« 3月15日朝の月 | トップページ | ちょこっと描き、3 »

2017/03/23

市美展とACC CM FESTIVAL

おはようございます♯

今日は3月23日木曜日です。3月も下旬になりました。

東京ではソメイヨシノの桜が開花したそうです。大分での開花予想日は、3月26日です。

桜の開花が待ち遠しいです。

今から何処の桜を撮りに行こうかと思っています。

今年こそ桜が開花したらマイデジカメを持ってその花を撮りに出掛けたいです。

ここ最近風邪と体調不良でほとんど出掛けていません。

そのお出掛けの少ない中で観に出掛けた、このブログのこのタイトルの「市美展とACC CM FESTIVAL」のことを記事アップしたいと思います。

今タイトルのーーというところまでブログ記事の文を打っていたら消えてしまいました。

あれこれ文を打った後だったのにいきなり全部消えてしまってがっかりです。

でも気を取り直して文を打ちます。

まず市美展は、市美術館で展示が今も行われていまして、わたしは3月上旬に観に行きました。
展示作品は撮影が不可だったので、作品の画像はありません。
市美展のパンフレットです。
Img_8023mtkiro  

わたしが観ていて好きだった作品は、S .Kさんの「引き潮」と、M .Iさんの「共生」と、T .Kさんの「行く秋」と、J .Iさんの「えっ なぁ~に」と、K .Kさんの「秋景」と、Y .Nさんの「ヒーローの名残」と、K .Wさんの「おしゃれスワン」がいいな~と思いました。
お友達のNさんも出品していました。ビビッドな色でいいな~と思いました。


その後3月18日にACC CM FESTIVAL を観に行きました。
そのパンフレットです。
Img_8047mtk
こちらの地区のCMでは、「シンフロ」がACCブロンズ賞に入っていました。
観ていて楽しかったです。
日本コカ・コーラのジョージアの「40周年 この国を支える人々篇」もよかったと思いました。
総務大臣賞/ACCグランプリ フィルム部門Aカテゴリー(テレビCM)は、
KDDI の au の「 au ガラホ 海の声篇」から「au 春のトビラ・みんながみんな英雄篇」がグランプリの対象作品でした。
あ~やっぱり、auの作品は断然よかったと思っていました。

観に行ってから日にちが経っていた「市美展」と、先週観に行った「ACC CM FESTIVAL」の様子と思ったことをブログ記事アップしました。

| |

« 3月15日朝の月 | トップページ | ちょこっと描き、3 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 市美展とACC CM FESTIVAL:

« 3月15日朝の月 | トップページ | ちょこっと描き、3 »