« あそぼーい、乗る、撮る♪、6 | トップページ | 花を描きました »
つづきです。「あそぼーい、乗る、撮る♪」その7です。緒方駅での「あそぼーい」です。 「あそぼーい」走り出しました。ありがとう~、「あそぼーい」、楽しかったです。またいつか会おうね~♪☆☆ 緒方駅を橋の上から。 購入したくろちゃんグッズと子供プリンです。プリン美味しかったです♪ ※これで「あそぼーい、乗る、撮る♪」シリーズ終わります。
投稿者 浜辺の月 時刻 08:27 列車、 | 固定リンク Tweet
こんばんは★ あそぼーい。いいですね。 阿蘇のボーイと 遊ぼうとかけているみたいで名前もいいなと思います。 かっこいいし、走る途中の景色もいいでしょう。 浜辺の月さんのブログで楽しませてもらいました。
投稿: moka | 2018/07/04 17:44
◇こんにちは、mokaさん。 コメントをありがとうございます。 そうなんです、あそぼーい、とても良かったです♪☆ そうですね、ネーミングは阿蘇のボーイと、遊ぼうを かけているそんな感じがします。 車体のスタイルもかっこいいし、パノラマ席がとても 楽しめました♪ 車内もくろちゃんがいっぱいでワクワクしました。 mokaさんもこのブログを見て楽しんで頂けて良かった です♪
投稿: 浜辺の月 | 2018/07/05 16:57
月様の楽しむのも無理はない。 阿蘇ボーイ私も乗った夢を見そうです。 そのような地方の楽しみ味わえる私は幸せ。 月様何時もやさしいこめんとありがとう。
私は万歩計をつけて歩きますが最近公園仲間に歩きすぎは 良くないよ~と言われています。 大宮公園での仲間との出会いは愉しいの一言です。
投稿: ヤッコ | 2018/07/06 10:36
あそぼーい テレビでも以前見たことあります、 楽しんでいますね~ 大雨はどうでしたか? 今は小康状態でしょうか、何事もなければ良いのですが お気を付けてくださいね。
投稿: nyar-nyar | 2018/07/07 21:09
◇こんにちは、ヤッコさん。 コメントをありがとうございます。 はい、お陰様で「あそぼーい」楽しみました。 撮る楽しみ、乗る楽しみ感じられて嬉しかったです。 ヤッコさんも乗ったように感じて楽しんで頂いて 良かったです♪ これこそがブログの良さ、嬉しさ、楽しさです、 共有出来るということは嬉しいことですね。 ヤッコさんが万歩計をつけて歩いていること いいことですよね。 体力に合わせて歩くのはいいことですよね。 ヤッコさんは毎日沢山歩かれるので、ある程度 歩いてもいいですよね。 あまり歩かないわたしなどは少しは歩かないとと 思います。 ヤッコさん、優しいお言葉をありがとうございました。
投稿: 浜辺の月 | 2018/07/08 11:52
◇こんにちは、nyar-nyarさん。 コメントをありがとうございます。 「あそぼーい」そちらのTVで現れましたか? その「あそぼーい」を紹介出来てよかったです。 雨はわたしの地区は大丈夫です。 同じ大分でもさほど酷く降っていません。 同じ大分でも日田、中津、佐伯はかなり 降ったようです。 nyar-nyarさん、ご心配をありがとうございました。
投稿: 浜辺の月 | 2018/07/08 12:00
こんにちはー✨😃❗浜辺の月さんが<あそぼーい>に乗ってとても楽しんでる様子がこちらにすごく伝わって来ます❗ くろちゃん、すごくかわいいキャラクターですね~⤵私、ファンになってしまいました。JR九州って色んな客車がありますね、羨ましい。私もこの<あさほーい>に乗ってみたくなってます。いかんせん、遠いな~っ!いつかチャンスがあれば…… すごく楽しませてもらった記事でしたね🙋
投稿: タム | 2018/07/10 17:37
◇こんばんは~、タムさん。 コメントをありがとうございます♪ あははははは、子供みたいにあそぼーいに乗って楽しみました。 楽しさが伝わってよかったです。 くろちゃん、とても可愛いのです。 あそぼーいにはくろちゃんがいっぱいです♪ わたしは九州に住んでいてほとんど九州から出たことが ないので比べることは出来ませんが、JR九州o駅などの色々な 列車は、わたしには楽しみです。 いつかタムさん、こちらへ来ませんか? もしその時にあそぼーいがあったら一緒に乗りましょう。 この記事を楽しんで頂いてよかったです。 読んで頂いてありがとうございました。
投稿: 浜辺の月 | 2018/07/10 21:29
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: あそぼーい、乗る、撮る♪、7:
コメント
こんばんは★
あそぼーい。いいですね。
阿蘇のボーイと 遊ぼうとかけているみたいで名前もいいなと思います。
かっこいいし、走る途中の景色もいいでしょう。
浜辺の月さんのブログで楽しませてもらいました。
投稿: moka | 2018/07/04 17:44
◇こんにちは、mokaさん。
コメントをありがとうございます。
そうなんです、あそぼーい、とても良かったです♪☆
そうですね、ネーミングは阿蘇のボーイと、遊ぼうを
かけているそんな感じがします。
車体のスタイルもかっこいいし、パノラマ席がとても
楽しめました♪
車内もくろちゃんがいっぱいでワクワクしました。
mokaさんもこのブログを見て楽しんで頂けて良かった
です♪
投稿: 浜辺の月 | 2018/07/05 16:57
月様の楽しむのも無理はない。
阿蘇ボーイ私も乗った夢を見そうです。
そのような地方の楽しみ味わえる私は幸せ。
月様何時もやさしいこめんとありがとう。
私は万歩計をつけて歩きますが最近公園仲間に歩きすぎは
良くないよ~と言われています。
大宮公園での仲間との出会いは愉しいの一言です。
投稿: ヤッコ | 2018/07/06 10:36
あそぼーい テレビでも以前見たことあります、
楽しんでいますね~
大雨はどうでしたか?
今は小康状態でしょうか、何事もなければ良いのですが
お気を付けてくださいね。
投稿: nyar-nyar | 2018/07/07 21:09
◇こんにちは、ヤッコさん。
コメントをありがとうございます。
はい、お陰様で「あそぼーい」楽しみました。
撮る楽しみ、乗る楽しみ感じられて嬉しかったです。
ヤッコさんも乗ったように感じて楽しんで頂いて
良かったです♪
これこそがブログの良さ、嬉しさ、楽しさです、
共有出来るということは嬉しいことですね。
ヤッコさんが万歩計をつけて歩いていること
いいことですよね。
体力に合わせて歩くのはいいことですよね。
ヤッコさんは毎日沢山歩かれるので、ある程度
歩いてもいいですよね。
あまり歩かないわたしなどは少しは歩かないとと
思います。
ヤッコさん、優しいお言葉をありがとうございました。
投稿: 浜辺の月 | 2018/07/08 11:52
◇こんにちは、nyar-nyarさん。
コメントをありがとうございます。
「あそぼーい」そちらのTVで現れましたか?
その「あそぼーい」を紹介出来てよかったです。
雨はわたしの地区は大丈夫です。
同じ大分でもさほど酷く降っていません。
同じ大分でも日田、中津、佐伯はかなり
降ったようです。
nyar-nyarさん、ご心配をありがとうございました。
投稿: 浜辺の月 | 2018/07/08 12:00
こんにちはー✨😃❗浜辺の月さんが<あそぼーい>に乗ってとても楽しんでる様子がこちらにすごく伝わって来ます❗
くろちゃん、すごくかわいいキャラクターですね~⤵私、ファンになってしまいました。JR九州って色んな客車がありますね、羨ましい。私もこの<あさほーい>に乗ってみたくなってます。いかんせん、遠いな~っ!いつかチャンスがあれば……
すごく楽しませてもらった記事でしたね🙋
投稿: タム | 2018/07/10 17:37
◇こんばんは~、タムさん。
コメントをありがとうございます♪
あははははは、子供みたいにあそぼーいに乗って楽しみました。
楽しさが伝わってよかったです。
くろちゃん、とても可愛いのです。
あそぼーいにはくろちゃんがいっぱいです♪
わたしは九州に住んでいてほとんど九州から出たことが
ないので比べることは出来ませんが、JR九州o駅などの色々な
列車は、わたしには楽しみです。
いつかタムさん、こちらへ来ませんか?
もしその時にあそぼーいがあったら一緒に乗りましょう。
この記事を楽しんで頂いてよかったです。
読んで頂いてありがとうございました。
投稿: 浜辺の月 | 2018/07/10 21:29