B市で散策、2018年
こんにちは~♪
今日は2018年1月8日、成人の日の祝日です。
今日は家族で午前中近くの神社へ家内安全の祈願へ行きました。
今日は朝から小さな雨が断続的にこちらは降っていました。
気温はこの時期では高めで10度以上ありました。
その家内安全祈願が終わって、旦那様と一緒にO県のB市へ行きました。
最初の目的は眼鏡が変形していたので良くしてもらおうとしてh眼鏡店へ行きました。
眼鏡は直らなくてフレームを買わないといけないかもしれないと思っていましたが、割とあまり時間が掛からず直りました。
h眼鏡店の店長さんがささっと直してくれました。
その後、ちょっとB市の駅付近を散策しました。
駅前温泉。(昔、高等温泉と言っていなかったかしら?)
今、わたしのこの「ホタルと月の国」の過去記事(2006年4月22日「竹瓦かいわい『路地裏散歩』へ行って①」を見たら この温泉施設は、 『駅前高等温泉』と表記されていました。
それで『駅前高等温泉』ですね。
駅の付近を歩いていたら、ゆふいんの森号が動いていました。
B市の「西法寺通り」のちょっと素敵な感じ。
お花が飾られています。
今日は2018年1月8日、成人の日の祝日です。
今日は家族で午前中近くの神社へ家内安全の祈願へ行きました。
今日は朝から小さな雨が断続的にこちらは降っていました。
気温はこの時期では高めで10度以上ありました。
その家内安全祈願が終わって、旦那様と一緒にO県のB市へ行きました。
最初の目的は眼鏡が変形していたので良くしてもらおうとしてh眼鏡店へ行きました。
眼鏡は直らなくてフレームを買わないといけないかもしれないと思っていましたが、割とあまり時間が掛からず直りました。
h眼鏡店の店長さんがささっと直してくれました。
その後、ちょっとB市の駅付近を散策しました。
駅前温泉。(昔、高等温泉と言っていなかったかしら?)
今、わたしのこの「ホタルと月の国」の過去記事(2006年4月22日「竹瓦かいわい『路地裏散歩』へ行って①」を見たら この温泉施設は、 『駅前高等温泉』と表記されていました。
それで『駅前高等温泉』ですね。

駅の付近を歩いていたら、ゆふいんの森号が動いていました。

B市の「西法寺通り」のちょっと素敵な感じ。
お花が飾られています。

| 固定リンク | 0
コメント
こんばんは
いいところに行きましたねえ~。
その辺で、ネコサファリというのをやってますよ。
私は2度ほど行きました。
私はツアーに申し込んで案内人について歩いて猫を写しました。
1時間ぐらいのツアーです。
面白かったよ。ネコサファリ、けんさくしてみてね。
裏路地には野良がたくさんいてね、今やそれが観光資源です。
野良ちゃんを見て回るツアーです、
なんでも観光資源になりますね^^
投稿: 由美 | 2018/01/08 20:30
◇こんばんは、由美さん。
コメントをありがとうございます。
ネコサファリ、検索してみました。
いいですね~~。猫ちゃんがあ~こんなところに~って
感じでいいですね~。
確かに何でも観光資源という感じはありますが、その
サイトの案内文を読んでみたら、野良の猫ちゃん達の
里親も募集している感じなので、猫ちゃんとその地域の
ために助力している感じには受け取りました。
ネコサファリ、いつかチャンスがあったら参加してみたい
です。
由美さん、お知らせをありがとうございました。
投稿: 浜辺の月 | 2018/01/09 00:01