップページ | 10月下旬に色々ありました♫ »