« 熊本、天草の旅、1 | トップページ | 熊本、天草の旅、3 »

2018/05/19

熊本、天草の旅、2

「熊本、天草の旅」その2です。
改めてこんばんは~。
今日は5月19日ですが、GWの5月4日と5月5日の一泊二日の旅行のことについて、続きをブログ記事アップします。
自宅から一般道を通って、ずっと西へ向かい、熊本市内へ着きました。
そこから熊本城跡へ行きました。
2016年4月に起こった熊本大分地震の時に被害を受けた熊本城へ行ってみると、まだ被害の爪痕がありました。
そういう熊本城の姿を撮るのはどうだろうと思いましたが、次に熊本へ来て熊本城を見た時には、きっときっと復旧しているはずと思い、その時、復旧した姿を見てより喜ぶために、よく頑張ったと思うために撮っておこうと思い、その地震の爪痕を撮りました。
Img_0101mk  
※ 
Img_0104m  
加藤清正公の銅像もありました。
Img_0108m  
熊本市内で薔薇の花フェスタをしているようでした。
フランスの薔薇の花も店先に置かれていました。
Img_0114m  

熊本、天草の旅 つづきます。

| |

« 熊本、天草の旅、1 | トップページ | 熊本、天草の旅、3 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 熊本、天草の旅、2:

« 熊本、天草の旅、1 | トップページ | 熊本、天草の旅、3 »