最近のトラックバック

« mrさんから戴いた戌の置物 | トップページ | B市で散策、2018年 »

2018/01/06

平成30年初詣

こんにちは。
今日は平成30年(2018年)の1月6日です。
日にち的に遅くなりましたが今年の初詣の神社の写真をブログ記事アップします。
◎神社の屋根。
Img_9272m  

◎神社の鳥居。
Img_9277mk  
◎神社のたくさんの鳥居。
Img_9286mk  
平成30年の三が日は終わり、4日からお仕事の人もいて、4、5日と出勤して6、7、8日とお休みの人、6日8日お仕事の人、暮れから三が日もお仕事で4日からお休みの人、暮れからずっと8日までお休みの人、お仕事をされる人々も色々なパターンがあって、皆さんお疲れ様です。寒い時ですのでお体に気をつけて下さい。

« mrさんから戴いた戌の置物 | トップページ | B市で散策、2018年 »

コメント

こんにちは、ホグワこと浜辺の月です。自分のブログ記事コメント欄に書きこみます。今ちょっと我が家のPCは旦那様が使っていてわたしはPCは使えません。今日はわたしたちのo市は成人式の日です。我が家には新成人はいませんが、成人の日を迎えられた新成人の皆様、おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪!成人として頑張って生きて行って下さい。

寒さと強風が断続する年末年始となり寒いので(戸は)“あけましたらしめましょう”の心境です。

今年は行きたい神社があるのですがまだ行っていません。何時にしたらいいか?思案中で、もう7日以上も経ってしまいました。

◇こんにちは、玉井人ひろたさん。
コメントをありがとうございます。
そちら相当寒そうですね。
寒さと強風の年始年末ですかー。
大変ですね。
こちらは、年始年末は大体例年くらいの
気温で雨も雪もなく、よかったです。
今日は断続的に雨の日でしたが、気温は
高めです。
神社のお参りも出来ればお天気のいい日が
いいですね。
玉井人ひろたさん、そちら相当寒そうですので
お体には充分お気をつけ下さい。
近いうちに玉井人ひろたさんの行きたい
神社へ行けるといいですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 平成30年初詣:

« mrさんから戴いた戌の置物 | トップページ | B市で散策、2018年 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

マイピクチャー

  • 紅葉の山
    わたし自身のオリジナルの絵です。 アナログの絵(水彩、スケッチ、油絵、他)と PCソフト(水彩7、ペイント)で描いた絵があり ます。 著作権は破棄していません。 お持ち帰りする場合は許可を得て下さい。

マイピクチャー2

  • Img_7954mt
    わたしが描いたオリジナルの絵です。 お持ち帰りする場合は許可を得て下さい。