« 2018年2月に咲いている花と蕾、2 | トップページ | ストック画像、鳥 »
2018/02/03 グルメ・クッキング | 固定リンク | 0 Tweet
我が家では、やったことが無いです。
投稿: 玉井人ひろた | 2018/02/05 19:08
こんばんは!またまたご無沙汰してしまい申し訳ありませんヾ(_ _*) 我が家も「恵方巻」食べました。私はケチでこの2,3年は手作りしてます。購入するとけっこう高くついてしまうんですもん 7種類の具を入れるのが一般的ですが、今回は材料が揃わなくて、キュウリ・かんぴょう・おぼろ・卵焼きの4種類しか入れませんでした。南南東を向いて一本食べ終わるまで口をきかない習わしですが、やっぱりしゃべってしまいます(。>0<。)sそれでも食べたことで「今年もなんとかなるな」とホッとしています。 その日の「夕日」の写真素敵ですね~~山並みのシルエットがまたすごくいいです。 大分って温泉は有名だし、風光明媚なところでほんと、いつか訪れたい場所です、うらやましいな、月さんが!
投稿: タム | 2018/02/08 00:36
◇こんばんは、玉井人ひろたさん。 コメントをありがとうございます。 お返事コメント遅くなってごめんなさい。 玉井人ひろたさんは、恵方巻を食べること されたことないのですね。 我が家も数年前から少しずつしています。 いつもは恵方巻を切ってしまって、話しながら 食べたりします。 ずーーと前は豆まきをしていました。 玉井人ひろたさんありがとうございました。
投稿: 浜辺の月 | 2018/02/08 18:36
こんにちは、タムさん!コメントをありがとうございました。お久し振りですね。お返事コメント遅くなってごめんなさい。あ、わたし、ホグワこと浜辺の月です。ここ数日わたしの旦那様がパソコンを使っていてわたしはパソコンから書き込みが出来ないでいます。コメント文が少し長くなったら、携帯から書き込みにくいので、パソコンが空くのを待っていたのですが、待ちきれず、携帯から書き込んでいます。恵方巻きは、わたしたちにとっても割と新しい節分の形ですね。タムさんは恵方巻きを手作りされるの?凄いですね〜♪わたしは料理が下手なので作れません。黙って一本食べるのは中々難しいですよね。でも恵方巻きを食べると、今年も大丈夫って思いますね。タムさんにとって大分よさそうに感じますか?そう言って頂いて大分県民としては嬉しいです。そうですね、山は大分はあちらこちらにあります。ただわたしは山登りは殆どしたことないです。体力も気力もないわたしですので…。タムさんよかったらいつか大分へ来て下さい。登山の案内は出来ませんが、大分のあちらこちらわたしの知っているところをご案内します。タムさん、コメントありがとうございました♪
投稿: ホグワ | 2018/02/11 14:10
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 節分(^^♪:
コメント
我が家では、やったことが無いです。
投稿: 玉井人ひろた | 2018/02/05 19:08
こんばんは!またまたご無沙汰してしまい申し訳ありませんヾ(_ _*)
この2,3年は手作りしてます。購入するとけっこう高くついてしまうんですもん
7種類の具を入れるのが一般的ですが、今回は材料が揃わなくて、キュウリ・かんぴょう・おぼろ・卵焼きの4種類しか入れませんでした。南南東を向いて一本食べ終わるまで口をきかない習わしですが、やっぱりしゃべってしまいます(。>0<。)sそれでも食べたことで「今年もなんとかなるな」とホッとしています。
山並みのシルエットがまたすごくいいです。
我が家も「恵方巻」食べました。私はケチで
その日の「夕日」の写真素敵ですね~~
大分って温泉は有名だし、風光明媚なところでほんと、いつか訪れたい場所です、うらやましいな、月さんが!
投稿: タム | 2018/02/08 00:36
◇こんばんは、玉井人ひろたさん。
コメントをありがとうございます。
お返事コメント遅くなってごめんなさい。
玉井人ひろたさんは、恵方巻を食べること
されたことないのですね。
我が家も数年前から少しずつしています。
いつもは恵方巻を切ってしまって、話しながら
食べたりします。
ずーーと前は豆まきをしていました。
玉井人ひろたさんありがとうございました。
投稿: 浜辺の月 | 2018/02/08 18:36
こんにちは、タムさん!コメントをありがとうございました。お久し振りですね。お返事コメント遅くなってごめんなさい。あ、わたし、ホグワこと浜辺の月です。ここ数日わたしの旦那様がパソコンを使っていてわたしはパソコンから書き込みが出来ないでいます。コメント文が少し長くなったら、携帯から書き込みにくいので、パソコンが空くのを待っていたのですが、待ちきれず、携帯から書き込んでいます。恵方巻きは、わたしたちにとっても割と新しい節分の形ですね。タムさんは恵方巻きを手作りされるの?凄いですね〜♪わたしは料理が下手なので作れません。黙って一本食べるのは中々難しいですよね。でも恵方巻きを食べると、今年も大丈夫って思いますね。タムさんにとって大分よさそうに感じますか?そう言って頂いて大分県民としては嬉しいです。そうですね、山は大分はあちらこちらにあります。ただわたしは山登りは殆どしたことないです。体力も気力もないわたしですので…。タムさんよかったらいつか大分へ来て下さい。登山の案内は出来ませんが、大分のあちらこちらわたしの知っているところをご案内します。タムさん、コメントありがとうございました♪
投稿: ホグワ | 2018/02/11 14:10